原宿食サミット特別編『Withコロナにおけるイノベーション〜外尾悦郎氏との対談〜』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-06-29T09:23:24+09:00 Peatix sayaka.s 原宿食サミット特別編『Withコロナにおけるイノベーション〜外尾悦郎氏との対談〜』 tag:peatix.com,2020:event-1526320 2020-06-21T18:00:00JST 2020-06-21T18:00:00JST 『クリエイターの言葉の力:言の葉から育まれる、人生の実り』 サグラダ・ファミリアに42年携わっている外尾悦郎氏と多様な登壇者と共に、ガウディの思想と哲学と現代社会の課題解決に必要な視点について、5回シリーズの連続で対話をします。Section4は、博報堂 統合プラニング局 局長代理 クリエイティブディレクター 原田 朋氏をお迎えします。 今回のテーマは「クリエイターの言葉の力」です。~~日本で「言葉」は「言う葉」「言の葉」と書きます。太陽の光を浴びた健やかな葉が果実を育ててくれるように、活力のある「言の葉」は、私たちの人生に「実り」を与えてくれます。私たちにとって「言の葉」は、言語を越えた石からのメッセージであり、エネルギーそのものです。~~(引用:「外尾悦郎 彫刻作品集 KOTONOHA」)原田氏は、「感動には、色がある。」SONY BRAVIA(2007) 、「紅茶派。」キリン午後の紅茶(2019)、「ごはんがおいしくなるスーパー」daiei企業スローガン(2005)など、企業や商品の言葉を通したブランディング、新規事業やスタートアップの事業価値を言語化する仕事を通じて、「言葉」を記号ではなく、いかに色、温度、質感といった五感に響くイメージをのせて、人の心に届けるかに向き合っています。外尾氏は、「ただ彫刻をつくりたいのではなく、ガウディの知恵や思い、ご自身の経験、サグラダ・ファミリアをつくりながら育んできた思い、石を堀ながら膨らませたイメージなど、人生で得た「実り」を、彫刻を通じて皆さんと共有したい」と語ります。人から人へ情熱を届ける時、「言葉」は大切であり、力を持つものです。私たち人間は、多様な種類の「言の葉」の森に生きる小さな動物なのかもしれません。不器用でも優しさを感じる言葉、綺麗だけど心に響かない言葉、祝福のような言葉、棘のある言葉。SNSの広がりで多様な言葉に出会う機会が増えている今、不用意な言葉に傷つけられることもあります。一方で、街やメディアでふと目にした言葉から勇気をもらったり、助けられることもあるでしょう。人を助ける言葉の奥には、何があるのでしょうか?第一部は、クリエイターである外尾さん、原田さんをお迎えし、松嶋啓介が「言葉を紡ぐにあたり大切にしたい思想や視点はなにか?言葉の力を育むために必要な、観察力、行動力、言語力、創造力とはなにか?」について、議論を交えます。第二部は、咀嚼ナビゲーターとして、ビジネススクール教員の金子浩明さんをお迎えし対話と理解を深めます。この対話を通じて、コロナ期間中に皆さんが心で感じている、このモヤモヤを言語化するためのヒントになればと思います。皆様のご参加をお待ちしております。▼5回シリーズseason1 「With コロナのイノベーション:本当のクリエイティブとは?」■section1:終了「経営の機能・構造・象徴」 オイシックス・ラ・大地株式会社代表取締役社長 高島宏平氏■section2:終了「鳥の目、虫の目、魚の目:挑戦者に求められる審美眼」楽天株式会社 常務執行役員 理論物理学者 北川拓也氏■section3:終了「クリエイターの創造:力—クリエイターに大事なものは自分へのwantではなく、他人へのcareである」ROCK’N ROLL JAPAN(株)取締役兼プロデューサー 湯川篤毅氏、Drill クリエイティブディレクター 細川直哉氏■section4:今回2020年6月21日(日)18:00-19:30「言の葉から育まれる、人生の実り」博報堂 クリエイティブディレクター 原田朋氏■section52020年6月28日(日)18:00-19:30「新しい現実からの新しい問題/海外で活躍する日本人であるために」ケイアンドカンパニー 代表取締役社長 高岡浩三氏▼開催済みプレイベント内容ご案内5/17には「オリジン」をテーマに、混迷の時代に問われる人間の本質について語る場を開催しました。ぜひ、前回の動画もご視聴ください。「幸いにも人類はたくさんの善きものを持っている。其れらを失った時にしか持っていることに気付けないのだろうか?時代の常識が変わるいま、私たちはどうするのか?いまこそ、人間の本質が問われている。これまで何を蓄えてきたのか、これからどう行動するのか。混迷の時代にこそ、“オリジン”に戻る意味があるのではないか。」原宿食サミット 特別編 第1部https://www.youtube.com/watch?v=BgA3GXEdAbQ原宿食サミット 特別編 第2部https://www.youtube.com/watch?v=TqBWs2DvFko▼原宿食サミットについて松嶋啓介が食に対する日本人のリテラシーが低いと危機感を抱き「食が変われば、日本は変えられる。食を通してのルネッサンスを実現したい。」という想いをもって、2018年に始めたカンファレンスです。「食」を軸に、食×スポーツ、食と×アート、食×咀嚼、食×地域、食×宗教など多様なテーマで専門家や経営者と語り合い、共に情報をシェアし、共に悩み、考え、そして共に食事をする事で、未来への共創を生み出しています。