自伐型林業のじかん 第1回(八ヶ岳の森と水を地域で守ろう!) in みんなのテラコヤ・オンライン|学生無料&社会人お気持ち制 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-07-07T09:15:37+09:00 Peatix base campus 自伐型林業のじかん 第1回(八ヶ岳の森と水を地域で守ろう!) in みんなのテラコヤ・オンライン|学生無料&社会人お気持ち制 tag:peatix.com,2020:event-1525089 2020-06-29T18:00:00JST 2020-06-29T18:00:00JST ◇オンライン会場はこちら:https://zoom.us/j/842546095◇寄付のお願い: 講師の中嶋さんへ、謝礼をお支払いしたいとおもっています。 お気持ち程度(30人参加の場合は1000円程度、60人参加の場合は500円程度)の寄付をご検討ください。(金額は全て公開します)https://base-campus.com/toiro/support/◇概要:18時~19時予定+1時間予備自伐型林業のじかん 第1回(八ヶ岳の森と水を地域で守ろう!) in みんなのテラコヤ・オンライン|学生無料&社会人お気持ち制<自伐型林業は、もうかる持続可能な林業?>・林業を本業や副業ででき、収入になる。・薪や木材を手に入れられる。・小規模で小さい重機を使って高齢者夫婦2人でもできる。・森を守れる。・水源を守れる。・災害を防げる。(山崩れを防げる)八ヶ岳は日本の水源(日本のミネラルウォーター3割を担う)と森林を持続的に守っていくために、小規模で小さい重機を使って、本業や副業でも高齢者夫婦2人でもできる自伐型林業という方法があります。興味ある方はぜひご一緒に学びませんか?参加したみなさんと一緒に、八ヶ岳地域で自伐型林業をはじめるための具体的な動きも相談をできればとおもっています。1.10ha~30ha単位の森を持っている人を知っている。2.自伐型林業を自分もやりたい。  ※いくつかの地区でそれぞれチームになって、   それぞれ助け合えるが理想と思っています。3.助成金などを探したり、申請の手伝いができる。<参考資料-動画>【現場から、】SDGs 2030年の世界へ、本来の山の姿 保ちながら「自伐型林業」https://www.facebook.com/watch/?v=121526272404345イノベーションは辺境の地から始まる!智頭町の「自伐型林業」~大谷訓大×田口壽洋×寺谷誠一郎×中嶋健造https://globis.jp/article/7626?fbclid=IwAR27dqCTTkIaXxTyXipDiifTYBeliaQF1lJFASGVBliYqjVR3GX-XeRsrmUZIBATSUチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCgVRISJeNusnxbYad3vfajg<参考資料-PDF>自伐型林業で切り拓く中山間地域の未来https://base-campus.com/file/zibatsu/alps2019-04.pdf自治体・地域の皆様へ 中山間地域再生のカギ「自伐型林業」のご提案https://base-campus.com/file/zibatsu/jichitai_panf2019_compressed.pdf真の林業再生・中山間地域再生のための自伐型林業論~「別冊『環』?ウッドファースト!」藤原書店 2016 年 5 月(2017 年 9 月加筆)~NPO 法人持続可能な環境共生林業を実現する自伐型林業推進協会 中嶋健造https://base-campus.com/file/zibatsu/shinrinsaisei.pdfぜひ、お気軽にご参加下さい。NPO団体やbase campusへの勧誘は一切致しません!!!!!(興味のある方にだけご紹介させていただきますのでお声がけください。)教育関係者の方は、出張ベースキャンパスをぜひご活用ください。https://base-campus.com/wp/wp-content/uploads/shuccho_ver02.pdf<講師:中嶋建造さん プロフィール>昭和37年高知生まれ、高知県いの町在住。平成26年に全国の自伐型林業展開を支援するNPO法人「自伐型林業推進協会」を立ち上げ現職に至る。自伐型林業で衰退産業化した現行林業を根本から立て直し、森林率7割の日本林業・木材産業で100万人就業を実現させ、『世界をリードする森林大国日本』を目指して活動にまい進している。主な著書に「New自伐型林業のすすめ」「バイオマス材収入から始める副業的自伐林業」(いずれも全国林業改良普及協会)。総務省「地域の元気創造有識者会議」委員など。<ファシリテーター 音羽真東 プロフィール>八ヶ岳山麓・標高1000mに移住し、人口密度が都内の0.5%の地域で、家族と共に薪ストーブで田舎暮らし。移住をきっかけに、都心とは異なる地方特有の問題の調査・分析をはじめ、ソーシャルデザイン・市民による政策シンクタンクなどの実証実験など、個人や地域のありたい姿をカタチにするチーム作り・プロジェクト化などで、非営利活動を通じて具体的な問題(地域の交通・空き家・リサイクル・子どもの居場所づくりなど)の解決にも取り組む。みんなの政策シンクタンク・みんなのプロジェクトラーニングスクールを運営するNPO法人toiro commune designingにて、プロジェクトデザイナー。プロジェクトを支援する株式会社マネジメントにて、プロジェクトコンサルタント。◇お申込みと参加費用:・申し込み方法:Peatixかfacebookイベントページからお申し込みください。https://www.facebook.com/events/265268114695344/https://peatix.com/event/1525089/・学生さん、参加無料・学校の先生さん、コロナ支援で参加無料・社会人さんは、受講後のお気持ち(寄付)制 ※金額は任意で0円OK。・非営利プログラム:NPO法人の方やbase campus(プロジェクトラーニングスクール)メンバーは参加無料https://base-campus.com/toiro/support/◇寄付のお願い: 講師の中嶋さんへ、謝礼をお支払いするため、 お気持ち程度(30人参加の場合は1000円程度、60人参加の場合は500円程度)の寄付をご検討ください。(金額は全て公開します)https://base-campus.com/toiro/support/◇準備:・インターネット回線・カメラ付きのパソコン/タブレット/スマートフォン※八ヶ岳地域の方へは貸し出しもあります。ご相談ください。◇参加方法:・ZOOMのURLからご参加ください。https://zoom.us/j/842546095 ※ 定刻にスタートできるよう5分前には入室してください。※オンラインは100名まで。※カメラ付きのPC・タブレット・スマホでアクセスしてください。 ◇ZOOM初めての方へご案内定刻にスタートできるよう、事前にアプリのインストールと早めの接続をお願いします。下記で接続テストできますので参考にしてください。https://note.com/base_campus/n/n10203e822b47 ZOOMアプリandroid版https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja iPhone版https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307 わからないことがあれば、お気軽にご連絡ください。※今後の開催への参考や、紹介記事作成のため録画・録音予定ですので、ご了承の上ご参加下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〇みんなのテラコヤ・オンラインとは?:八ヶ岳のお寺をお借りして始めたやりたいことを持ち寄る学び合い活動(アクティブラーニング|プロジェクトラーニング)を、コロナによる外出自粛を受けてオンラインで開催しています。〇みんなのテラコヤ・八ヶ岳とは?: お寺は昔、地域に開かれた場所として人が集まり・繋がり、そして学べる場所でした。 そんなお寺の役割を現代に復活させ、みんなで仕事をしたり、趣味に没頭したり、子どもたちが宿題したり遊んだり、自由な時間を過ごせる場所を「みんなのテラコヤ八ヶ岳」としてはじめました。 大人も子どもも、地域の人も外国人も、1人で黙々と作業をしたい人も誰かとわいわい楽しみたい人も、好きな時間に来て、好きなことをやって、好きな時間に帰る、そんな自由な空間です。 大人向けにはコワーキングやカフェの一つとして。子ども向けには解放されたフリースクールや学童の一つとして。外国の方には文化に触れて地域の人と触れ合える観光名所の一つとして。 ◎1日の流れ(イメージ)10時~17時  ※学び合いコンテンツ募集中お寺で自由に過ごせます。この時間に「みんなでこんなことをやってみたい」という企画や、「こんなことを教えられる」という学び、または「こんなことを教えて欲しい」というご要望があれば、お声がけください! ▽持ち込み企画、開催希望、気軽に相談ください。(参考)※過去の開催例・英語のじかん・Nihongo no jikan・ヨガのじかん・インターネットのじかん・広告のじかん・質問力のじかん・問題解決力のじかん・地方の課題&SDGsのじかん・地方の課題&サンデルのじかん・インターネットスクール・知育玩具の王様CUBORO体験会・みんなの遊び場コーナー・テラコヤアイオーティ(センサーなどのハードを組み合わせたプログラミング学習)・禅の食事に触れる・シニア向け歌声カフェ・子ども向けお金の学習 ※お寺の檀家さんは寄付も不要です。 いつもありがとうございます。 ▽参考 みんなのテラコヤ プロジェクト  https://base-campus.com/projects/terracoya/  八ヶ岳・みんなのテラコヤで、ぼくは何をしたいのか?  https://note.com/base_campus/n/nb3e9f43dc299 Updates tag:peatix.com,2020-06-25 01:50:22 2020-06-25 01:50:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#636348