#分解のススメ 第4回 (オンライン) 楽器分解/サーキットベンディング編 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:28:45+09:00 Peatix TAKASU #分解のススメ 第4回 (オンライン) 楽器分解/サーキットベンディング編 tag:peatix.com,2020:event-1523697 2020-06-27T20:00:00JST 2020-06-27T20:00:00JST イベントは終了しました。まとめはここにあります。https://medium.com/ecosystembymakers/bunkai04-be225abc4825無料イベントです。Youtube Liveでも配信します。http://www.youtube.com/c/TAKASUvideo質問は、Twitterのハッシュタグ #分解のススメ からまとめます。Zoomで直接質問もやるかもしれません。サーキットベンディングの背景、楽しみ方を共有するイベントです。ライブも行います。また、第2回/第3回同様、分解LT(5分プレゼン)を募集します。(LTはサーキットベンディングに限りません) これまでの#分解のススメは、「分解することで理解する」ものでした。サーキットベンディングにも共通する楽しみがありますが、「分解することで予想外の音が出ることを楽しむ」という側面もあります。 https://youtu.be/9ONBhBYHYtEサーキットベンディングという遊びがあります。音を出すガジェット(タイトルにはわかりやすく楽器分解と書きましたが、楽器に限らない)を改造・破壊して、音が変化する様子を楽しむものです。今回の登壇者それぞれ、「サーキットベンディングとは」というブログを書いていますが、共通点も違いもあります。サーキットベンディングと改造 by @banzainuigurumi ゼロからはじめるサーキットベンディング 第一弾 ベンディングっておもしろい by @Devgonash https://www.youtube.com/watch?v=evUZYdhnzBQ 今回のイベントは、分解のススメ第1回により、第2回のテカナリエ清水さんからお声がけ頂き、第2回の大成功から登壇者にお声がけいただいたものです。これまでの登壇者、シェアしてくれた視聴者皆様、ありがとうございます。■登壇者タニウラトモフミ @banzainuigurumi電子機器の回路をハッキングして想定外の音を引き出す「サーキットベンディング」を駆使するサウンドパフォーマーのひとり。バンド「世紀マ3」のメンバーとしても活動するほか、近年ではMaker Faireで自作のサーキットベンディング・コレクションを披露している。Devgon Ash @Devgonash 1981年、名古屋生まれ。2002年頃よりサーキットベンディングを始める。2005年、日本版ベンディング・フェスティバル『bend++』よりライブ活動・インスタレーション製作を開始。ニューヨークで開催されていたベンディングフェスティバル『Bent Festival』に2006年・2009年、出演。 主にサーキットベンディングと日本的なハードウェアハッキングの相似性に着目した作品を制作、ライブで発表している。https://www.youtube.com/watch?v=PB0r3bLgaBY(例:パチンコの不正行為「ゴト」を用いて、サーキットベンディングを施したパチンコを演奏)■タイムテーブル19:55- Zoom入室20:00- 前説(高須20:10- LT 20:30- 世紀マ3 シンセ担当 (LTの人数などで前後あり)21:15- @Devgonash (前後あり) Updates tag:peatix.com,2020-06-28 09:12:22 2020-06-28 09:12:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#639812 Updates tag:peatix.com,2020-06-17 03:48:31 2020-06-17 03:48:31 タイトル は #分解のススメ 第4回 (オンライン) 楽器分解/サーキットベンディング編 に変更されました。 Orig#627156