シニア専門芸能事務所とはなんぞや?!シニアの生きがいある社会づくりwithコロナ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-07-01T09:21:01+09:00 Peatix ムーディ シニア専門芸能事務所とはなんぞや?!シニアの生きがいある社会づくりwithコロナ tag:peatix.com,2020:event-1523475 2020-06-28T13:00:00JST 2020-06-28T13:00:00JST 紀州FUKUSHI 大学2020の揺るがし場。それは全国誰でも参加できるあなたの福祉の価値観を揺るがすきっかけの学びと交流を提供します。新しい自分を探しに行こう。あなた次第で福祉は変わる。正解のない授業で、価値観を揺るがそう。今回はそんな紀州FUKUSHI大学2020揺るがし場第1弾。--------------------------------------【日程】2020年6月28日(日)13:00~15:00【講師】平岡史衣(アンコールプロダクション代表)【参加費】1000円【定員】100名【場所】ZOOM オンライン※ZOOM参加用のIDは、開催20分前には申し込みいただいた方にPeatixからメールを送らせていただきます。Zoom に慣れない方は10分前には入室いただければと思います。※申し込みいただいた方で当日音声が聞こえないなどのトラブルがあった場合はレコーディングしたものを後日配らせていただきます。 ※講座はオンライン(ZOOM)受講となります。受信環境の良いところで受講ください。PC参加を推奨しております。【Facebookイベントページ】https://www.facebook.com/events/2902716933159948/--------------------------------------「シニア専門芸能事務所ってなんぞや?!」少子高齢化が進む今、労働人口の減少による経済の停滞、医療費などの増大による増税、老老介護といった家族間での介護負担の増大など、様々問題が起こると予想されています。人は誰しもいずれ高齢者になり、今以上に日本の少子高齢化は進むと予想されています。そしておじいちゃん・おばあちゃんの肩身はこれからどんどん狭くなるかもしれない、、、「おじいちゃん・おばあちゃんが自分の夢を語り、実現させる!」「それを見たおじいちゃん・おばあちゃんも、夢を追いかける勇気をもらう!」「若者も、おじいちゃん・おばあちゃんに憧れ、活き活きし始める」「自分がおじいちゃんおばあちゃんになっても、活き活きと『人生ってこんなに素晴らしいんだよ』と次世代に語りかけたい」そんな社会を実現するため活動するシニア専門芸能事務所「アンコールプロダクション」。シニア専門芸能事務所ってなんぞや?!健康長寿にどう役立っているのか?!コロナのこの時期どう活動しているの?!アンコールプロダクション代表の平岡史衣さんに話題提供いただき、シニアの生きがいある社会づくりを考える場にしたいと思います。★こんな人におすすめ!・健康長寿に関心ある人・シニア専門芸能事務所ってなんぞや?!と思う人・高齢者分野で働く人・誰もが生きがいある社会を創りたい人・なんか面白そう!と思う人誰でも大歓迎です!【タイムスケジュール】13:00 オープニング・チェックイン13:25 平岡史衣さん話題提供 13:45 感想共有 13:55 質疑応答 14:15 グループワーク 14:30 全体共有 14:55 クロージング15:00 希望者でゆるゆる交流タイム16:00 完全終了--------------------------------------【講師プロフィール】平岡史衣(ひらおかふみ)シニア専門芸能事務所『アンコールプロダクション』代表。1994年生まれ。京都府出身。神戸大学医学部保健学科看護学専攻卒。急性期病院で看護師として勤める中で、シニアの患者さんの温かさに救われる経験をする。一方で生きがいを見失ったシニアの方と多く出会う。人生の最後に生きていて良かったと思える人生を送って頂きたい!何歳になっても輝くことのできる社会を作りたい!と2019年シニア専門芸能事務所を設立する。シニアタレントさんに雑誌のモデルやミュージックビデオ出演、イベント出演のお仕事をしていただいたり、ファッションショーやシニアが特技を生かして活躍するフェスの開催、シニアによるトークイベントの開催、シニア向けSNS講座の展開など、シニアの活躍の場を広げるべく活動している。参考記事https://poly-kaigo.com/articles/261【司会プロフィール】ムーディ(勝山陽太)1994年7月生まれ。立命館大学産業社会学部卒。日本最古の精神障害者福祉工場である社会福祉法人一麦会の就労継続支援A型B型「ソーシャルファームピネル」に勤めながら、和歌山市で多職種や若者のマッチングと地域作りを進める「未来サントラ研究所」にも所属。個人では「紀州FUKUSHIイベント発信局」という屋号を掲げ、「Dialogue FUKUSHI in和歌山/オンライン」「介護・福祉リクルート大作戦」「福祉の普及啓発勉強会」「ソーシャルフットボールin和歌山」など福祉に関心がある人のイベントを開催している。内省とはなこよりでくしゃみするのが大好き。ポンコツな司会ぶりに定評あり。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【紀州FUKUSHI 大学2020とは?】紀州FUKUSHI大学2020は、全国誰でも参加できるあなたの福祉の価値観を揺るがすオンラインコミュニティ。紀州FUKUSHI大学が提供するものは以下の2つ。①月に1人、様々な現場で活動するゲストを招いて自分の福祉的価値観を揺るがす場「揺るがし場」を開催様々な分野、実践現場から活躍される実践者を呼び、「講演+対話」形式の自分の福祉的価値観を揺るがす場、「揺るがし場」を計7回開催します。②「揺るがし場」に参加した人たちで交流できるコミュニティ「紀州FUKUSHI大学2020」への招待「揺るがし場」に参加された方にはFacebookグループ「紀州fukushi大学」に招待させていただきます。グループ内でオンライン飲み会やテーマ別に対話の場を開催して、関心が近い人同士で交流できる場を開催する予定です。ここでも様々な人と出会うことによって自分の福祉を疑うきっかけを作り出したり、関心が近い人同士で活動する「サークル」を作ったりしていきます。紀州FUKUSHI 大学2020詳細はこちら。▼ホームページ▼https://peraichi.com/landing_pages/view/kisyufukushidaigaku2020▼Facebookページ▼https://www.facebook.com/kisyufukushidaigaku/【備考】・「揺るがし場」に参加する際には1回1回の申し込みが必要です。1つだけ参加することも複数参加することも可能です。参加される方はFacebookページ「紀州fukushi大学」のイベント欄から申し込みくださいませ。▼Facebookページはこちら▼https://www.facebook.com/kisyufukushidaigaku/・「揺るがし場」に参加されたみなさまはFacebookグループでグループ化させていただきます。紀州FUKUSHI大学グループ限定の交流会や対話の場、サークルの作成はもちろん、紀州FUKUSHI大学以外でも開催時以外にもコミュニケーションをとっていただければと思います。・上記の理由のため、facebookの登録とグループへの加入は必須です。Facebookグループの招待のために「勝山陽太」から友達申請をさせていただきます。ご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。