APACホテルマーケット:COVID19の影響と今後の見通し、オリンピック、IR、大阪エキスポを見越した日本のホテル市場の展望 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:30:51+09:00 Peatix RICS Japan APACホテルマーケット:COVID19の影響と今後の見通し、オリンピック、IR、大阪エキスポを見越した日本のホテル市場の展望 tag:peatix.com,2020:event-1520297 2020-07-21T11:30:00JST 2020-07-21T11:30:00JST ホテル業界は今回のコロナパンデミックによって最も打撃を受けた業種と言えます。ホテルオーナー、運営会社、そして宿泊客や旅行者は皆何時になったら以前のようにビジネスや観光目的で旅行をし、人がホテルに宿泊する日が来るかと思案しています。今回のウェビナーでは、観光立国を目指す日本を含むアジアパシフック地域のホテル市場関係者をお招きし、この地域のホテル市場に於ける“ポストコロナ・ウイズコロナ”についてご意見を伺う事としました。 また、2021オリンピック、2025大阪万博、そして多くのハードルを抱えるIRなどホテル需要喚起が期待されるビッグイベントを背景に、日本のホテル市場の回復への道をパネルディスカッションで討論して頂きます。 講演 沢柳 知彦氏立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 特任教授(株)ブレインピックス 代表取締役略歴1987年4月、日本長期信用銀行入行。国内企業M&Aアドバイザリー業務を経て、海外ホテル投資会社に出向。その後グリニッチナットウエスト証券会社を経て、2000年6月にJLL ホテルズ&ホスピタリティグループ東京オフィスを開設、日本における業務の代表に就任。ジョーンズラングラサール株式会社 執行役員、取締役を歴任、2020年6月退職。マンダリンオリエンタル東京、リッツカールトン東京、アマネムなどの契約交渉支援、IHG-ANAホテルズグループのJV組成支援、ANAホテルポートフォリオ、トマムリゾート、“b”ホテルポートフォリオやウェスティンリゾートグアムなどの売却支援を主導。 一橋大学経済学部卒業、コーネル大学ホテル経営学部修士課程修了。財団法人宿泊施設活性化機構 理事。経済産業省、文部科学省、総務省、観光庁、環境省の有識者会議委員 歴任。 パネルディスカッション モデレーター北村 剛史氏 FRICS、不動産鑑定士、MAI、 CRE株式会社日本ホテルアプレイザル取締役、専任不動産鑑定士 株式会社サクラクオリティマネジメント 代表一般社団法人観光品質認証協会 統括理事略歴2000年:不動産鑑定評価会社である㈱谷澤総合鑑定所に入社、翌年不動産デューデリジェンス会社である「㈱ティーマックス」の設立メンバーとして同社へ出向、その後「産業再生機構」に出向し店舗不動産、その他事業用不動産のデューデリジェンスを担当2006年:「㈱谷澤総合鑑定所」及び「ケン不動産投資顧問㈱」により設立されたホテル旅館専門の不動産鑑定評価会社、「㈱日本ホテルアプレイザル」の設立メンバーとして移籍2011年:「㈱HRI」を設立し、同社代表取締役所長に就任、ホテル旅館向け品質認証基準の研究に着手2013年:文部科学省「国立青少年教育施設の組織・制度の見直し等の基本調査」委員に就任2014年:インスペクションリーディングカンパニーである米国「Richey International」社と提携(その後合意解約、ホテル旅館向けインスペクション調査を実施(現在2,140項目) 「㈱地域経済活性化支援機構」外部シニア・アドバイザー(業務受任)として全国温泉街に対するデスティネーションマーケティング、デスティネーションマネジメントをサポート2015年:世界のホテル評価リーディングカンパニーである米国「HVS」の「HVS香港」と戦略的提携契約を締結、「一般社団法人宿泊施設活性化支援機構」理事就任2016年:「奈良県橿原市観光大使」、「一般社団法人観光品質認証協会」(「観光圏整備法」に基づく全国13観光圏に対する品質認証をサポート、「SAKURA QUALITY」統括理事)2017年:「大妻女子大学」エアライン人材養成プログラム講座講師(2017年度、2018年度)、「一般社団法人宿泊施設関連協会」常任理事2018年:宿泊施設評価、同システム化及びカテゴリー別パフォーマンス整理に関する特許を取得(特許第6438164号)2019年:国立研究開発法人国立がん研究センター宿泊施設審査委員書籍等  2018年著書「宿泊施設の品質」、2016年著書 「ホテル・ダイナミクス~個人消費時代に抑えておくべき新たなホテル力学~」、㈱オータパブリケイションズ、2014年共著「旅館・観光ホテルの事業特性と価値判断手法研究」、綜合ユニコム、2016年著書「ホテル旅館事業の[賃料算定実務資料集]」、綜合ユニコム、2015年共著「事業用不動産のマーケット分析と評価」、㈱谷澤総合鑑定所編著、清文社、その他「週刊ホテルレストラン」、オータパブリケイションズ、連載、「月刊不動産フォーラム21」連載、「週刊ダイヤモンド」、「週刊東洋経済」等ホテル関連記事寄稿、その他日本不動産鑑定協会、調査研究委員会主催e learning「ホテルの不動産鑑定評価」講師、「ニュースゼロ」にホテルマーケットに関するインタビュー出演、JETROとの香港共同セミナー開催をNHK関西で放映された他、多数のホテル旅館関連セミナーを担当パネリスト日ノ下 和孝氏コリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社ホスピタリティ・アドバイザリー・サービス部門 シニア・ディレクター略歴ホーワス・アジア・パシフィック社、PWC FAS社、CBRE社といったコンサルティング会社や不動産会社においてホスピタリティ業界を担当するコンサルタントして勤務。海外投資会社では新規ホテル開発や所有ホテルの運営管理を担当。また、海外の現地に出向し、ホテル開発に従事。国内外でレストランを展開していた企業においては、マニラや上海のホテル内及び都内の高級和食店、都内のタイ料理店3店舗の運営管理に従事。2012年から2018年にはパレスホテル株式会社の事業開発部に所属し、世界的に有名な芸術と自然と宿泊施設の融合施設との業務提携契約の締結や新規ホテルの開発、既存施設の運営改善等に従事。2018年11月よりコリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社のホスピタリティ・アドバイザリー・サービス部門のシニア・ディレクターとして勤務。甲南大学文学部卒業、ニューヘブン大学ホテル&レストラン経営大学院修士課程修了長谷川耕平氏株式会社オータパブリケイションズ出版事業部 HOTERES編集部 編集長略歴工業系出版社を経て、2010年12月に(株)オータパブリケイションズに入社。週刊ホテルレストラン編集部配属。13年5月、週刊ホテルレストラン副編集長。17年9月、雑誌「日本版IR」編集長。19年3月、HOTERES編集長。現在に至る。統合型リゾート(IR)取材歴は2012年秋ごろから。アジア各国のIRを取材、マカオに関しては6年連続取材。昨今は大学のIR寄附講座、上場企業などのIR勉強会で講師を務める。登壇者・プログラムは変更の可能性があります。ご了承ください。本イベントは、ZOOMによるライブ配信を予定しています。ウェビナーへのリンク、パスワードは開催日前日に公開する予定ですので、前日に送信されるPeatixからのリマインダーメールをご確認ください。Peatixからのアクセス確認、視聴方法はこちらをご確認ください。 Zoomへのアクセスに関してはこちらをご参考にして頂き、ダウンロードが必要なソフトウェアがありましたら事前にご準備をお願いいたします。RICSでは、このほかにも、構築・建造環境のプロフェッショナルの皆様のためにオンラインでのセミナー・トレーニングを提供しています。こちらをご覧の上、どうぞご参加ください。