アラフォー向け:サムライ仕事術【できる人にはできる人の身体と脳がある!!】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T14:17:42+09:00 Peatix 辰己大輔 アラフォー向け:サムライ仕事術【できる人にはできる人の身体と脳がある!!】 tag:peatix.com,2016:event-151830 2016-02-28T18:00:00JST 2016-02-28T18:00:00JST <現代のサムライになりたい方 先着8名様限定です!!> 「もう自分も年だな、いつも肩や腰が痛くって」 「疲れが3日たってから出てくる、どうしようもない」 「身体がこう重たくっちゃ、考えもまとまらない」 ・・・ほんとに、そうなんでしょうか? ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 【できる人には、できる『身体』と『脳』がある】 いつも颯爽としていて 堂々としていて やる気に満ちた人 いかにも『できそうな人』っていますよね。 周りから期待されてて 実際に期待にも応えられて そして自分の野心をいつも忘れることはなくて まるで「サムライが現代にタイムトリップしてきた」そんな印象の人。 こんにちわ 「辰己ワーク」の辰己大輔と申します。 「できる人」の身体と脳を研究し続け、早くも20年。 『辰己ワーク』は「サムライ的な日本人の身体と脳」を 現代人のあなたにも身に付け、使いこなせるようにするボディーワークです。 ボディーワーク、といわれて ピンとこなければ 「 体操、運動を通して 身体から意識に働きかけ、ポジティブな変化を起こすもの 」 のことだと思って下さい。 「辰己ワーク」は、サムライの身体と脳を研究して産まれたボディーワークです。 往時のサムライは 弓や刀といった「身体的技能」と 政治や実務をこなす「知的技能」を どちらもこなす、スーパーマンでした。 ◻「辰己ワーク」は仕事における身体的負担を激減させる身体を造ります。 サムライの時代は、現代のように 医療技術は発達しておらず、 リラクゼーションサロンなどもありませんでした。 そんな時代にサムライたちはなぜ 現代よりも身体的に過酷な業務をこなせたのでしょう。 秘密は「古の日本人/サムライの身体の使い方」にありました。 サムライは現代人よりもより合理的で より身体への負担の少ない 小さな力で大きな結果を出せる技能を熟知していました。 「辰己ワーク」は、そんなサムライの身体の使い方を、現代のビジネスマンにも使えるように、アレンジしたものです。 ◻「辰己ワーク」は仕事における知的な能力を活性化させ、気持ちや意識の安定をもたらします。 今のように教育機関が整っておらず、 なんでも自ら学んだサムライ達は 学んだことを即実践し、自分の力で考え行動できる人達でした。 現代風に言えば「脳と身体のリンクが現代人よりもとてもスムーズ」だったのです。 パソコンも電卓もない時代に 素早く記憶し、素早く計算し、素早く決断し、 素早く行動できる人達でした。 コミュニケーション・スキル講座などなくても 現代よりもとても複雑な上下や横の人間関係を 「肌で感じとり、和をつくって成果をだす」そんな身体と脳をもっていました。 そして、「死」が今よりも身近な時代に 季節のわずかな変化や人間関係の機微に触れ 今を楽しみ美しさを見出だす「心の達人」でもあったのです。 「辰己ワーク」は、サムライの知性と心を 現代人のあなたに宿らせる方法でもあります。 ⭐サムライの頃と現代とは 時代こそ違え求められるものは同じ ・疲れにくく衰えない身体 ・仕事や人間関係をスムーズにこなせる知性 ・人生を、今を楽しむ心 「できない人」はできる人になり 「できる人」は今よりももっとスムーズにできる人になれる それがサムライの身体と脳を造る『辰己ワーク』です。 ◻しかも、『辰己ワーク』は時短メソッド サムライの身体と脳を手に入れたい!! けど、毎日忙しくてあまり時間はかけられない 「辰己ワーク」はそんなあなたのための サムライの身体と脳を手に入れる 速習法でもあります。 早いもの5秒であなたの身体は生まれ変わります!! ここで、体験者さまのご感想を ≡≡≡≡≡≡≡ご感想≡≡≡≡≡≡≡ 辰己ワークのすごいところは、すぐに結果が出るところです。 湯飲みのワークですが、本来ならば筋トレをして筋肉をつけて、となるところが体の使い方を変えるだけで、簡単に上がってしまいます。 普段の日常生活の中で、無駄な体の使い方をしてどれだけエネルギーを消耗してしまっていたのか。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡大阪府、30代男性≡≡≡ ≡≡≡≡≡≡≡ご感想≡≡≡≡≡≡≡ 歩く時の姿勢気に入りました笑。 昨日は仕事中、荷物を運んでは姿勢を正すということをやり続けてました。やってて感じたのは自分の骨をイメージしてました。骨盤に、背骨が乗って胸骨があるのがキレイというイメージが頭に浮かんでました。また、なんか胸骨が大きいなあと感じてました。あと、この姿勢をしていると頭がすっきりするし、なんか自信が出てくるような感覚です。 感想でした。 ありがとうございます。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡大阪府、30代男性≡≡≡ 速効性があり 日常生活や仕事で即実践でき、 疲れにくく衰えない身体になり、 仕事や人間関係をスムーズにこなせるようになり、 人生を、今を楽しむ心が手に入る 是非あなたも『サムライの身体と脳』の世界を体験してみてください。 3月6日(日) 場所:JR尼崎駅より徒歩10分 小田地区会館、和室5-3 http://w8.alpha-web.ne.jp/~odaruma/ 服装:自由です、ただし女性はスカート不可 料金:初回15000円 再受講9000円 【→今回限りの特別価格!!  初回5000円 再受講3000円】   ◆振込先は追ってご連絡いたします。 内容:ほとんど汗もかかないようなものなのでタオルも要りません、ハンカチくらい。 8:50 開場 9:00   開始~自己紹介 9:15~ ◻辰己ワーク 「二人ワーク編」 衰えない身体をつくる!基本ワーク ・『サムライの身体と脳』のお話 ・湯のみのワーク ・黄金のガチョウのワーク 10:15~ ◻休憩 & 連絡先交換など 10:30~ ◻辰己ワーク「一人ワーク編」 全身を脳にする!個人練習ワーク ・腕ゆるぶら体操 ・やーめた!の大の字体操 ・くねくね体操 11:30~ ◻質疑応答 & おまけサービス (毎回大好評のサプライズサービスです) 希望者は、その後ランチに行きましょう♪ ■ 講師 : 辰己大輔 1979年生まれ。兵庫県尼崎市在住。個人レッスン・少人数セミナーを中心に年間100件を超える指導実績。「結果にコミットした」講義やコーチングは大評判で、県外からのオファーも。300万円以上の研究費と7500時間以上の研究時間の内容を 2時間で体得させる身体のプロフェッショナル。 居合道2段 総合型武術真傳居合道体術、黒帯 日本人力養成メソッド「ほどき手」公認トレーナー 日本コミュニケーション協会認定心理カウンセラー & コーチ 性格特性分類法認定カウンセラー ライフビジョンアカデミー第1期生