オンライン説明会: ”実践”と”学び”を通じて、革新的新薬・医療の創出に参加しませんか?仕事と並行できるBlockbuster TOKYO事業創出サポーター | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:29:42+09:00 Peatix Beyond Next Ventures オンライン説明会: ”実践”と”学び”を通じて、革新的新薬・医療の創出に参加しませんか?仕事と並行できるBlockbuster TOKYO事業創出サポーター tag:peatix.com,2020:event-1515954 2020-07-08T19:00:00JST 2020-07-08T19:00:00JST 東京からの革新的新薬・医療スタートアップを生み出す取り組み「Blockbuster TOKYO」の第3期がスタート。同プログラムに参加をされる創業前~創業初期のスタートアップの事業創出/成長支援を通じて、あなたの”0→1、1→10"の力を磨きませんか? 東京は、国内有数の研究機関・学術機関・創薬系ベンチャーが集う場所です。「Blockbuster TOKYO」は、東京からの創薬・医療を応援する成長のインフラとして、創薬・医療系ベンチャーの成長を支援するプログラムとして2018年より提供を開始されました。 今回の説明会は、上記プログラムとして並行して行われる、事業創出サポーターの募集の今期最終説明会です。 事業創出サポーターは、会社と離れた個人活動(プロボノ)としてBlockbuster TOKYO選抜チームの法人化へ向けた助走(0→1)や、事業成長(1→10)を伴走していくプログラムです。将来の、社内での事業創出のために、またはスタートアップ参画や起業に向けて。優れた技術を持つ「法人化前のチーム」「法人化済みの初期的なスタートアップ」を応援し、ご自身の将来を掴むためのステップにしませんか?※ 本プログラムは、Beyond Next Venturesの提供する起業家創出プログラム Innovation Leaders Program(ILP)の一環として提供されます。本プログラムの参加=ILP8期への参加と同じ意味となります。◆参加をすることで得られる機会本プログラムは、副業ではなく、自己研鑽の活動です。参加により、事業創出/成長の経験に加え、創薬・医療領域についての研修・学びの機会を提供いたします。 ※画像は第2回研修の内容です。実際は皆様がご参画される10月以降の研修に参加いただけます。◆事業創出サポーターとは? 仕事外の時間を活用し、次世代の医薬・医療を実現するチーム(Blockbuster TOKYO選抜チーム)を支援する活動に参加します。その事業創出・成長支援の経験を通じて、ご自身の次のチャレンジに生かして頂く、キャリア開発プログラムとして運営をしています。過去60名を超える方にご参加を頂きました。今回の実質的な支援期間は、【2020/10中旬から2021/3 初旬の約4か月程】となります。 ※ 所属組織の職務としてではなく、”個人”としての参加となります。プログラムで得た情報は外部へ利用・提供することはできません。◆プログラム参加に必要な経験・資格は? 事業創出に想いをお持ちで、”創薬・医療”領域への想いと、”事業創出や経営”への何かしらの専門性をお持ちであれば参加可能です。昨年は、経営経験者様から、社会人2-3年目の若手の方までが参加をされており、必ずしも高度な専門家に限ったものではございません。 <ご志向>・日本、そして東京からの創薬・医療領域で新しい技術を応援・実現したい方・スタートアップの支援活動を通じて、ゼロイチの経験を得たいという方・将来スタートアップに関わることを考えており、仕事と並行して経験をされたい方<ご経験>・医療・製薬・バイオ・ヘルスケアIT等のいずれかについてのバックグラウンドをお持ちの方 ・ビジネスにおける一つ以上の専門的な知見をお持ちの方※ ご自身が研究者として事業化を考えておられる方は、本プログラムではなく、Blockbuster TOKYOへの応募をお願いします。※ 説明会への参加が難しい方は、フォームから登録を頂けますと、直接応募等のご案内をさせて頂きます。 ※ 事務局判断にてプログラムへのご参加を頂けない場合がございます(上記に開催目的にそぐわない 等) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 説明会の内容について  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 開始:19:00-20:30 ◆内容 1) 「Blockbuster TOKYO」の取り組みと狙いについて 2) 昨年の事業創出サポーターの取り組みについて(参加者、参加後のキャリア等)3) 仕組みと参加までの流れについて 4)Q&A ◆Blockbuster TOKYOについて 東京都による革新的な創薬・医療等領域を対象としたプログラムです。 このプログラムには、「これから法人化を志向する研究チーム」から、「既に法人を立ち上げ、成長を志向しているベンチャー」まで参加をいたします。◆Beyond Next Venturesについて2014年設立、研究領域を対象とした独立系Acceleratorです。1号ファンド(55億円)、2018年より設立中の2号ファンド(100億超)に加え、大学提携ファンド・医師起業家を支援するアントレドクターファンド等を運用。Blockbuster TOKYOの企画・運営を受託しています。研究領域のエコシステムづくりとして、アクセラレーションプログラム「BRAVE」。起業家人材の育成プログラム「Innovation Leaders Program」、共同創業者マッチングサービス「Co-founders」の運営を行っています。