視聴型:夜のオンラインBar🍷第2回 <トークテーマ:あなたはなんのために働くのか?> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:28:25+09:00 Peatix Shinka lab株式会社 視聴型:夜のオンラインBar🍷第2回 <トークテーマ:あなたはなんのために働くのか?> tag:peatix.com,2020:event-1514657 2020-06-25T20:30:00JST 2020-06-25T20:30:00JST 6月25日(木)20:30~21:30 視聴型【夜のオンラインBar🍷】@Zoomウェビナー トークテーマ:「あなたはなんのために働くのか?」 あなたなら、どう答えますか?好評につき、前回に引き続きこのテーマを選定しました。前回の「オンラインBar」では、人生の岐路について、仕事と子育てについて、仕事の面白さについて、幅広い視点からトークが弾みました。リアルタイムで頂いたコメントとしては「生き方がひたすらカッコいい」「洗練された大人の女性でも、子育てで苦労する場面もあると思うと子育てを楽観視できるようになりました」「キャリアを積んでいる時に聞けたら、もっと楽に仕事ができたと思う」など…ご自身のことについて考え、アウトプットもしながら参加してくださいました。前回のエピソードは「オンラインパーク」のInstagramで順次公開します。https://www.instagram.com/onlinepark_3/「前回参加して、こんなことを考えた」というお話や、「もっとこんな話を聞いてみたい」、「こんな時はどうしますか?」といった質問も、ぜひお聞かせください! 【視聴型:夜のオンラインBar🍷】6月25日(木)20:30~21:30  Zoomの「ウェビナー」という形式で開催します。前回に引き続き、ゲストにSinobuさん、Eimyさんをお迎えして、細野との対談形式で実施いたします。「ウェビナー」では、パネリスト3名以外の、参加者の音声・映像は共有されません。(※instagramライブ、Youtubeライブと同様のイメージです)夜のひととき、それぞれお好きな飲み物をご用意いただき、みんなで乾杯しましょう🍷🍺🍸☕   Shinobuさん、Eimyさんは、細野が大好きな、ぶっ飛んだオトナのオンナたち。各々が不動産・PR・コミュニケーションを専門とする、外資企業勤めの"バリキャリ"であり、その一方、思春期の子どもたちに振り回され、親の方が家出…!?ここでしか聞けない面白き日々のエピソードを酒の肴に、どうぞリラックスしてご参加ください。チャットで質問やご意見もお受けしながら、「あなたはなんのために働くのか?」について対話を進めます。 ■カードゲーム「家を出る日のために」とは… https://kajijuku.official.ec/items/28243671「あなたはなんのために働くのか」は、「家を出る日のために」のカードから選んだ質問です。イギリスで若者の自立支援事業を目的に作成されたカードゲームが基になっています。「すぐに答えて」「どっちを選ぶ?」「あなたの考えは?」「エピソードで伝えて?」の4ジャンルで構成されハイティーンを対象に「一人で自立して暮らすために知って・考えておいた方がいいこと」を具体的な質問で取り上げたゲームです。すべての質問に「正解」はありません。自身の生活哲学を言語化し、他者と共有することで、子どもから大人まで、立場に応じた様々な気づきを得ることが期待できます。 ■ファシリテーター:細野真友子 細野は、通常「スケジュールの取れない研修講師」ですが、#stayhome を余儀なくされ、自宅を拠点に二軸で動き始めました。まず取り掛かったのは、社会人向けのオンラインサロン #シンカするオトナの部活。自ら鬼軍曹と称して、学びの場の運営を始めました。サロンメンバー向けには、2020年中に「養成コース」の設置を企画中。更に、成長著しい子どもの教育が止まっている現状を憂慮し、子どもたちにも学びの機会を、と「オンライン学童」を企画しました。身近な子どもたちを中心に、学校生活が戻るまでの期間限定で活動を展開しています。社会人の学びの場は、今後ますます変化・発展を遂げるものと推察いたします。会社・組織の一員としての成長はもちろんのこと、一人の”オトナ”としてどのように社会に関わっていくのかを課題とし、共に成長する場となるよう今後も引き続き試みてまいります。細野真友子(Hosono Mayuko)--------------------------・MBA・全日本能率連盟認定エキスパート・マネジメント・インストラクター・DiSC 認定インストラクター・小学校・幼稚園教諭一種・保育士資格#シンカするオトナの部活 主宰--------------------------Twitter/https://twitter.com/shinka_otonanote/https://note.com/shinka_otona/circle