Event is FINISHED
エクサコミュニティ会員から大変ご好評頂きました本セミナーを、内容を一部変更して、特別にオープンイベント化して実施します!
世界的に猛威を振るった新型コロナウイルス(COVID-19)。急速な感染拡大に対応して都市封鎖などの緊急措置が続いた後、世界は徐々に経済の再開へと舵を切りつつあります。
新薬などによる治療法確立などは未だ先となる中、アフターコロナを見据えたウィズコロナでの長期戦をどう戦ってゆくかが企業にとっての重要課題になってきていると言えるのではないでしょうか?
当日は下記の3章構成でお話しできればと考えています。
① 日本企業のコロナ対応状況はどうなっているか?進んでいる点は何で、課題は何か?
(数百名以上のアンケート結果からポイントをご紹介します)
② 日本企業が今後行ってゆくべき具体的なアクションは何か?
(当社独自のウィズ/アフターコロナ時代のDXフレームワークをご紹介します)
③ 先進企業はウィズコロナ/アフターコロナの時代をどのように強く乗り切ろうとしているか?
デジタル(DX)を活用し、オープンイノベーション的な取組みで知恵を結集することにより、危機をチャンスに変え、力強く生き残り成長してゆくことができます。DXのリアルを多数見てきたエクサウィザーズによる分析や事例解説を基に、日本企業が目指すべき方向性や今直ぐに行うべきことを明らかにしていきます。なお、講演では、ウィズ/アフターコロナ時代のDXを実現する上での実践的なフレームワーク・プロセスの解説も行います。
■■対象■■
本セミナーはオープンイベントですが、エクサコミュニティ会員様につきましては、チャット等で講演者に質問等が可能な、Zoomでの視聴枠を優先的に確保しております。また、会員様には後日、本セミナーの動画も会員サイト内にて公開します
■■内容■■
2020年6月12日(金)16:00−17:30(15:30からログイン可能)
<アジェンダ>
16:00〜16:10 開始・挨拶
16:10〜17:10 講義(適宜ご質問可能です)
17:10〜17:20 質疑応答
17:20~17:30 エクサコミュニティからのご案内
■■参加費■■
無料
■■場所■■
オンライン開催
※Zoom・Youtubeにて配信予定
お申し込み後、前日までに視聴用URLをご案内します
■■登壇者■■
大植 択真(おおうえ たくま)
株式会社エクサウィザーズ 執行役員

2013年、株式会社ボストンコンサルティンググループに入社。事業成長戦略、企業変革、DX推進、新規事業立上げなどの多数のプロジェクトに従事した後に、2018年に株式会社エクサウィザーズに入社。2019年4月より、AI事業管掌役員として年間数百件のDX/AI導入プロジェクト(大企業×スタートアップのオープンイノベーション)やサービス開発を担当。京都大学工学部卒業。京都大学工学研究科修了(AI・データサイエンスの研究)
Add to Calendar
<オープンイベント化>エクサコミュニティ特別講座:アフターコロナ時代のDX(実践編)
世界的に猛威を振るった新型コロナウイルス(COVID-19)。急速な感染拡大に対応して都市封鎖などの緊急措置が続いた後、世界は徐々に経済の再開へと舵を切りつつあります。
新薬などによる治療法確立などは未だ先となる中、アフターコロナを見据えたウィズコロナでの長期戦をどう戦ってゆくかが企業にとっての重要課題になってきていると言えるのではないでしょうか?
当日は下記の3章構成でお話しできればと考えています。
① 日本企業のコロナ対応状況はどうなっているか?進んでいる点は何で、課題は何か?
(数百名以上のアンケート結果からポイントをご紹介します)
② 日本企業が今後行ってゆくべき具体的なアクションは何か?
(当社独自のウィズ/アフターコロナ時代のDXフレームワークをご紹介します)
③ 先進企業はウィズコロナ/アフターコロナの時代をどのように強く乗り切ろうとしているか?
デジタル(DX)を活用し、オープンイノベーション的な取組みで知恵を結集することにより、危機をチャンスに変え、力強く生き残り成長してゆくことができます。DXのリアルを多数見てきたエクサウィザーズによる分析や事例解説を基に、日本企業が目指すべき方向性や今直ぐに行うべきことを明らかにしていきます。なお、講演では、ウィズ/アフターコロナ時代のDXを実現する上での実践的なフレームワーク・プロセスの解説も行います。
■■対象■■
本セミナーはオープンイベントですが、エクサコミュニティ会員様につきましては、チャット等で講演者に質問等が可能な、Zoomでの視聴枠を優先的に確保しております。また、会員様には後日、本セミナーの動画も会員サイト内にて公開します
■■内容■■
2020年6月12日(金)16:00−17:30(15:30からログイン可能)
<アジェンダ>
16:00〜16:10 開始・挨拶
16:10〜17:10 講義(適宜ご質問可能です)
17:10〜17:20 質疑応答
17:20~17:30 エクサコミュニティからのご案内
■■参加費■■
無料
■■場所■■
オンライン開催
※Zoom・Youtubeにて配信予定
お申し込み後、前日までに視聴用URLをご案内します
■■登壇者■■
大植 択真(おおうえ たくま)
株式会社エクサウィザーズ 執行役員

2013年、株式会社ボストンコンサルティンググループに入社。事業成長戦略、企業変革、DX推進、新規事業立上げなどの多数のプロジェクトに従事した後に、2018年に株式会社エクサウィザーズに入社。2019年4月より、AI事業管掌役員として年間数百件のDX/AI導入プロジェクト(大企業×スタートアップのオープンイノベーション)やサービス開発を担当。京都大学工学部卒業。京都大学工学研究科修了(AI・データサイエンスの研究)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#614154 2020-06-07 19:46:54
Fri Jun 12, 2020
4:00 PM - 5:30 PM JST
4:00 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
エクサコミュニティ会員(Zoomでの視聴) FULL 特別無料チケット(Zoomでの視聴) FULL
- Organizer
-
エクサコミュニティ1,990 Followers