第3回オンライン古代エジプト講演会(12:00の部) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-07-05T09:14:46+09:00 Peatix 河江肖剰のオンライン講演 第3回オンライン古代エジプト講演会(12:00の部) tag:peatix.com,2020:event-1500261 2020-06-27T12:00:00JST 2020-06-27T12:00:00JST #StayHomebutStudy #おうちでエジプト『古代エジプト王朝史(II)』【講演内容】ギザの大ピラミッドが建造された古王国の崩壊後、エジプトは新たな時代を迎えました。この時代は中王国と呼ばれ、文芸や工芸が盛んになり、洗練された文化が発展しました。当時、造られた王墓はこれまでのような石材ではなく、黒い日干し煉瓦を内部に持ち、黒い頂上を持つ謎めいたピラミッドでした。講演では、講演者による最新調査を紹介しつつ、中王国時代とこの王墓について語ります。【日時】2020年6月27日(土)12:00~(1時間を予定。延長となる場合があります)。*「21:00の部」も別途開催します。Zoomの参加人数制限のため、「12:00の部」と「21:00の部」で分けさせて頂きますのでご注意下さい。*講義は個別の内容ですので、初めての方もご参加頂けます。*12:00の部のみ「手話通訳付き」で行います。【講演料】1500円。【参加方法】あらかじめZoom(無料)をダウンロードし、アカウント登録をしてください。メールでお伝えするリンク先からアクセスするだけで参加できます。パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンから参加することも可能です。アカウント登録しない場合には、講演参加時に「ミーティングID」、「パスワード」、「名前」(本名/またはニックネーム)、「メールアドレス」を入力する必要があります。*参加者の顔は表示されません。お名前のみ表示されます。声もミュートの状態です。*小中高生、大学生、大学院生は無料です。国籍や年齢は関係ありません。不登校の生徒や予備校生ももちろん歓迎です。私の Twitter のダイレクト・メッセージに、「第3回オンライン古代エジプト講演会聴講希望」と書いて、「お名前」、「学校名(書かなくても結構です)」、「聴講希望時間」、「このオンライン講演会を聴講するにあたりなにか一言」を書いて、送って下さい。1週間ほど前までに、Twitterのメッセージで無料となる割引コードをお伝えしますので、そちらを入力しチケットを入手して下さい。*自粛中の講演料は、新型コロナウイルス感染症に関連する団体や事業に寄付させて頂こうと思います。詳しくはNoteまで。 Updates tag:peatix.com,2020-05-29 08:36:12 2020-05-29 08:36:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#603108