[6.13開催:基礎編]対話や学びが深まる「問い」のつくり方講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:57:58+09:00 Peatix いざわともひろ [6.13開催:基礎編]対話や学びが深まる「問い」のつくり方講座 tag:peatix.com,2020:event-1498673 2020-06-13T13:30:00JST 2020-06-13T13:30:00JST ▼プログラムの特徴・対話や学びを深めるために活きる「問い」とは?・良い問いと機能しない問いの差は?・問いを構造的にデザインするには?上記視点で「問いのつくり方」をテーマに、ワークショップ形式で3時間の講座をオンラインにて開催します。▼プログラム紹介単なる情報共有になってしまっている会議やディスカッションが進まないアクティブ・ラーニング型授業、または「楽しかった」で終わってしまったワークショップを経験したことはありませんか?参加者一人ひとりの“違い”が力に変わり、コミュニケーションが活発化する場には「機能する問い」が不可欠だと考えます。では「良い問い」と「機能しない問い」の違いは、どこにあるのでしょうか?本プログラムは、対話や学びが深まるプログラムをデザインする上で重要となる「問い」を構造的にデザインするポイントについて、ワークショップ形式で考えていきます。ワークショップに限らず、アクティブ・ラーニング型授業や会議におけるデザインについて悩んでいる方がいれば、ぜひご参加ください。▼開催日程日程:2020年6月13日(土)13:30~16:30詳細:https://0613fdws.peatix.com/日程:2020年6月26日(金)19:00~22:00詳細:https://0626fdws.peatix.com/ 注記:どの日程も基本的に同じ内容です ▼会場オンライン開催ZOOMかYoutube Liveの選択が可能です▼注意事項・途中からの参加、途中退出も可能です。・プログラムを「見るだけ」「聞くだけ」の参加も可能です(Youtube liveからアクセスしてください)。・会議室ID(配信URL)は前日までにPeatixのメッセージ機能でご案内します。・決済が完了されていると開催日前日までに「視聴」ページで会議室IDなど確認できます。・配信のため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。・通信にかかる費用については、各自でご負担ください。▼ZoomについてZOOMの利用は、Windows,MacなどのPCからだけで なく、iPadやiPhone、Androidなどのスマホからも可能 ですが、グループワークではドキュメントの編集作業も行いますので、PCからWiFi環境によるアクセスを推奨いたします。▼費用大人:3,000円学生:1,000円▼授業設計編・問いかけによる介入編について基礎編以外に「授業設計編」「問いかけによる介入編」「オンラインワークショップのつくり方編」も開催しておりますので、より詳細のデザインとデリバリーについてご興味があれば、お申込みください。○オンラインワークショップのつくり方編[6/13(土)~14(日)2.5時間×2回 開催]Day1:6月13日 (土) 19:30~22:00Day2:6月14日 (日) 19:30~22:00詳細:https://0613olwsd.peatix.com/[6/18(木)~29(月)2.5時間×2回 開催]Day1:6月18日 (木) 19:30~22:00Day2:6月29日 (月) 19:30~22:00 2.5時間×2回詳細:https://0618olwsd2.peatix.com/[6/19(木)~29(月)2.5時間×2回 開催]Day1:6月19日 (金) 19:30~22:00Day2:6月30日 (火) 19:30~22:00 2.5時間×2回詳細:https://0619olwsd.peatix.com/○授業研修設計編5/31(日):https://0531fadv.peatix.com/6/28(日):https://0628fadv.peatix.com/○問いかけによる介入・会議設計編5/29(金):https://0529fitv.peatix.com/6/21(日):https://0621fitv.peatix.com/▼進行役井 澤 友 郭 (いざわ ともひろ)こども国連環境会議推進協会 事務局長ワークショップデザイナーLEGO®SERIOUS PLAY®公認ファシリテーター2003年から「持続可能性」や「危機管理」をテーマに、各地の学校や企業、自治体などにワークショップなどの教育コンテンツを提供。2016年から国連・持続可能な開発目標(SDGs)に関する理念浸透や新規事業開発、地域活性化を目的としたプログラムを多数開発しながら、ファシリテーション講座なども開催している。ファシリテーターとして年間200回以上登壇し、延べ3万人以上の学生・社会人を育成してきた。▼取材記事朝日新聞:「誰ひとり取り残さない」世界の実現のために。こども国連が、ワークショップにレゴ®ブロックを使う理由https://miraimedia.asahi.com/junec/NEC Wisdom:レゴ®を使って目標を言葉にする今、注目のSDGsの実践ワークショップとは?https://wisdom.nec.com/ja/collaboration/2018061101/index.html Updates tag:peatix.com,2020-05-29 03:19:43 2020-05-29 03:19:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#602635 Updates tag:peatix.com,2020-05-29 03:15:08 2020-05-29 03:15:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#602627 Updates tag:peatix.com,2020-05-29 03:14:27 2020-05-29 03:14:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#602625 Updates tag:peatix.com,2020-05-29 02:07:06 2020-05-29 02:07:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#602462 Updates tag:peatix.com,2020-05-29 02:05:53 2020-05-29 02:05:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#602458