With / Afterコロナにおける地方で働く魅力 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:56:50+09:00 Peatix GOB Incubation Partners株式会社 With / Afterコロナにおける地方で働く魅力 tag:peatix.com,2020:event-1497401 2020-05-29T19:00:00JST 2020-05-29T19:00:00JST 昨今のコロナ禍において、働き方を取り巻く環境が大きく変わっているとともに、首都圏と地方のあり方も今後ますます変化していくことが予想されます。このような中で、従来型の新卒一括採用、転勤族、年功序列、終身雇用といった働き方も、これまで以上に大きく見直されることは間違いありません。一方で、新しい働き方や、働くうえでの首都圏と地方の関係等が今後どういった方向に進むのかはまだ不透明というのも事実です。そこで、本イベントは連続シリーズとして、毎回ゲスト登壇者をお招きして、学生や20代若手の社会人のみなさまと一緒に、今後の地方と首都圏における新しい働き方について考えていきます。初回となる5/29(金)は、(株)シンミドウの代表であり、都心の学生と地方の企業を結びつける人材ビジネスを行なっている笹田 知弘氏と、GOB-IP(株)の代表であり、都心と地方とでともに新規事業開発を行なっている山口 高弘氏をお招きし、「with/アフターコロナにおける地方で働く魅力」をテーマにクロストークを実施します。具体的なテーマとして、以下のような点についてクロストークをする予定です。・with/アフターコロナにおいて働き方はどうなっていくのか。 何が変わって、何が今までと同じになるのか。・with/アフターコロナにおいて地方で働く魅力や地方だからこそ経験できることは何か。・コロナによって、これまで以上に暮らすことと働くことが密接になってきているが、 暮らしながら働くという点において、地方ならではの魅力は何か。・リモートワークは今後地方でも定着していくのか。・地方におけるリモートワークの実態は現在どうなっているのか。・リモートワークによって、地方で働くことと都心で働くことの差はなくなっていくのか。・これまで、企業で働く上では、働き方>生き方だったのが、コロナを経て生き方>働き方という風にパラダイムシフトが起きるのか。with/アフターコロナにおける地方における新しい働き方を解像度高く模索したいと考えている方、ぜひともご参加ください!私達といっしょに、多様な働き方や地方で働くことの可能性と魅力を再発見していきましょう!■開催日時:2020年5月29日(金)19時〜20時半■会場:Zoom■参加費:無料■募集人数:20名■当日のタイムライン・19:00-19:05 司会よりイベント趣旨のご説明・19:05-19:35 ゲスト登壇者ショートプレゼン・19:35-19:50 少人数グループで自己紹介&登壇者に聞きたいことのディスカッション・19:50-20:20 複数のお題を用意してのゲスト登壇者でのクロストーク・20:20-20:30 参加者からの質疑応答・20:30-20:45 少人数グループで本日の感想シェア・20:45-21:00 クロージング (本日のまとめや今後のイベント情報、シンミドウやGOBの活動のご案内等)*予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。■参加対象者・コロナの状況を踏まえて、デュアルライフやワーケーション等、 新しい働き方等に関心のある学生や第二新卒・現在首都圏の大学に通っている地方出身者で、 地方での就職に興味がある学生(大学2〜4年)・現在就職活動中で、地方での就職にも関心がある学生・地方創生に関心のある学生 等■受講方法講演はzoomを用いてオンラインで配信いたします。1. 開催時間30分前(18:30頃)に、セミナー動画視聴のためのURLが記載されたメッセージをpeatixにて配信いたします。2. URLよりアクセスし、ご視聴を開始してください。3. 受講後は、お手数をおかけいたしますがアンケートのご協力をお願い致します。
*スマホやタブレットからご参加をご希望の方は、zoomアプリのダウンロードが必要となります。Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=jaiOS:https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?ign-mpt=uo%3D4参加にあたり、ご不明点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。■ゲストおよび司会山口 高弘|GOB Incubation Partners株式会社 代表取締役 社会課題解決とビジネス成立を両立させることに挑戦する事業支援を中心に、これまで延べ100の起業・事業開発を支援。社会に対する問い・志を、ビジネスを通じて広く持続的に届けることに挑戦する挑戦者を支援するためにGOBを創業。自身も起業家・事業売却経験者であり、経験を体系化して広く支援に当たっている。前職・野村総合研究所ではビジネスイノベーション室長として大手金融機関とのコラボレーションによる事業創造プログラムであるCreateUを展開するなど、個社に閉じないオープンな事業創造のための仕組み構築に携わる。内閣府「若者雇用戦略推進協議会」委員、産業革新機構「イノベーションデザインラボ」委員。主な著書:「いちばんやさしいビジネスモデルの教本」(インプレス)、アイデアメーカー(東洋経済新報社)笹田 知弘|株式会社シンミドウ 代表取締役企業・団体の国際認証制度の取得支援を得意とし、医療機関、カウンセリング業などサービス業界における日本初の認証取得を支援。また経済産業省主導のエステティック認証基準構築を中心となって行い、業界の適正化に寄与する。企業や業界の成長・適正化の為には、制度や認証だけではなく、人の採用・育成が不可欠であるという想いから、2008年に株式会社シンミドウを創業。新卒採用の大切さを企業や地域に伝えるほか、学生と共に地方創生活動も行っている。地方特化採用システム「きたいこ」及び、写真検索最適化システム「Gift Photogram」の2つのアイデアで、2019年にそれぞれ特許庁のビジネスモデル特許を取得。またコンサルティング業界で日本初の健康経営優良法人にも認定されるなど、新しいアイデアや日本初の取組みをシンミドウで体現している。福石 彩夏|東京理科大学 工学部建築学科4年(司会)株式会社シンミドウ 21卒内定者。地域創生に関わりたいという想いから、建築分野に限らず就職活動を行った結果、偶然シンミドウに出会う。「『未来』の優良企業の支援をしたい」という考え方や、企業理念である3つのシンミに対する、社員全員の共通認識を決め手に入社を決意。■運営株式会社シンミドウGOB Incubation Partners株式会社 SmaSurf クイック検索