【生後9,10カ月の赤ちゃんへ】こどもの発達の専門家がぜったいに伝えたい!『ことば』『あそび』『うんどう』の大切なお話 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:28:51+09:00 Peatix みくりキッズくりにっく 【生後9,10カ月の赤ちゃんへ】こどもの発達の専門家がぜったいに伝えたい!『ことば』『あそび』『うんどう』の大切なお話 tag:peatix.com,2020:event-1495166 2020-06-29T10:00:00JST 2020-06-29T10:00:00JST 【※開催時間変更のご案内※】 10:30~11:30(当初の30分遅れスタートとなります)に開催時間が変わりました 2020年5月5日より医療法人社団のびた みくりキッズくりにっくでは、生後2週間健診・1カ月健診:3-4カ月健診・3歳健診をクリニックの全額負担により当面の間無償で実施しております。この度みくりキッズくりにっくは、当院の子育て支援企画のひとつとして実施予定でした"乳幼児健診後のフォロー勉強会"を、乳幼児の集団健診を自粛・延期・中止している全国の自治体にお住まいの方で乳幼児健診を受けられなかったお子さま・保護者さまのためにオンライン配信ツール(Googleハングアウト)を用いて開催することとしました。乳幼児健診を既にうけられた方も、これからうけられる方も、ぜひご覧ください。■企画趣旨外来や乳幼児健診では、ママ・パパたちのたくさんの不安と心配に出会います。不安とまではいかずとも、「これって、どうなの?」「これって、大丈夫?」ということは、日々の子育てにたくさんあります。子育ては時代とともに変わりますし、育児書やネット情報のとおりにもいきません。そこが子育ての醍醐味なのですが、「不安」や「??」の毎日では、子育てを存分に楽しむことができません。みくりキッズくりにっくは、10職種以上、総勢70名の専門家スタッフで、皆さまの子育てを応援・サポートしています。首座り、ハイハイ、つかまり立ちなど運動の専門家の理学療法士手先の動き、耳や目の感覚、道具や遊びの専門家の作業療法士ことば、コミュニケーション、食べる、の専門家の言語聴覚士が、それぞれの立場から皆さまの「不安」や「??」に、キチンとお答えします。難しいことはありません。抱っこの仕方あってる?どんな靴を選べばいいの?発達を促すオススメのおもちゃは?赤ちゃんとどうやってあそぶの?ことばはどうやって覚えていくの?皆さんが、日々思っていることは、同じ月令のお子さんをもつママ・パパも同じように感じています。同年代のお子さんと触れ合うことが難しい、この時期にこそ、オンライン勉強会で、みくりキッズくりにっくの専門家とたくさんの赤ちゃんたちに会いにきませんか?ご家族みなさんで、是非ご参加ください。○院長:本田 真美経歴:東京慈恵会医科大学 卒、国立小児病院にて研修後、国立成育医療センター神経科、都立多摩療育園、都立東部療育センター勤務、ニコこどもクリニックの院長として 2010年~2016年勤務資格: 医学博士、日本小児科学会専門医、小児神経専門医、身体障害者福祉法第15条指定医、おもちゃコーディネーター○理学療法士:石田 輝也職歴:東京小児療育病院、東京メディカル・スポーツ専門学校(非常勤講師)、武蔵村山市障害福祉センターひとこと:理学療法に加え、補装具外来の担当もします。ベビーからやんちゃ盛りのお兄さんお姉さんまで、お子様の未来を『運動』を通してご家族様と一緒に考えます。2児の父でもあるので、気軽に子育てのご相談も是非!!○作業療法士:渡邊 絵都子職歴:静岡医療福祉センター、柏市立柏育成園、都立東部療育センターひとこと:毎日楽しく充実した生活がおくれるようにその子にとって何が難しいのか原因を探り、できる力に近づけられるようにサポートしていきます!○言語聴覚士:林 みどり職歴:群馬整肢療護園、社会福祉法人からしだね うめだ・あけぼの学園などひとこと:コミュニケーションに必要なこと、伝わる楽しさ、わかりあえる楽しさ、そして食べること。ご家族と一緒に日常生活にいかせるよう共に歩んでいきたいです。 Updates tag:peatix.com,2020-06-18 06:56:22 2020-06-18 06:56:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#628817 Updates tag:peatix.com,2020-06-18 06:55:38 2020-06-18 06:55:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#628815