クラフトビールをもっと楽しむためのテイスティング・ワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T14:37:16+09:00 Peatix 長谷川小二郎 クラフトビールをもっと楽しむためのテイスティング・ワークショップ tag:peatix.com,2016:event-148823 2016-02-20T13:00:00JST 2016-02-20T13:00:00JST クラフトビールには色々なスタイルがあり、使っているホップや酵母、銘柄などによって様々な味わいや香りなど多様性が特徴です。テイスティングの方法を知って、ビアスタイルや銘柄の違いが分かればあなたのビールライフがより楽しくなること請け合いです!このイベントでは、テイスティングの基礎知識を共有、テイスティングの体験をし、さらにワークショップで他の参加者との交流も図ります。イベントのファシリテーターとして、日本のクラフトビールの専門誌である『The Japan Beer Times』の上級記者であり、国内の審査会だけでなく、オーストラリアンインターナショナルビアアワードなど海外でも審査員として活動しているJinya Kumagai氏を迎え、ビールの多様な魅力を、テイスティングを通して味わいます。 【レクチャー内容】①テイスティングとは何か:ビールの魅力を突き止めること②テイスティングをするメリット③テイスティングの方法1:見た目④テイスティングの方法2:香り⑤テイスティングの方法3:味⑥テイスティングの方法4:ボディー⑦テイスティングの方法5:後味⑧テイスティングの方法6:全体印象テイスティング実施方法(ワークショップ): 一つのビールに対して数人のグループに分かれて感じ取ったことを付箋に書き出し、グループで付箋の内容や数を確認し、合意できる結論を出してみる。【概要】日時:2月20日(土)13:00-14:45場所:ビア小町(京都市東山区八軒町444 古川町商店街内)電話:075-746-6152参加費:お店で前払い2000円、当日払い2300円 定員:22名 (最低催行人数5名)※店舗や別サイトでの参加受付もしているため、予告なく受付を締め切る可能性があります。ご了承ください。※ビール、ワークショップ用品の調達の都合上、2月18日以降のキャンセルには参加費を申し受けます。 【申込方法】このページの参加ボタンにて【支払い方法】ビア小町にて現金(釣り銭のないようお願いします)