Event is FINISHED
Underworldのカール・ハイドや坂本龍一氏に絶賛されているアーティストが行う音の対話型鑑賞オリジナルワークショップ!
https://youtu.be/nkp_aZKduXM
■正解・不正解という2極の答えが存在しない音を鑑賞し対話を行う
潜在意識(感性)と顕在意識(言語化)をそれぞれ幼少の自分、大人の自分に人格化して対話を行います。
「音の対話型鑑賞」という手法では、モジュラーシンセサイザーという縦横無尽な楽器を使って、即興で作られる音を鑑賞します。
そこで得た感覚や連想されるイメージをグループでシェアしながら対話し、他人との違いを楽しむことが特徴です。
対話によって気づいたあなたの感覚や視点、愛情や洞察を、言語化することで、日々の生活やビジネスシーンでも活用することができます。
音と感覚を扱うアーティストだからこそ提供できる音空間での対話の場となります。
■感性と直感を鍛える
人は自ら導き出した答えでないと腑に落ちないという感覚が残り、パフォーマンスも発揮できません。
自分で感じたことを導き出せるよう、音の対話型鑑賞を通じて、感性と直感を鍛えましょう。
筋力と同じでトレーニングができます。
人はみなクリエイティビティに溢れているのです。
https://otoxappreciation.com/

@市田邸
■ワークショップの流れ
1.イントロダクション
ワークの流れと目標についての説明
2.2つの意識についての話
顕在意識と潜在意識を実験しながら説明
3.子供の自分を思い出す瞑想ワーク
音と共に潜在意識だけで生きていた幼少時代を思い出します
4.音を鑑賞して対話するワーク
音を鑑賞し、グループディスカッションを行います
5.フューチャーペーシング
音と共に高めたイメージ力で理想の自分に会いにいきます
■イベント概要
日時:2020.05.27(水) 20:00 - 22:00
open:20:45 / ワークショップ:20:00 - 22:00 / オンライン懇親会:22:00 - 22:30(予定)
価格:¥5,500
主催:ONGAKU Inc.
※留意事項
・参加用URL・パスワードは、開催日当日に、Peatixのメッセージにてお知らせします。
・領収書の発行はできませんのでご了承ください。
・開催日当日・前日のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
・当日はZoomにてレコーディングいたします。
・SNS等でシェアされることもあるかと思いますので、予め御了承の上、ご参加ください。
・対話を行うブレイクアウトルームでは、ビデオオンの状態でご参加ください。
■ファシリテーター
Lena Saito @音楽家 @音鑑賞講師
シンセサイザーを使った音楽を製作、演奏する音楽家。
電子音を使い、対話を通して感じたことを言葉にするワークショップを扱う。
galcidとして音楽活動を行い、デビュー作品からUnderworldのカール・ハイドや坂本龍一氏に絶賛されている。
海外でも勢力的に活動し、ドイツの電子音の実験的レーベルであるミル・プラトーなどを含めた5レーベルのリリースを控えている。
今までにHMV Books渋谷や洗足音楽大学などでもワークショップを行ってきている。

Photos by Niko Lanzuisi
Add to Calendar
【オンライン】 <音×感性> 音の対話型鑑賞ワークショップ vol.3 フューチャーペーシング(身体)
https://youtu.be/nkp_aZKduXM
■正解・不正解という2極の答えが存在しない音を鑑賞し対話を行う
潜在意識(感性)と顕在意識(言語化)をそれぞれ幼少の自分、大人の自分に人格化して対話を行います。
「音の対話型鑑賞」という手法では、モジュラーシンセサイザーという縦横無尽な楽器を使って、即興で作られる音を鑑賞します。
そこで得た感覚や連想されるイメージをグループでシェアしながら対話し、他人との違いを楽しむことが特徴です。
対話によって気づいたあなたの感覚や視点、愛情や洞察を、言語化することで、日々の生活やビジネスシーンでも活用することができます。
音と感覚を扱うアーティストだからこそ提供できる音空間での対話の場となります。
■感性と直感を鍛える
人は自ら導き出した答えでないと腑に落ちないという感覚が残り、パフォーマンスも発揮できません。
自分で感じたことを導き出せるよう、音の対話型鑑賞を通じて、感性と直感を鍛えましょう。
筋力と同じでトレーニングができます。
人はみなクリエイティビティに溢れているのです。
https://otoxappreciation.com/

@市田邸
■ワークショップの流れ
1.イントロダクション
ワークの流れと目標についての説明
2.2つの意識についての話
顕在意識と潜在意識を実験しながら説明
3.子供の自分を思い出す瞑想ワーク
音と共に潜在意識だけで生きていた幼少時代を思い出します
4.音を鑑賞して対話するワーク
音を鑑賞し、グループディスカッションを行います
5.フューチャーペーシング
音と共に高めたイメージ力で理想の自分に会いにいきます
■イベント概要
日時:2020.05.27(水) 20:00 - 22:00
open:20:45 / ワークショップ:20:00 - 22:00 / オンライン懇親会:22:00 - 22:30(予定)
価格:¥5,500
主催:ONGAKU Inc.
※留意事項
・参加用URL・パスワードは、開催日当日に、Peatixのメッセージにてお知らせします。
・領収書の発行はできませんのでご了承ください。
・開催日当日・前日のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
・当日はZoomにてレコーディングいたします。
・SNS等でシェアされることもあるかと思いますので、予め御了承の上、ご参加ください。
・対話を行うブレイクアウトルームでは、ビデオオンの状態でご参加ください。
■ファシリテーター
Lena Saito @音楽家 @音鑑賞講師
シンセサイザーを使った音楽を製作、演奏する音楽家。
電子音を使い、対話を通して感じたことを言葉にするワークショップを扱う。
galcidとして音楽活動を行い、デビュー作品からUnderworldのカール・ハイドや坂本龍一氏に絶賛されている。
海外でも勢力的に活動し、ドイツの電子音の実験的レーベルであるミル・プラトーなどを含めた5レーベルのリリースを控えている。
今までにHMV Books渋谷や洗足音楽大学などでもワークショップを行ってきている。

Photos by Niko Lanzuisi
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#596216 2020-05-25 02:45:46
Wed May 27, 2020
8:00 PM - 10:00 PM JST
8:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
open:19:45 / 懇親会:22:00 SOLD OUT ¥5,500 SNSシェア割り SOLD OUT ¥5,000
- Organizer
-
齋藤レナ147 Followers