With/Afterコロナ時代にティール組織は通用するのか? 新時代の組織運営の在り方を語り尽くす!! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:55:48+09:00 Peatix GOB Incubation Partners株式会社 With/Afterコロナ時代にティール組織は通用するのか? 新時代の組織運営の在り方を語り尽くす!! tag:peatix.com,2020:event-1475338 2020-05-15T19:00:00JST 2020-05-15T19:00:00JST 新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が発令されるなど、未曾有の社会状況にある今、経済低迷の長期化が予想されています。大企業・スタートアップに関係なく、突如世界を襲った激変に対して、ただ収束を待ち望むのではなく、変化に対応することが求められてきます。むしろ、これを機会に物事の見方そのものを変え、新しい変化を創り出していかなければいけません。 そんな目まぐるしい環境変化の中において、企業ではこれまで取り組んで来なかった営業手法や集客手法、既存事業の強みを活かした新規事業、リモートワークなど新しい挑戦が求められる中、重要課題として改めてクローズアップすべきと考えているが「どのように組織運営をしていけばいいのか」であり、その点に悩む経営者の方も多いのではないでしょうか。今回は社会活動家、社会システムデザイナーであり、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者である武井浩三氏をゲストにお招きして、変化の時代に求められる組織のあり方についてお話しします。 GOB代表の山口とのパネルディスカッションでは、社会価値と経済価値の両立を目指す企業において、社会の変化をどのように読み解き、組織構造にどのように反映させていくのかまで踏み込んだお話をしていきます。 ■開催日時:2020年5月15日(金)19:00〜21:00■会場:Youtube■参加費:1,000円■募集人数:50名■参加対象者: * 大きな環境変化で組織運営に悩んでいる経営者・マネジメント職の方* 今後の組織の在り方について改めて考えたい経営者・マネジメント職や起業家* 時代の変化を読み解き組織構造に生かしたい経営者や起業家* アフターコロナの組織経営のあり方、変化に興味がある人 ■受講方法講演はYoutube Live(限定公開)を用いてオンラインで配信いたします。1. 開催時間1時間前(18:00頃)に、セミナー動画視聴のためのURLが記載されたメッセージをpeatixにて配信いたします。2. URLよりアクセスし、ご視聴を開始してください。3. 受講後は、お手数をおかけいたしますがアンケートのご協力をお願い致します。
 参加にあたり、ご不明点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ◆武井浩三氏の略歴ダイヤモンドメディア株式会社創業者、Commons LLP. Board member、(一社)自然経営研究会 発起人/代表理事、(一社)不動産テック協会 発起人/代表理事、ホワイト企業大賞 企画委員会 委員横浜生まれ。高校卒業後ミュージシャンを志し渡米、Citrus College芸術学部楽学科を卒業。帰国後にCDデビュー。その後起業するも、倒産・事業売却を経験。「関わるもの全てに貢献することが企業の使命」と考えを新たにし、2007年にダイヤモンドメディアを創業。経営の透明性をシステム化した独自の企業文化は、「管理しない」マネジメント手法を用いた次世代型企業として注目を集め、ティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者としてメディアへの寄稿・講演・組織支援などを行う。現在は組織論に留まらず、自律分散・持続可能・循環をキーワードに、社会システムや貨幣経済以外の経済圏など、社会の新しい在り方を実現するための研究・活動を行なっている。 ◆山口高弘氏の略歴GOB Incubation Partners株式会社 創業者/代表取締役社長社会課題解決とビジネス成立を両立させることに挑戦する事業支援を中心に、これまで延べ100の起業・事業開発を支援。社会に対する問い・志を、ビジネスを通じて広く持続的に届けることに挑戦する挑戦者を支援するためにGOBを創業。自身も起業家・事業売却経験者であり、経験を体系化して広く支援に当たっている。前職・野村総合研究所ではビジネスイノベーション室長として大手金融機関とのコラボレーションによる事業創造プログラムであるCreateUを展開するなど、個社に閉じないオープンな事業創造のための仕組み構築に携わる。内閣府「若者雇用戦略推進協議会」委員、産業革新機構「イノベーションデザインラボ」委員。主な著書:「いちばんやさしいビジネスモデルの教本」(インプレス)、アイデアメーカー(東洋経済新報社)