Security Token Webinar "セキュリティトークンによる地方創生の可能性” | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:56:16+09:00 Peatix 一般社団法人 日本セキュリティトークン協会 Security Token Webinar "セキュリティトークンによる地方創生の可能性” tag:peatix.com,2020:event-1474333 2020-05-22T15:00:00JST 2020-05-22T15:00:00JST 主催:一般社団法人日本セキュリティトークン協会協力:株式会社LIFULL(JSTA賛助会員)& Securitize Japan株式会社(JSTAパートナー)日本セキュリティトークン協会は、セキュリティトークン(※1)の技術、制度、ビジネスに関して、調査、研究、普及・啓発活動等を通じて、セキュリティトークンの品質向上を図り、セキュリティトークンを用いたエコシステムの健全性の確保に努めるとともに、公正かつ自由な経済活動の機会の確保及び促進並びにその活性化による国民生活の安定向上に寄与し、日本経済の健全な発展に貢献することを目的として活動しています。※1 セキュリティトークンについてブロックチェーンネットワーク上で発行されるデジタルトークンのうち、証券性を有するもの。ブロックチェーンの特性を活かし、不動産受益権やファンド持分をボーダーレスかつセキュアに移転可能とする。日本国内では金融商品取引法改正法において「電子記録移転有価証券表示権利等」と定義される。このたび、当協会賛助会員 株式会社LIFULL・当協会パートナー Securitize Japan株式会社にご協力いただき、両社が2020年3月10日に発表した「不動産セキュリティトークン発行スキームの実証実験」(※2)を題材に、セキュリティトークンの地方創生への活用の可能性に注目したWebinarを開催します。※2 株式会社LIFULL・Securitize Japan株式会社による「不動産セキュリティトークン発行スキームの実証実験」とは・・・空き家の地方創生型不動産クラウドファンディングを広く推進する基盤の構築を目的に、ブロックチェーン技術適用による不動産ファンドにおけるオペレーションの自動執行・透明性担保について検証を行った。具体的には、1)スマートコントラクトによるセキュリティトークン分配・配当・償還の自動執行による運用コスト圧縮の検証、および、2)パブリックチェーン利用によるファンドの透明性担保の検証。【タイムテーブル】15:00-15:10 オープニング・「日本セキュリティトークン協会について」(協会共同代表理事 増田剛)15:10-15:40 「実証実験の概要・今後の展望」(株式会社LIFULL 松坂維大)15:40-16:00 「実証実験における技術解説」(Securitize Japan株式会社 Tech Consultant 森田悟史)16:00-16:25 ディスカッション・質疑応答16:25-16:30 クロージング【登壇者】株式会社LIFULL 松坂維大インターネット黎明期よりLIFULL HOME’Sを通して、不動産情報のデジタル化とオープン化に従事。 新規事業をスピンオフさせたグループ会社LIFULL FinTechの代表取締役を経て、現在はLIFULLにて「ブロックチェーン×不動産」をテーマに分散台帳技術による情報共有コンソーシアムの立ち上げや、不動産のトークン化に関するプロジェクトを推進中。Securitize Japan株式会社 Tech Consultant 森田悟史2010年NTTデータ入社。インターネットバンキングやオープンAPIなど大手銀行向けのシステム開発に従事。 2018年からブロックチェーン技術の専門企業BUIDLに初期メンバーとして参画し、約1年間で10件以上のブロックチェーンを用いたコンサル/受託開発プロジェクトを大手企業向けに実施。2019年末のSecuritize-BUIDLの包括資本提携を経て、Securitizeの日本展開を推進中。一般社団法人日本セキュリティトークン協会 共同代表理事 増田剛重電メーカー・戦略コンサル・メガバンクを経て、現職。株式会社ブロックチェーンハブ COOも務め、ブロックチェーン技術の社会実装推進、およびブロックチェーンコミュニティ運営に携わる。他に、海外ブロックチェーンスタートアップ数社のアドバイザー、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、大阪大学オープンイノベーション機構アドバイザー、日本ビジネスモデル学会 執行役員を兼務。英国ケンブリッジMBA。共著に『リブラ の正体 GAFAは通貨を支配するのか?』(日本経済新聞出版社)。【イベント申し込みについて】 申し込み受付は開催当日1時間前に締め切ります。 匿名・ご勤務先不記載でのお申し込みはお控えください。(特別のご事情がある場合はお知らせください) 当協会の正会員・賛助会員の方はチケット券種「正会員・賛助会員」を選択してください。本イベントにおいては、会員種別・口数による参加枠の制限はありません。 【オンラインイベントについて】 イベント開催前日および当日開始1時間前に、Peatix上のメッセンジャーで参加用のZoom URLをお送りします。 開始時刻になってもZoom URLが送付されてこない場合は、お手数ですがPeatix上でお問い合わせください。 【その他ご注意事項】 時間の都合上、全ての質疑には対応できない場合があります。 録音録画はお断りしています。 投影資料データはJSTA正会員・賛助会員のみ、後日当協会Webサイトからダウンロード可能です(一部例外あり)。 Updates tag:peatix.com,2020-05-18 00:21:57 2020-05-18 00:21:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#586576