【オンライン開催】いま、コミュニティリーダーへ伝えたい3つのこと 「『コミュニティマネジメントの教科書』出版記念」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:56:04+09:00 Peatix CRファクトリー 【オンライン開催】いま、コミュニティリーダーへ伝えたい3つのこと 「『コミュニティマネジメントの教科書』出版記念」 tag:peatix.com,2020:event-1469540 2020-05-19T14:00:00JST 2020-05-19T14:00:00JST 来たる2020年3月、書籍『コミュニティマネジメントの教科書 〜強くあたたかい組織・コミュニティのつくり方〜』を出版いたしました!NPO・市民活動、地域コミュニティ、サークルなど「非営利組織の運営の難しさ・特徴」に特化した人と組織のマネジメント=「コミュニティマネジメント」について体系的にまとめた、日本初の理論書です!コミュニティのリーダー・マネージャー・運営者の理論的拠り所として、良いコミュニティをつくりたいすべての人の助けとなるために出版しました。今回は出版を記念してイベントを開催します!●本書の著者である代表 呉によるプレゼンテーション「いま、コミュニティリーダーへ伝えたい3つのこと」●実践者が語る、ゲストトークセッション「今だからこそ考える、コミュニティ×家族・地域・教育」●集うコミュニティリーダー・マネージャー同士の語らい「コミュトーーク!」など、いまコミュニティ運営をしている人、これからコミュニティをつくろうとしている人コミュニティ活動を支援している人のための珠玉の時間!コミュニティマネジメントは、「人の気持ちをつくる」マネジメントとも言えます。社会全体が刻々と変化している状況の中で、みんながイキイキと関わりながら、活気ある活動、あたたかいコミュニティをどうつくっていくか。ぜひ一緒に考えてみませんか?そして、新年度も迎え、「またここから頑張ってみよう!」とコミュニティ活動の活力になるような時間を一緒に過ごしませんか?ご参加お待ちしています!※「コミュニティマネジメントの教科書」をお持ちでない方はもちろん、本イベントに興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。<オンライン版への参加にあたっての注意点(必ずご一読ください)>オンラインミーティングツール「Zoom」を使用して行います。開催日程が近づきましたら、当日のオンライン講義のURLをお送りいたします。当日の参加者側の環境での接続や音声の不備はフォローできかねますので、ご了承ください。・事前に「Zoom」のインストールをお願いいたします。使い方:https://hashikake.jp/articles/how-to-zoom-ep01・当日は以下の環境を整えてご参加ください。①使い慣れたPC・タブレット・スマホ②安定して速度のあるインターネット回線への接続③雑音が少なく話しやすい静かな場所・当日は参加者同士のグループトークがございますので、原則映像ONでご参加ください。※Zoomの同一アカウントから複数人参加される場合でも、人数分のお申し込みと参加費をお願いいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■開催概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【日程】5月19日(火)14:00-16:00 ※途中休憩あり※開催は、オンラインミーティングツール「Zoom」を使用して行います。【参加費】ひとり1,000円(税込)※Zoomの同一アカウントから複数人参加される場合でも、人数分のお申し込みと参加費をお願いいたします。【主な内容】●著者・代表 呉によるプレゼンテーション!「いま、コミュニティリーダーへ伝えたい3つのこと」●実践者が語る、ゲストトークセッション!「今だからこそ考える、コミュニティ×家族・地域・教育」●集うコミュニティリーダー・マネージャー同士の熱い語らい「コミュトーーク!」【ゲストプロフィール】■呉 哲煥(ご てつあき)静岡大学人文学部社会学科卒業。2001年に独立・起業し、コミュニティ運営・支援事業を開始する。2005年にNPO法人CRファクトリーを設立し、現在代表理事。「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。セミナー・イベントの参加者は5000名を超え、毎年多くの団体の個別運営相談にのっている。コミュニティ塾主宰。コミュニティキャピタル研究会共同代表。血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、新しいコミュニティのあり方を研究し、挑戦を続けている。■森 祐美子(もり ゆみこ)認定NPO法人こまちぷらす 理事長小5と中1の2児の母。2004年トヨタ自動車株式会社に入社。海外営業や海外調査を担当。大学時代には、新潟県魚沼市のまちと人に惚れこみ、任意団体を立ち上げ3年で約100人の若者を連れていき一日限定カフェの運営などをする。第一子出産直後に感じた育児における孤独感やその後救われた経験から、子育ては「まち」の力で豊かになっていくことを体験する。子どもたちの世代にはその豊かな環境をつくっていきたいという気持ちから、2012年に退社しこまちぷらすを当時のママ友数人と立ち上げる。地元商店会の副会長、「みんなで話そう横浜での子育てワイワイ会議」実行委員共同代表、横浜コミュニティカフェネットワーク世話人。■阿部 剛(あべ つよし)高校3年の時、父親の事故により生活が180度変わる経験をしたことから、生きづらさを抱えて生きる人たちに関心を持ち、学生時代から子どもや若者が社会で自立できる社会づくりの活動に携わる。大学卒業後はNPOを支援するコーディネーターとして職能を磨き、その後は文部科学省のモデル事業を始め、行政との協働を多数経験する。現在は千葉県松戸市で官設民営の中間支援施設でセンター長を担っている他、民間学童を運営するなど、ローカルな現場と中間支援の立場を往復しながら活動中。職能として、「多様な主体による協働」「非営利組織における組織づくり・ボランティアコーディネート」「活動を魅力的に発信するデザインコンサルティング」などをテーマとした研修講師を多数行っている。・NPO法人まつどNPO協議会 理事(まつど市民活動サポートセンター センター長)・NPO法人CRファクトリー 理事・一般社団法人JIMI-Lab 理事・CHIEの輪 代表【主催・お問い合わせ】NPO法人CRファクトリー事務局 原田event@crfactory.com(イベントお問い合わせ専用)