ひととびセレクション #1 カミュ『ペスト』を語ろう(休日の回)
イベント終了日が5/2となっておりますが、4/26の間違いです。
正しくは、2020年4月26日 (日) 10:00 -11:15 の75分間です。大変失礼いたしました。
------
《ひととびセレクション》は、鑑賞対話ファシリテーター・舟之川聖子がセレクトする表現作品を真ん中に、感想を語り合う集いです。
本(読み物)、映画(映像)、舞台、美術など、さまざまなジャンルの、古典から現代までの作品を、毎回幅広く取り上げます。
わくわくの好奇心を手がかりに、一緒にめくるめく鑑賞の旅に出かけましょう。
第1回はカミュの『ペスト』をピックアップします。
フランスの作家カミュが、ペストの流行を題材に書いた70年前の小説です。
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大が続く今、再び大きな注目を浴びています。
日本国内の文庫版はこの2ヵ月でなんと15万部増刷、累計発行部数が100万部を突破したそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376431000.html
「全ての言葉が現代の状況を予言しているように見えて、戦慄を覚える」というこの書に、わたしたちは何を求めているのでしょうか。
めいめいの実感の言葉をつむぐことで今の自分を知り、この難局を乗り切るヒントをつかみに行きましょう。
本を読んでいなくても、Eテレの番組で観た方はご参加いただけます。本も読了していなくてOKです。
100分de名著:カミュ『ペスト』
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/77_camus/index.html
NHK+見逃し配信(4/18土 16:36まで)
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2020041112258
NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201800180900000/
Kindle版 カミュ『ペスト』
https://amzn.to/2XqX3Ow
今世界中で共に経験していることを、この小説を通して一緒に解釈していきましょう。
お申し込みお待ちしております。
----イベント詳細----
▼日 時:
2020年4月26日(日)10:00〜11:15(開場9:50)
▼参加費:
¥2,000
▼定 員:
5名
▼参加条件:
・カミュ『ペスト』の本を読んだ方(読了してなくてOK)
または
NHKEテレの『100分de名著・ペスト』を観た方(NHKオンデマンドで配信中)
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/77_camus/index.html
・オンライン会議システムZOOMが利用可能な方。
当日のお部屋IDはお申し込みの方にご連絡します。
・ビデオONで参加できる方(お顔を見て話したいので)
▼キャンセルポリシー:
4/23まで:0%
(返金いたします。ただしコンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合は、Peatixによる一律500円の手数料がかかります)
4/24〜当日:参加費の100%がかかります
(返金いたしません)
---問い合わせ---
コメント欄 または office★seikofunanokawa.com (★→@)へお気軽にどうぞ。
別日での開催リクエストや、ファシリテーターへのお仕事依頼もお待ちしてます。
舟之川聖子(鑑賞対話ファシリテーター)
鑑賞を生きる力に。共有したい・伝えたい・遺したいものがある人や団体と、集う一人ひとりが豊かに学ぶ場をデザインします。
これまでにひらいた鑑賞対話の場は500回近く。田端の映画館シネマ・チュプキ・タバタにて、月に一度『ゆるっと話そう』を開催中。
twitter: https://twitter.com/seikofunanok
facebook: https://www.facebook.com/funanokawaseiko/
blog: http://hitotobi.hatenadiary.jp
note: https://note.com/hitotobi
hp: https://seikofunanokawa.com/
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#551567 2020-04-18 11:51:49
[ Sun ] - [ Sat ]
10:00 AM - 11:15 AM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加チケット SOLD OUT ¥2,000
- Organizer
-
ひととび〜人と美の表現活動研究室124 Followers
5