Security Token Webinar "ウィスキーをデジタル証券化する! / Tokenization of Kentucky Bourbon" | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:55:46+09:00 Peatix 一般社団法人 日本セキュリティトークン協会 Security Token Webinar "ウィスキーをデジタル証券化する! / Tokenization of Kentucky Bourbon" tag:peatix.com,2020:event-1462005 2020-05-15T10:00:00JST 2020-05-15T10:00:00JST 主催:一般社団法人日本セキュリティトークン協会協力:Wave Financial LLC(JSTA賛助会員)日本セキュリティトークン協会は、セキュリティトークン(※1)の技術、制度、ビジネスに関して、調査、研究、普及・啓発活動等を通じて、セキュリティトークンの品質向上を図り、セキュリティトークンを用いたエコシステムの健全性の確保に努めるとともに、公正かつ自由な経済活動の機会の確保及び促進並びにその活性化による国民生活の安定向上に寄与し、日本経済の健全な発展に貢献することを目的として活動しています。※1 セキュリティトークンについてブロックチェーンネットワーク上で発行されるデジタルトークンのうち、証券性を有するもの。ブロックチェーンの特性を活かし、不動産受益権やファンド持分をボーダーレスかつセキュアに移転可能とする。日本国内では金融商品取引法改正法において「電子記録移転有価証券表示権利等」と定義される。このたび、当協会賛助会員 Wave Financial LLCにご協力いただき、同社が2020年3月18日に発表した「Wave Kentucky Whiskey 2020 Digital Fund」(※2)を題材に、セキュリティトークンの、株式・債権・不動産にとどまらない、ユースケースの可能性に注目したWebinarを開催します。※2 Wave Kentucky Whiskey 2020 Digital Fundとは・・・Wave社は米国ケンタッキー州のウィルダネス・トレイル蒸留所との間で、最大2000万ドル相当のバーボンウイスキー1万から2万バレルをトークン化する契約を締結。同ファンドを通じて、投資家は2020年に樽詰めされるウイスキーの棚卸資産価値に裏付けされたデジタル証券を購入できる。【タイムテーブル】16:00-16:10「日本セキュリティトークン協会について」(協会共同代表理事 増田剛)(言語:日本語)16:10-16:40「Tokenization of Kentucky Bourbon」(Benjamin Tsai, President of Wave Financial LLC)(言語:日本語)16:40-17:00 ディスカッション・質疑応答(言語:日本語)【登壇者】Benjamin Tsai, President & Managing Partner of Wave Financial LLCTrilingual financial executive with 15 years of proven success in developing/marketing global investment solutions for SWF, insurance firms, non-profits, and private banks. Former CEO of Merrill Lynch Singapore Commodities and alternative investments at AllianceBernstein. Benjamin holds a BS from UC Berkeley, and an MBA from UCLA.一般社団法人日本セキュリティトークン協会 共同代表理事 増田剛重電メーカー・戦略コンサル・メガバンクを経て、現職。株式会社ブロックチェーンハブ COOも務め、ブロックチェーン技術の社会実装推進、およびブロックチェーンコミュニティ運営に携わる。他に、海外ブロックチェーンスタートアップ数社のアドバイザー、慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、大阪大学オープンイノベーション機構アドバイザー、日本ビジネスモデル学会 執行役員を兼務。英国ケンブリッジMBA。共著に『リブラ の正体 GAFAは通貨を支配するのか?』(日本経済新聞出版社)。【イベント申し込みについて】 申し込み受付は開催当日1時間前に締め切ります。 匿名・ご勤務先不記載でのお申し込みはお控えください。(特別のご事情がある場合はお知らせください) 当協会の正会員・賛助会員の方はチケット券種「正会員・賛助会員」を選択してください。本イベントにおいては、会員種別・口数による参加枠の制限はありません。 【オンラインイベントについて】 イベント開催前日および当日開始1時間前に、Peatix上のメッセンジャーで参加用のZoom URLをお送りします。 開始時刻になってもZoom URLが送付されてこない場合は、お手数ですがPeatix上でお問い合わせください。 【その他ご注意事項】 時間の都合上、全ての質疑には対応できない場合があります。 録音録画はお断りしています。 投影資料データはJSTA正会員・賛助会員のみ、後日当協会Webサイトからダウンロード可能です(一部例外あり)。