RailsCamp -2日間集中プログラミング入門講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T09:29:20+09:00 Peatix 國重侑輝 RailsCamp -2日間集中プログラミング入門講座 tag:peatix.com,2016:event-145804 2016-03-12T10:00:00JST 2016-03-12T10:00:00JST =======================================右のチケットを申し込むボタンよりお申し込みください。なお、こちらは会場払いの有料イベントとなっているのでご注意ください。=======================================プログラミング未経験者対象! 人気のRuby on Railsを使って、Webサービスを作れるようになる!この講座では、Rubyというプログラミング言語と、Ruby on Railsというフレームワークを学びます。RubyとRailsは開発効率が良く、今最も注目されている言語とフレームワークです。この講座はプログラミングが全く未経験の方向けに、人気のRuby on Railsを基礎から学習して、簡単なWebサービスを作れるようになることを目的にしています。とにかく「作れるようになる」「実践力がつく」2日間の集中講座です実際のWebアプリケーションを最終的に完成させますWebアプリケーション開発の全般的な知識を得れ、流れを理解することができます計15時間以上の充実した集中講座で、作れるようになるまでみっちり教えます。講師は同世代。同じ目線で同じ言葉で、分かりやすく教えます。主催しているCampusは自社でのアプリケーション開発やプログラミング教育を4年以上(卒業生は1000名以上)やっており、実績豊富です共に学ぶ仲間に出会う場所(続きを読むをクリックお願いします)Webサービスを作れるようになるには、たくさんの勉強が必要です。なかなか1人だとモチーベーションが上がらずに続きません。NEST Schoolは作れるようになりたい人同士が仲間を作り、教え合ったり、一緒に勉強できるような場所を作ります。★こんな人におすすめ1人でWebサービスを作れるようになりたい人プログラミングをやりたいと思ってたが、何からやり始めればいいかわからない人エンジニアの人と上手くコミュニケーションが取れるようになりたい人プログラミングを始めたけど挫折してしまった人IT関連の就職を考えている人 就職準備をしたい人★講座のゴール一人で簡単なWebサービスが作れるようになるWebサービスの設計から、HTML&CSSでのコーディング実装、Railsを使用したプログラミングができるようになる★学べるスキル★講座スケジュール・日時【1日目】① Webサービスの作り方の全体講義・Webサービス開発の手順・必要なスキル・プログラミング学習のコツ② HTML・CSS・HTML / CSS 基礎・トップページを作ろう③ Ruby基礎・プログラミング基礎・文字列 / 四則計算・配列・if文 / each文・理解度チェックチャレンジ④ Ruby on Rails 初級・Railsのイロハ・レイアウト / imageヘルパー等・routes・理解度チェックチャレンジ【②日目】① Ruby on Rails 中級・ 表示 / 投稿 / 更新 / 削除機能の作成・カテゴリ機能の作成など② Ruby on Rails 上級・PVランキング機能の作成・ユーザー登録 / ログイン機能の作成など★講師 / アシスタントプロフィール國重 侑輝(講師)自社のWebサービスやアプリケーション開発・運営を行っているCampus代表。ITベンチャー企業3社でWebエンジニア・Webマーケティングコンサルタント・Webデザイナーとして勤務。退職後はフリーランスのWebデベロッパーとしてWeb関連のプロジェクトを中心に活躍。今まで立ち上げに関わったプロジェクトは30以上。★参加費12,000円(学生・高校生など)18,000円(社会人)(一般的な講座の3分の1以下の価格です)★参加条件・無線LANに接続可能なノートPC(Windows/Mac)を持参できる人(5年以上前のPC等、PCのスペックが低い場合、講座をスムーズに受講できない場合があるので、心配な方は事前にご相談ください)・Webデザインに関する知識は一切必要ありません。・WindowsVistaをお使いの方は最近のPhotoshopが対応していないため、別途古いバージョンのPhotoshopを準備いただく必要があります。またスペック面でもグラフィックソフトが正常に動作しない場合もあるためWindowsVistaをお使いの方は事前にご相談ください。・お問い合わせは、nest@campus-web.jpで受付しております。★持ち物ノートPC と参加費★お申し込み方法お申し込みは右のチケットを申し込むボタンより、必要情報を記入の上お申し込みください。そちらでお申し込み完了となります。定員を超える申し込みが合った場合、先着順となります。お問い合わせは、nest@campus-web.jpで受付しております。※キャンセルは開催初日2週間前まで受け付けております。以後のキャンセルはお受けできかねます(少人数の人気講座となり、以後都合つかなくなった場合などでも参加費はお支払いいただきます。十分にご注意ください。)キャンセルは、nest@campus-web.jpまでご連絡ください。★主催株式会社Campushttp://campus-inc.org/ Updates tag:peatix.com,2016-02-18 03:10:45 2016-02-18 03:10:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#149088