中医学オンラインセミナー
中医学オンラインセミナー(全10講座)
~好きな時間に好きな場所で中医学を基礎から学びたい人のためのオンラインセミナー~漢方・中医学について基礎から学びたい人を対象とした、全10講座完結のオンラインセミナーです。
中医学初心者だけでなく、実際に医療の現場で中医学を活用したい医療従事者の方にもおすすめです。
中医学の基礎を学べて、臨床に応用したり生活に役立てたりすることができるようになります。
<セミナーの特徴>
・いつでもどこでもあなたの都合にあわせて学べるオンライン形式(動画配信)
・インターネット環境があればパソコン・スマートホン・タブレットのいずれでも視聴可能
・現役の中医師が実際の症例をもとに解説する臨床に応用できる内容
・中医学初心者でもわかりやすい基礎から学べるカリキュラム
・配信された講座は2021年1月末まで継続して閲覧できるので、いつでもスタート、何度でも見返すことができます
<カリキュラム内容>
4月 中医学の基本的な考え方、脈診
5月 腹診、舌診
6月 陰陽五行、気血津液(実際の症例をもとに)
7月 臓腑弁証(実際の症例をもとに)
8月 八綱弁証、六経弁証(実際の症例をもとに)
9月 弁証と診断学のまとめ
10月 生薬学と方剤学
11月 経絡学説、鍼灸
12月 日本漢方と中医学の違い(違いの長所を使おう)
1月 西洋医学との併用
<講師紹介>
吉祥寺中医クリニック院長 長瀬眞彦(ながせ まひこ)先生
資 格:日本東方医学会中医専門医、日本東洋医学会漢方専門医・指導医
主な経歴:
1994年 順天堂大学医学部卒業 JR東京総合病院内科研修
1996年 順天堂大学医学部附属順天堂医院放射線科入局
1999年 長白会タニクリニック 副院長
2001年 鉄砲洲診療所 副院長
2006年 吉祥寺中医クリニック 院長
2010年 日本胎盤臨床医学会 理事長
2015年 東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科
2017年 順天堂大学医学部 医学教育研究室 協力研究員
2019年 東方医療振興財団 理事長、日本東方医学会 会長
役職:日本胎盤臨床医学会 理事長、東方医療振興財団 理事長、日本東方医学会 会長、
順天堂大学医学部 医学教育研究室 協力研究員、杏林大学漢方研究会世話人
<セミナー詳細>
カリキュラム:全10講座(1講座=1コマ15分×8、毎月1講座分ずつ配信)
講座形態 :オンライン動画データ配信
公開期間 :2020年4月6日~2021年1月31日
受講資格 :中医学を学びたいすべての人
受講料 :会員¥20,000 非会員¥30,000 学生会員¥7,000 学生非会員¥10,000(一括払い)
支払方法 :クレジットカード決済、コンビニ決済、ATM決済
※【学生とは】
学校教育法に定められた国公立の学校、私立学校、文部科学大臣が指定した海外の学校の学生。
ただし、研究生・専攻生・聴講生・委託生等は対象外とします。
上記にあてはまる学生は、学生証の写しを事務局までFAXかメールに添付してご提出ください。
<受講方法>
お申込・決済後、事務局よりメールをお送りします。
そちらのメールにて受講者専用ページのログインIDとパスワードをお知らせいたします。
このメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もありますので、ご確認をお願いいたします。
(ドメインの受信設定にてzaidan@jptoho.or.jp の許可をお願いいたします。)
なお、専用ページのログインIDとパスワードのご案内は、事務局営業時間内(平日:10時~16時)での対応となります。
<お問い合わせ>
日本東方医学会 事務局
E-mail:zaidan@jptoho.or.jp
TEL:03-6264-3015 FAX:03-6264-3016(平日10~16時)
ホームページ:http://www.jptoho.or.jp/
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#615407 2020-06-08 13:35:42
Apr 1 - Jan 31, 2021
[ Wed ] - [ Sun ]
12:00 AM - 11:55 PM JST
[ Wed ] - [ Sun ]
12:00 AM - 11:55 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
会員 ¥20,000 非会員 ¥30,000 学生会員 ¥7,000 学生非会員 ¥10,000
On sale until Jan 22, 2021, 12:55:00 AM
Combini / ATM payment will be closed at the end of Jan 21, 2021.
- Organizer
-
一般財団法人東方医療振興財団 日本東方医学会261 Followers