BMIA TV Live「なぜブレストからだと必ず失敗してしまうのか?」世界第3位のデザイン思考家の著作に“直接”学ぶ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:52:35+09:00 Peatix BMIA BMIA TV Live「なぜブレストからだと必ず失敗してしまうのか?」世界第3位のデザイン思考家の著作に“直接”学ぶ tag:peatix.com,2020:event-1442872 2020-03-10T18:00:00JST 2020-03-10T18:00:00JST クラウドファンディング100%達成記念 特別企画!オランダ2017年ベストビジネス書「THE INNOVATION MAZE」原著者が伝授絶対失敗しようがないブレインストーミング24のステップとは? ・新たなプロジェクトの合意形成が上手くいかない...・新規事業提案が最後にひっくり返りそうで心配だ...・どのように新規サービス開発を進めればいいかわからない...・そもそも、このタイミングで新しいことを始めるべきなのか...THE INNOVATION MAZEとは...イノベーションの具体的な進め方を、4つのルートで明示しています。途中で迷路にはまり込みそうなとき...あるいは、何をどこから始めたらよいか全くわからない…そんなプロジェクトリーダー、新規事業担当者のための指南書です。著者のGijs Van Wulfen氏は、2020年、世界のデザイン思考家”第3位“にランクイン(Thinkers360.com)、LinkedIn“イノベーション”ブログで300,000人以上のフォロワーを持つイノベーション・コンサルタント。今回は、イノベーターならば誰もが壁にぶち当たり、常に試行錯誤を余儀なくされる「ブレスト」がテーマ。なんと、日本語版製作決定を受けて、原著者本人の登場!20分間特別Webinarを開催できることになりました!<クラウドファンディングご支援頂いた方は全編ご視聴可能>また、Webinar前後では視聴者の皆さんから「あなたの組織におけるイノベーションの壁」に関する投稿、ご質問をリアルタイムでどしどしコメントしてください。Wulfen氏の愛弟子であるBMIA理事2名ならばどのように解決できるか、彼の手法を実践した際の成功体験、失敗談・・・赤裸々に語ります。そして、本書ならばどこにヒントがあるか、をズバリご教示致しましょう。 例えば、・・・・イノベーションの混沌とした始まりをどのように構成するか?・適切なタイミングを選ぶには?・役員・上司 の期待にどのように対処するか?・組織内部の支援と潜在的な顧客からのサポートをどのように受けるか?・正しいイノベーションの行程を選ぶ方法・どうやって成功確率を上げるか?等々・・・これらを含め、ブレストから始めないようにするためには、何を周到に準備すれば良いかを学び合いましょう。ーーーーーーーーーーーーーーーー日時: 3月10日(火)18:00−19:30頃配信: Zoom(お申込頂いた方にURLをお知らせします)参加費: 無料(Wulfen氏のWebinar部分は、クラウドファンディングご支援者の方のみへのご提供です)ファシリテーター:一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会 理事 三宅泰世一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会 代表理事 山本伸テーマ:絶対に失敗しようがないブレインストーミングとは?そして・・・THE INNOVATION MAZEはなぜ、私達に必要なのか?THE INNOVATION MAZEは一体どういうメソッドなのか?THE INNOVATION MAZEを必要とするのはどんな人なのか?THE INNOVATION MAZEをどう使うのか?等々 【ファシリテーター】三宅泰世 プロフィール)NTTのグループ企業で企業内起業家として光通信関連機器を開発販売し世界シェアを独占。その後、イノベーション人材を育成するために、ビジネスモデルキャンバスを使ったワークショップを社内研修だけでなく、NTTグループ企業も巻き込むその活動を推進中。アルマクリエイションズ社の企業イノベータ賞を受賞!東海大学通信工学科卒業。光コネクタの国際標準化活動の傍ら、光コネクタクリーナーの特許発明を発端に、商品開発、マーケティングを実践。半年で国内シェア50%以上を奪取、その後、営業譲渡を経て当該事業は世界シェアトップになった。開発した製品はCisco systems社に採用された。 光コネクタクリーナーに関する特許出願件数は日本でトップクラスである。製品化された特許は大手通信企業の知的財産研修において、秀逸な特許明細書として教材に使われている。その後、国内で医療業界での新規事業、海外向け環境関連の新規事業、地方議会のICT化などに関わる。その経験からマーケティングコンサルティングの領域は、分析、材料、部品、装置、システム、ネットワーク、サービスと通信の全てのレイヤーにまたがる。ここ数年は、Read for Actionのファシリテーションの技法を使って、BMGやセールスレターライティング、プレゼンテーションのワークショップ、日々のコンサルティング業務で次世代の技術専門志向×起業家志向のハイブリット人財の育成にも尽力している。 平成24年3月 国立情報学研究所にてBMGを用いたワークショップをファシリテート。まるでTED conferenceの様だと賞賛を浴びた。山本伸 プロフィール)シミックホールディングス株式会社 Business Design Officer, "We"nnovationファシリテーター多摩大学医療・介護ソリューション研究所 シニアフェローFORTHイノベーション・メソッド公認マスターファシリテーター(日本人第1号)大組織でゼロから新事業創出を実現するチームづくり=“We”nnovationというコンセプトを提唱し、グローバルで実績のあるビジネスデザイン手法を活用した組織開発と実践を続けている。自社内で開始した社内外共創ワークショップは110回超、延べ1,800名超(おススメ度8.6/10)を動員するインフォーマル・ネットワークとして2019年シミック創業“奨励”賞を獲得し活動が社内公認化。部門横断バーチャル組織Team Sprintを発足させ、Business Design Officerとしてチームをリード。ヘルスケア領域での異業種共創型オープンイノベーションにより5ヶ月で新サービス上市、産官学連携アクセラレータープログラムの運営、組織横断チーム編成による社内全事業の構造化(経営デザインシート&ビジネスモデルキャンバス)、ミッション・ビジョン・バリューを浸透させるエバンジェリスト養成プロジェクト推進等々、行動と実践を続けている。静岡県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科修了(博士)。スイスBasel免疫研究所Research Student、カリフォルニア州立大学サンディエゴ校医学部ポスドクを経てアカデミアから企業人へ転身。外資系3社16年間で研究、技術営業、事業開発など「サイエンス」でビジネスを支援する職務に従事。バイオと医療、そしてアカデミアと産業界、双方での経験から、ヘルスケア医学領域に多数多層のネットワークを持つ。ブログ:20週間でイノベーションが起こせる組織開発ガイド http://blog.shinyamamoto.com/ 【なぜ、このような会を開催するのか?】 ずばり日本語になる「THE INNOVATION MAZE」を、孤軍奮闘するイノベーターだけでなく、周囲の仲間・チームメンバーと一緒に読み解き、無駄・無理のないイノベーションを開始して頂きたいのです。残り7日で100%達成が叶い、一緒にこの本を世に出して頂けることになりました!が、しかし・・・まだまだたった300名です。孤軍奮闘でもがき苦しむ方、イノベーションの迷路で挫折していく人たちを救って欲しいのです。 イノベーションの迷路を攻略して、あたらしいビジネスがどんどん生まれていく日本を創ることに協力して欲しいのです。多くの社会問題は放置されたままです。その社会問題を解決していこうとする、あなたの同志をこの本で助けて欲しいのです。本翻訳して、構成を整えて、印刷する・・・その最低限の費用はなんとか捻出できそうです。しかし、書籍を1冊のみご支援いただくだけで、果たしてあなたの周りでイノベーションが起こるのでしょうか? 周囲のメンバー、同僚、先輩後輩にこの書籍の価値を、上手く伝えられるでしょうか?既存事業を回す企業において「新」=異物、つまり組織の免疫系から排除されます。 本書は国内で未邦訳、革“新”的な書籍でありメソドロジーであるわけで、本書を“独り”で熱く語れば語るほど...そうです、結果はご想像にお任せします(泣)。 これでは「THE INNOVATION MAZE」の価値を、適切に届けられない。忸怩たる想いから、我々はクラウドファンディングと同時に、イノベーターの孤独を解消することに挑戦しているのです(書籍+アルファのご支援をお願いします↓)https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/3367あと5日・・・組織内で新規事業開発や新サービスのタスクフォース、ワーキングチームを担当している方は、ぜひ5冊x2セット(以上)をポチッとしてご参加ください。 発起人が直接、現地or遠隔で「たった2時間でチーム全員と書籍を読破できる組織学習」ワークショップを提供します! (注: 支援の種類により、またはBMIA会員、等々で優先度は変わります) この本が世に出る意味、価値は大きい、とても大きい...それを周囲に適切に伝えて欲しいのです。 この貴重なチャンスにぜひご参加ください。 【お問合せ】info@bmia.jp一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会 三宅・山本 Updates tag:peatix.com,2020-03-08 05:20:21 2020-03-08 05:20:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#531893 Updates tag:peatix.com,2020-03-05 13:23:20 2020-03-05 13:23:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#531135