ブロックを使った共創ワークショップデザイン基礎講座 (オンラインセミナー) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:53:29+09:00 Peatix りょうちゃん ブロックを使った共創ワークショップデザイン基礎講座 (オンラインセミナー) tag:peatix.com,2020:event-1441986 2020-03-29T10:00:00JST 2020-03-29T10:00:00JST *この講座はオンライン(ZOOM)で開催されます。[好評のため、5月3日(日)開催のコースを追加しました→ http://ptix.at/2VoFM7 ]「研修・ワークショップで、受講者がもっと本音を出せる場をつくりたい」「受講者の体験や気づきを深める新しい手法を探している」「ブロック(レゴ/プチブロック(ダイソー)/マイクロブロック(セリア)など)はいいらしいけど、資格取得となると精神的にも経済的にも気が重い」「もっと活発な議論がほしい」そんな風に悩んでいるマネジャー、トレーナー、ティーチャー、ファシリテーターさんはいらっしゃいませんか?そして、もし、ブロックを使ったワークショップデザインをすることで、・声にならない参加者の気持ちや考えを拾えるようになった・「言葉」が苦手な参加者も積極的に語ってくれるようになった・今までにないアイデアが場から生まれるようになった・これまでのプログラムに彩りと変化をつけられるようになった・その結果、最終アウトプットを真に「共に創れる」ようになったというようなことが、見える、聞こえる、実感できる、と聞いたら、ご自身の提供するプログラムにどんな新しい可能性がありますか?実際、ブロックを使ったワークショップを取り入れることで、より良いアウトプットと高い満足度を得られるようになったとその効果は驚きを持って受け止められています。この「ブロックを使った共創ワークショップデザイン基礎講座」は・・・・ブロックを使ったワークショップデザイン基礎を学べるコースです。・公式認定資格取得の第一歩として、2〜3時間のワークショップを実施できるノウハウを習得。・公式「Window Exploration Bag」10セット付きで、20名程度までのワークショップをすぐに実施できます。https://www.lego.com/en-us/product/window-exploration-bag-2000409・公式かつオープンソース(商用・翻案許可あり)のテキストを基に、体験と学習を進めます。・より深く学びたい方は公式認定ファシリテータ養成トレーニングの受講をお勧めします。ワークショップデザイン参考書籍(こちらは購入しなくても受講可能です)https://www.amazon.co.jp/dp/4766420381/デザイン可能なワークショップの例:・未来の〇〇を描き出す(ビジョン/リーダーシップ/キャリア/顧客満足 etc.)・チームの課題を可視化して、全員で解決に取り組む・(他のトレーニングとの組み合わせで)自分の本当にやりたいことに挑戦する・今までにない〇〇を生み出す(プロダクト/サービス/ビジネスモデル etc.)など日時:2020年3月29日(日)10時~13時半(3時間半)申込期限:お申込みいただいた方には、まず公式「Window Exploration Bag」1セットを郵送しますので、3月25日(水)を締切りといたします。(残りの9セットは後日郵送いたします)場所:日本国内どこからでも(ZOOMリンクを送ります)   対象者:・ブロックを使った典型的なワークショップを体験してみたい方・ブロックのワークを組み合わせて既存のプログラムをより効果的にしたい方・ブロックを使った小規模のワークショップを開催してみたい方参加費(公式「Window Exploration Bag」10セット付き):40,000円(税込)テキスト(印刷したものをご用意ください)https://davidgauntlett.com/wp-content/uploads/2013/04/LEGO_SERIOUS_PLAY_OpenSource_14mb.pdf補助教材として、日本語のスライドをテキスト化したものも配布します。※日本ではあまり知られていませんが、2010年よりベーシックメソッドはオープンソース化・公開されています。スケジュール(途中で短い休憩を挟みます): 10:00-10:30 1ブロックメタファーによるアイスブレイク 10:30-11:30 「組み立て」「言語化」「対話」の体験 11:30-12:30 原則ルールとその狙い 12:30-13:30 典型的なワークショップデザインキャンセルポリシー: お支払後のキャンセルには手数料が発生する場合があります。体験できること:ブロックを使ったメタファー/組み立て/言語化/対話習得できること:・ブロックを使ったワークショップの原則ルール・典型的なワークショップデザイン・アイスブレーク/振り返りなど、ビンポイントでの活用方法※1 使うブロックは、レゴ/プチブロック(ダイソー)/マイクロブロック(セリア)など、応用範囲は無限大です。※2 組織の課題解決や、大規模なワークショップを志向される方は公式認定ファシリテータ養成トレーニングを受講する必要があります。講師:吉岡太郎 (よしおかたろう) (株式会社HRD研究所|Beyond / C 主席研究員) 企業向けにおいては、既存リソースを活用した新規ビジネスモデルの創出など、これまでの「トレーニング」「ワークショップ」の枠にはまらない、自在なラーニングデザインと、確実なアウトプットを導くファシリテーションに定評がある。教員向け「PBL実践のための基礎スキル講座」では、ワールドカフェ、QFT、ジグソー法、マシュマロチャレンジなど、“定番”のメソッドをどのように全体の文脈に取り入れれば良いのかを体系立てて整理、東京・大阪・福岡の各地で開催。共著に日経BP社「プロフェッショナル・トレーナーへの道」、かんき出版「56の質問カードで身につくプロの課題解決力」、著書に同文舘出版「部下を育てるPDCAシリーズ」がある。 Updates tag:peatix.com,2020-03-22 22:47:00 2020-03-22 22:47:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#536209 Updates tag:peatix.com,2020-03-22 22:46:43 2020-03-22 22:46:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#536207 Updates tag:peatix.com,2020-03-20 02:10:23 2020-03-20 02:10:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#535777 Updates tag:peatix.com,2020-03-19 01:49:21 2020-03-19 01:49:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#535392