4回コース 【ライブオンライン】元外資コンサル「戦略的プレゼン資料作成講義」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:56:21+09:00 Peatix 株式会社Rubato 4回コース 【ライブオンライン】元外資コンサル「戦略的プレゼン資料作成講義」 tag:peatix.com,2020:event-1440186 2020-05-09T10:00:00JST 2020-05-09T10:00:00JST 【全国からの受講可能なライブオンラインで開催】全国から受講可能です。既にライブオンライン版でも受講生から10段階で9.2の評価と問題ないことを確認しております。リアル版との内容の差はなく、オンラインの特性を生かしたインタラクティブな内容です。オンライン版は以下の変更をしております①全4回に分けております。DAY1 ①9:30-13:00、②14:30-18:00 DAY2③9:30-13:00、④14:30-18:00②チャットでの発言、アンケートシステム、ブレイクアウトセッション、挙手ボタンを活用することで一方的ではなく、集中力が途切れないインタラクティブなセッションです(zoomの操作は冒頭に説明するので初心者もご安心ください)③受講生には映像を共有いたしますので、より深く学ぶことが可能です※オンライン版の品質にご満足いただけない場合は、講座終了後、理由を確認し、料金を半額キャッシュバックいたします。【どんな内容?】「パワポでの資料作りに時間がかかる」「体系的な資料作りの方法を誰にも教えてもらえない」「先輩社員が作った提案資料を使いまわしているだけ...」等の悩みの解決を目的にした講座です。元外資系戦略コンサルタントが「人を動かす」「一人歩きする」資料を「早く」作るドキュメント・コミュニケーションスキルを体系的に指導します。本講座では、いわゆる写真やイメージが中心のプレゼン資料ではなく、相手に資料を渡せば、資料が一人歩きして、相手が動いてしまう資料の作り方をお教えします。(一方プレゼン資料は本講座のノウハウをベースにすればすぐに作成可能です)単なるPowerPointの使い方だけではなく、コミュニケーションの目的の設定、仮説思考による構成決め、ロジカルシンキングを用いた情報整理、スライドメッセージの決定、図解やグラフによる説明を通して、「総合的な仕事の基礎力」の養成を目指します。受講料は、2日間14時間の集中講義(+個別添削、トータル300ページ以上の資料)で、1時間あたり2,785円になります。講師は、法人向けコンサルティングも行っており、リアルなビジネスの現場を把握し、コンサルティングから得られた知見を常に講座に反映しています。現役コンサルタントだから提供できる「現場で実践されるスキル」を提供します 。講師に関する記事や登壇レポート(他、多数あります)・日経BizGateの記事 https://bizgate.nikkei.co.jp/series/DF220320183621/・アカデミーヒルズスクールでのセミナー https://www.academyhills.com/school/detail/av5bgp000000qhi5.html・ヤフー株式会社LODGEでのセミナーレポート https://www.rubato.co/blog/19030301-2/https://www.slideshare.net/rubatoslide/ss-140297915【なぜ資料講座?】講師がキャリアを積んだMonitor Groupは、競争優位の戦略、5 forces、などの理論で有名なマイケル・ポーターら、ハーバード大学ビジネススクールの教授陣によって設立された少数精鋭の戦略コンサルティングファームでした。企業向けのコンサルティングを実践する中で、事業に関する改善アイデアや強い想いを持つ経験豊富なビジネスパーソンと出会いました。一方、それを表現する力が彼らに著しく不足していることを感じました。この力の向上が必要であることを感じ、10年前の2010年に本講座を開発しました。今までに本講座を60回以上開催し、全国から1,000名以上の方に受講いただいています。ストアカレビューで4.83の評価をいただいております。【本講座の特徴】① あらゆる仕事に求められる6つのポータブルスキルを資料作成を通じて強化(1)仮説思考(2)論点思考(3)ロジカルシンキング(4)図解思考(5)数字思考(6)文章力② 資料作成のスピードUPによって個人の生産性を向上し、「考える時間」を創出考える量=考える速さ×考える時間「考える速さ」は人によって異なり、速くするためにはかなりの経験が必要です。一方、「考える時間」は、作業時間を減らすことで捻出することが可能です。作業時間を減らすために、ショートカットを駆使したり、資料作成の「型」を身に着けたりすることがとても重要です。③ありがちな「講座を受けただけで満足」にならない、実践の場を意識したデザイン▼資料作成の「型」の提供・200ページの講義資料・100枚以上のスライドテンプレート・資料の確認に役立つチェックリスト20・仕事が劇的に早くなるクイックアクセスツールバー▼ビジネス現場での実践力の育成・27個の役に立つショートカットの習得(テスト付き)・一人一人の宿題の添削(before / afterのスライド提示、解説)・外資コンサル出身の現役コンサルタントの仕事TIPS▼全受講者のスライド添削とフィードバック資料には一人ひとりのクセがあり、なぜ分かりづらいのかを理解しないと改善しません。添削は時間がかかりますが、私たちは一人ひとりに向き合うことが重要だと考え、受講者の資料作成歴、レベル、受講目的に応じてアドバイスします。▼「2日間で14時間」の集中講義2週間に3回使った情報は長期記憶されやすいことから、初回の1週間後に宿題提出、2週間後に2回目を開催しています。▼受講後フォローアップ受講生のFBグループでは、資料作成以外の勉強会が開催されたり、情報交換が行われています。(任意参加)▼講座ラインナップ【入門】⓪戦略的プレゼン資料作成講座~入門編~ https://bit.ly/2OfCM8r【総合】①戦略的プレゼン資料作成 2日間集中講義 https://bit.ly/32tVi2N【実践講座】②資料作成キャンプ http://urx.space/NHZb③全体プロセス演習 https://00m.in/pRE8v④ストーリーライン実践編 http://urx.space/NHYX⑤図解実践編~図解での比較~ https://00m.in/eASRT⑥図解実践編~ビジネス図解のルール https://bit.ly/2nZ0goP⑦グラフ実践編  https://bit.ly/2NEEd1f⑧操作と表現編~文字と図形の操作 https://bit.ly/2ZDGXlX⑨操作と表現編~表とグラフの操作 https://bit.ly/2MLXjTs※②のキャンプは毎月開催ですので①を受講後は継続しての受講がおすすめです※実践講座の推奨の受講順番は、⑧⑨→⑤⑥⑦→④→③※講座の開講日程はこちらのページhttps://www.rubato.co/course/kojin_open