Thursday Gathering #100 (2020/04/16) ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-04-24T09:07:01+09:00 Peatix Venture Café Tokyo Thursday Gathering #100 (2020/04/16) ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020 tag:peatix.com,2020:event-1438437 2020-04-16T16:00:00JST 2020-04-16T16:00:00JST [重要 / IMPORTANT UPDATE]4月16日のThursday Gathering(Rocket Pitch Night Spring 2020)はオンライン開催のみで進めて行きます。詳細については、下部をご確認ください。Our Thursday Gathering this evening will be hosted on an online platform. Please check below for further information.ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020*English belowあのRocket Pitch Nightが帰ってくる!2019年9月に50組の起業家と400人のオーディエンスが参加し、開催されたRocket Pitch Night。参加者はピッチをきっかけに、グローバルアクセラレーションプログラムへの採択、プロダクトの共同開発など様々な出会いとHAPPENに繋りました (*1)。そのRocket Pitch Nightが、2020年4月16日に再び帰ってきます!3分3スライドのこの機会。挑戦者をお待ちしています(*2)!*1) 詳しくは、Make Things Happen BLOGよりご確認ください。*2) 登壇申し込み詳細は本ページ下部にあります。■Rocket Pitch Nightについてあなたがこれからまさにアントレプレナー(起業家・企業内新規事業担当者・NPO etc)としての旅路を始めようとしていようと、あるいはすでに走り始めていようと、その旅路をより良いものにするには、将来的な投資家、共同創業者、従業員など多くの人を巻き込んでいく必要があります。(あるいは、それこそが起業活動の肝といってもいいのかもしれません。)その点を踏まえ、2020年4月16日に行われるRocket Pitch Nightでは;・登壇者に対しては3分 & 3スライドというピッチ・フォーマットをもとにみなさんのビジネスアイデアを世に問い、周囲を巻き込む、あるいはシンプルに起業に向けた最初の一歩を踏み出す機会を提供します。・当日は、経験豊富なコメンテーター陣やオーディエンスからのフィードバック・コメントを得られる機会を用意します。皆さんの活動を後押しすること、間違いなしです。・また、同時に当日来場いただいたオーディエンスのみなさんには世の中を変えうる新たなアイデアや才能と出会う機会を提供します。世界を変えるには一人では大変です。当日は世界を変える仲間をここVenture Café Tokyoで見つけましょう。■Rocket Pitch事例Rocket Pitchは起業家教育26年連続No. 1の評価を得るBabson Collegeのシグネチャーイベントとして行われており、毎年200組近い起業家及び起業家予備軍が参加しています。以下は、どのようなピッチが行われているかの参考事例です。GravytyJumpSmartPICCPerfect(参考)Rocket Pitch | Babson College■イベント概要日時:2020年4月16日(木) 16:00 – 21:00場所:オンライン (参加方法は下部より)当日のスケジュール:16:00 開場/オープニング<Work & Life Style/ Education>16:20 株式会社エンターテイン http://entertain.jp/ オフィスにバリスタを派遣して、一杯のコーヒーで日本の生産性を上げる!JoJoCoffee(ジョジョコーヒー)16:25 Project M’INT https://www.projectmint.net/  これからの不確実な社会で、大人が内面を起点に自己革新し続け個人のポテンシャルを最大限に発揮するための21世紀型教育、キャリア支援のプログラムです16:30 MESHWell Inc https://meshwell.co.jp 接客販売する働き手と、人手がほしい店舗をつなぐ、業界特化型プラットフォーム16:35 認定NPO法人マドレボニータ https://www.madrebonita.com 「産む前からの復職支援」男女ともに産後クライシスを防ぎ元気に育児休業から復帰しよう!16:40 株式会社LX DESIGN https://www.lxdesign.me/ 【先生不足解消、DX、働き方改革、地方創生、複業】学校業界のワークシェアプラットフォーム"複業先生"を作っています!16:45 J-Tama's https://j-tamas.com/ 就マップ:業界職種のリアルを知ることに特化した学生と企業をつなぐプラットフォーム16:50 株式会社耳勉 https://mimiben.net/takken/ 五感である聴覚と脳の特性を活かした記憶化体験が未来を変える。聴覚認知学習『耳勉』16:55 坂野純平 学生と企業・大学をつなぐe-ポートフォリオプラットフォーム<Health Care/ Science>17:20 MQ LABO https://mq-labo.jp/wp/ 若手研究者と挑戦したい企業をダイレクトに繋ぎ、気軽に共同研究ができる環境を作る。17:25      株式会社medilabo RFP http://medilaborfp.com 認知症、物忘れの発症機序が解明されました。新薬であなたの記憶を守ります。17:30 じょさんしonline https://josanshi-cafe.com                 助産師による「世界のどこにいても 安心して 妊娠出産育児できる社会」をオンラインで提供17:35 med U 大規模な検査を行うことなく自宅で心不全の早期発見を可能にする新たなシステム「MedHeart」 Japanese17:40 La Comanda srl https://www.trillio.healthcare Trillio is a connected device to support seniors respecting their medication plan<Real Tech>17:55 株式会社biima https://biima.co.jp/sports/ ”総合スポーツ”と”21世紀型幼児プログラム”を提供する新しい形の保育園18:00 SolarDuck https://solarduck.tech SolarDuck is working to supply the world with it's innovative, cost effective offshore floating solar platforms.18:05 E-Orbit E-Orbit changes power management system using small future cubesatellite in low earth orbit.18:10 Lavild ltd. https://lavild.com Acrovector" A Scientific Paper Searching & Publishing Platform for Computer Scientists Using AI18:15 AC Biode https://www.acbiode.com Two types of catalysts - Kasumi: Carbonize food waste mixed with plastic on site. Plastalyst: Decompose plastic waste on site from polymer to monomer<IT/ AI/ IoT/ AR & VR>18:30 Nishika株式会社 https://www.nishika.com/ AIモデルの精度を競う大会「データサイエンスコンペティション」を中心としたPF18:35 株式会社委託ナビ ものづくり系の計測・分析、解析、開発のためのアウトソーシングプラットフォーム18:40 株式会社ホロラボ https://hololab.co.jp/ ビジネス向けAR/MRを加速させるSaaSサービスの提案18:45 Conol Inc. (company), CUONA (product) https://cuona.io Using NFC, customers can e.g. place a restaurant order or check in at a hotel with one touch of their own smartphone.18:50 E-Parking E-Parking provides a platform to connect individual parking owners and other such owned parking lots to potential users18:55 ITD-GBS Tokyo https://www.it-germany.com ITD-GBS offers consulting services related to information technology, data protection laws and data ethics.19:10 pocticket https://www.wantedly.com/users/96137134 社会全体を実験室に!技術の価値検証を加速する、技術者のためのプラットフォーム19:15 遠隔お酌/ Remote Sake Serving https://www.facebook.com/oshaku.enkaku.5 外出自粛で集まれなくても、距離を超えて心をつなぐ遠隔お酌で、新感覚オンライン飲み19:20 株式会社funky jump https://taisy.tech/ 音声認識を活用した人的ネットワーク管理・形成アプリ「TAISY」のご紹介19:25 Project ROADIES 車載カメラの映像を自動分析し運転を評価する安全運転スコア算出の機械学習システム19:30 株式会社toraru http://toraru.co.jp 疑似「どこでもドア」を実現!”GENCHI”遠隔作業代行アバターサービス19:35 株式会社Forple https://www.for-ple.com/ LINE上でアパレル生産管理の業務を簡便化するサービス<Social & Others>19:50 SNOW SAFARI株式会社 https://snowsafari.jp 全ての旅行者の食べたいを叶える。和食のルーツを探る地域の伝統食コンシェルジュ。19:55 SUN Seeds 自宅で楽しめる自分だけのカスタマイズコーヒー作成体験を提供、販売をする事業。20:00 Co-Lab. https://www.facebook.com/Science.Co.Lab/ 研究者のインプット、アウトプットを効率化して、日本の科学分野を再興する20:05 株式会社Plaly20:10 NEXT VISION株式会社 http://www.next-vision.co.jp/ 世界中の人々がカメラマンとなり世界中のメディアに動画を提供し報酬を得るサービス20:25 平塚市役所・NPO法人未来経験プロジェクト http://mirai-keiken.com/ SOSを検知し支援者が駆けつける。妊娠期からの子育支援令和の乳母制度「UBA」20:30 Sense-Based Dialogue® https://www.kataokalabo.com/ 感性優位のコミュニケーションを促すシステム作り:サイドプロジェクトメンバー募集20:35 Make Visible20:40 CoFIND (Creww Studio) / 新しいことに挑戦したい人とオープンイノベーションを希望する組織をマッチングさせるサービス20:45 NTT docomo (Creww Studio) / 日本酒の魅力を伝え、世界中に日本ファンを増やすサービス■コメンテーター(50音順)  梅澤 高明(Takaaki Umezawa) CIC Japan 会長東京大学法学部卒、MIT経営学修士。A.T.カーニーのコンサルタントとして、日米で20年以上にわたり、戦略・イノベーション・マーケティング・組織関連のテーマで企業を支援。日本代表、本社取締役、消費財・小売プラクティスのグローバルリーダーを歴任。現在は日本法人会長。CIC Japanの会長として、国内最大の都心型スタートアップ拠点“CIC Tokyo”の設立準備中。CIC (Cambridge Innovation Center)は米ケンブリッジ(マサチューセッツ州)に本社を持つ世界最大級のイノベーションキャンパス運営企業。インバウンド観光、クールジャパン、知財、デザイン、イノベーションなどのテーマで政府委員会の委員を務める。クールジャパン機構社外取締役。『NEXTOKYO Project』を主宰し、東京の将来ビジョン・特区構想を産業界・政府に提言し、都内の複数の再開発プロジェクトを支援。著書に『NEXTOKYO』(共著、日経BP社)、『最強のシナリオプランニング』(東洋経済新報社)など。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーター。  鎌田 富久(Dr Tomy Kamada) TomyK代表 & 株式会社ACCESS共同創業者。東京大学大学院 理学系研究科情報科学 博士課程修了。理学博士。東京大学在学中の1984年にソフトウェアのベンチャー企業ACCESS社を荒川 亨氏とともに設立。組み込み向けTCP/IP通信ソフトや、世界初の携帯電話向けウェブブラウザなどを開発。携帯電話向けのコンパクトなHTML仕様「Compact HTML」をW3C(World Wide Web Consortium)に提案するなど、モバイルインターネットの技術革新を牽引した。2001年に東証マザーズに上場し、グローバルに事業を展開。2011年に退任。その後、スタートアップを支援するTomyKを設立し、ロボットベンチャーSCHAFT(米Googleが買収)の起業を支援するなど、ロボット、AI、IoT、人間拡張、宇宙、ゲノム、医療などのテクノロジー・スタートアップを多数立ち上げ中。著書「テクノロジー・スタートアップが未来を創る-テック起業家をめざせ」(東京大学出版会)にて、起業マインドを説く。長谷川 純一(Junichi Hasegawa) VP, Asia at Basis Technology Corp.ベイシステクノロジー、アジア担当部門長。ニチメン (現双日)での新規事業開発を経て、Amazon、Oracle、Peoplesoftなど米国企業の日本法人設立や経営に従事。Amazon.co.jp初代社長。元日本オラクル執行役員。法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授。東京工業大学卒、MITスローンMBA。神谷 遼多 IncubateFund Associate2016年経済産業省入省。貿易管理政策業務等に従事。2018年インキュベイトファンドに参画。アソシエイトとして投資先企業のバリューアップ業務等を担当。北海道大学工学部、同大学工学院修了。川島 健(カワシマ タケル) 株式会社ゼロワンブースター ディレクター 早稲田大学政治経済学部卒。日系医療機器メーカーにてEMEA地域の新規市場開拓、外資系医療機器メーカーにてプロダクトマーケティングに従事した後、2017年に事業創造アクセラレーター01Boosterにジョイン。複数のアクセラレータープログラムのマネージメント、ベンチャー投資、及び海外のアクセラレーターとの連携を推進している。 クロスボーダー投資・進出を促進すべく、2018年にアジアのVC・アクセラレーターのコミュニティであるAcross Asia Allianceを創設  黒田 垂歩(Taruho Kuroda) LEO SCIENCE & TECH HUB Director2004年から10年間、アカデミアでライフサイエンスの研究に従事した後(ハーバード大学医学部での7年間を含む)、2014年に大手外資系製薬企業に転職し創薬におけるオープンイノベーションを推進。2019年に現職に移り、皮膚科疾患の革新的ソリューションの創出を目指す組織を始動させた Giulio Toscani, PhD. Professor and Academic Director of AI for Business in ESADE, BarcelonaAn expert on Big Data, Artificial Intelligence and Strategic Leadership, Giulio is full professor at Pacifico Business School, Lima, Perú and part-time professor at ESADE, Barcelona, Spain. He also works for companies, academic and not-for-profit institutions, like CCL (Belgium), SDA Bocconi (Italy), Telefonica (Spain, Argentina, Brazil, Guatemala), GE (General Electric) Europe, Navozyme (Singapore), Nike and Megafon (Russia), BIC (France), Parexcelence (India) and Globis (Japan). Giulio started his career as a patent attorney for chemical plants in Lugano, Switzerland, deepening his interest in Innovation, now consolidated with years of teaching Design Thinking programme for AI/ Big data. He also has an MBA, and a PhD in Management from the Royal Institute of Technology, Stockholm, and is involved in research projects on Machine Learning and CEO mindset with IESE Business School. He has also published in leading publications like Marketing Intelligence and Planning, Journal of Non-Profit and Public Sector Marketing etc. In addition to holding the extensive management and teaching experience, Dr. Toscani also presided over the Global Management Programme at Universitas Telefonica, co-managed and taught with IESE Business School. He is currently the Academic Director and professor for the Programme in Artificial Intelligence for Business Strategy in ESADE Business School, Barcelona and Madrid, Spain. His vast experience on Big Data/AI springs from his work on location-system behavioural analysis and time perception project at Telefonica. He has also participated in the programme on AI for business at the Massachusetts Institute of Technology, and is currently setting a start-up delivering Artificial Intelligence services. He plays the side flute in a classical music orchestra, is a yoga teacher, a vipassana meditator and an ultra-trail runner with personal record of 120 km. Based out of Barcelona, he has worked, visited or lived in over 100 countries, most recently having cycled solo halfway across the Black Sea and Caucasus, published in his youtube channel.新村 和大 一般社団法人スタートアップ・リーダシップ・プログラム・ジャパン 代表理事/ 一般社団法人日本CFO協会 主任研究委員/ 慶應義塾大学SFC研究所 上席所員京都大学経済学部経営学科卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科 修了(MBA)ボストン発の起業家育成プログラムStartup Leadership Programの日本代表を務める。これまでに様々な業界のベンチャー企業で経営に参画。(オンライン英会話、Adtech、Edtech、ネットマーケティング等)。2013年、株式会社Socketの最高財務責任者に就任。2015年9月にM&Aにより同社をKDDIグループのSyn.ホールディングスに統合。2014年には文部科学省官民協働海外留学創出プロジェクトチームに参加し、海外に留学する学生向けの研修プログラムの設計を担当した。創業期ベンチャーでの経営戦略の策定、事業モデルの構築、財務関連業務を強みとする。個人投資家としてベンチャー投資も行う。 長井 悠 タクトピア株式会社 共同創業者・代表取締役 ハバタク株式会社 共同創業者 茨城県と千葉県で育つ。 東京大学にて藝術学(音楽社会学)を専攻、修士課程修了。 IBM社にて、戦略コンサルタントとして活動後、2010年にハバタク株式会社を創業。 2015年、当社の一部門であったグローカルリーダーシップ教育事業をタクトピア株式会社としてスピンアウトし代表に就任。 タクトピアでは全事業を統括し、教育機関・企業などとの関係構築・協業可能性の開拓等をおこなう。 また、MIT(マサチューセッツ工科大学)のメソッドを応用したアントレプレナーシップ教育の講師として全国の高校・大学と協働中。 森 文隆(Fumitaka Mori) 大鵬イノベーションズ合同会社 パートナー2003年に大鵬薬品に入社し、創薬研究に従事。その後、創薬企画部門にて、シーズ探索のための大学・ベンチャー企業との共同研究推進、アーリーステージアセットの導入評価、ポートフォリオ戦略の策定をリード。2015年にRemiges Ventures(独立系VC)に出向し、米国ボストンを拠点に創薬ベンチャー投資を担当。投資先の米国ベンチャー企業の取締役を務める。2019年7月より、大鵬薬品のCVC:大鵬イノベーションズ(2019年5月設立)にて、日本のヘルスケア領域における、インキュベーション、起業、投資活動を開始高原 康次 (Yasuji Takahara) グロービス経営大学院教員 グロービス代表室ベンチャー・サポート・チーム マネジャー。ユニコーンを100社輩出することをビジョンとしたグロービスのアクセラレーションプログラム「G-STARTUP」事務局長を務める。また、大学院生の起業を支援するGLOBIS Venture Challenge、GLOBIS Alumni Growth Investment(通称:G-Growth)をリードする。KIBOW社会投資インベストメント・プロフェッショナルとして、株式会社manaby社外取締役。大卒後、丸紅にて、海外営業、貿易実務、合弁会社運営などに携わる。グロービス入社後は、経営人材紹介、人事総務、法人営業、ファカルティ本部を経験する。GLOBIS知見録にて「社会を変える起業家のための処方箋」シリーズなどを執筆。中原 拓氏 メタジェンセラピューティクス株式会社 代表取締役CEO日系製薬企業と共に米国で設立したライフサイエンススタートアップに創業メンバーとして参画。バイオインフォマティクス責任者として研究開発・部門運営を約6年間リードした。そののち日本の事業会社において新規事業創出担当者として4年間従事。産学連携、大企業ースタートアップ連携、企業内起業プロジェクト、スタートアップ投資などをリードした。2019年1月よりファストトラックイニシアティブに参画。2006年には長浜バイオ大学 助教、2007年には北海道大学 助教として教員・研究者として従事。2020年、腸内細菌創薬スタートアップのメタジェンセラピューティクスを創業。北海道大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、博士(理学)、Rutgers Business School修了、MBA(製薬マネージメント)。西川 信太郎氏 グローカリンク 取締役国内金融機関、外資系コンサルティングファーム、外資系金融機関を経て、株式会社グローカリンク取締役に就任。主に食・農業分野のベンチャーソーシング・投資・インキュベーション施設運営に従事。食産業のグローバルプラットフォームを展開するFuture Foodの日本における活動(Future Food Hub in Japan)のボードメンバーとして日本のフードエコシステム作り及びCOMMONZ合同会社のCo-Founderとして大企業の事業開発支援・事業プロデュースを実施。■サポーター(50音順)CrewwCode ChrysalisTomyK Ltd.le wagon■Rocket Pitch NIght Spring 2020参加方法*3) オンラインでのThursday Gathering(Rocket Pitch Night Spring 2020)参加にあたっては、上記の”Join Online Thursday Gathering”をクリックください。*4) Peatixは適切な運営を行うため、事前の人数把握のため利用しております。サインアップは必須ではございませんが、お手数ですがご協力いただければ幸いです。
ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020【Open for Application!】Rocket Pitch Night is back!The first Rocket Pitch Night was held in September 2019 with 50 entrepreneurs and 400 audiences. Participants took advantage of the pitch, leading to various encounters and HAPPENs such as adoption of the global acceleration program and joint development of products, etc (*1). The Rocket Pitch Night is back on April 16 2020 with an opportunity of 3 minutes 3 slides! We are waiting for many challengers (*2)!*1) For details, Make Things Happen BLOG Please check more.*2) Details of the application are at the bottom of this pageAbout Rocket Pitch NightWhether you are about to start your journey as an entrepreneur (entrepreneur/intrapreneur, NPO etc.) or if you are already on your journey, getting involved many people such as investors, co-founders and employees is pretty important and makes your journey better. (Or maybe that might be the heart of entrepreneurship.)With that in mind, at Rocket Pitch Night on April 16, 2020:・For the speaker, we will offer opportunities to ask your business ideas based on the pitch format of 3 minutes & 3 slides, get involved supporters, or simply take the first step towards starting a business and your new journey.・On the day of the event, we will provide an opportunity to receive feedback and comments from experienced commentators and audiences. There is no doubt that this opportunity supports your activities.・At the same time, the audiences who came on the day also have an opportunity to meet new ideas and talents that can change the world.Changing the world is difficult alone. Find your mates who can world-changing together at Venture Café Tokyo.■ Examples of Rocket PitchRocket Pitch is a signature event of Babson College, which has been ranked No. 1 in entrepreneurship education for 26 consecutive years, with nearly 200 entrepreneurs and pre-entrepreneurs participating each year. The following is a reference example of what kind of pitch is being performed.GravytyJumpSmartPICCPerfect(Reference)Rocket Pitch | Babson College■ Event summaryDate: Thursday, April 16, 2020 16:00-21:00Location: OnlineSchedule on the day of:16:00 Opening<Work & Life Style/ Education>16:20 株式会社エンターテイン http://entertain.jp/ オフィスにバリスタを派遣して、一杯のコーヒーで日本の生産性を上げる!JoJoCoffee(ジョジョコーヒー)16:25 Project M’INT https://www.projectmint.net/  これからの不確実な社会で、大人が内面を起点に自己革新し続け個人のポテンシャルを最大限に発揮するための21世紀型教育、キャリア支援のプログラムです16:30 MESHWell Inc https://meshwell.co.jp 接客販売する働き手と、人手がほしい店舗をつなぐ、業界特化型プラットフォーム16:35 認定NPO法人マドレボニータ https://www.madrebonita.com 「産む前からの復職支援」男女ともに産後クライシスを防ぎ元気に育児休業から復帰しよう!16:40 株式会社LX DESIGN https://www.lxdesign.me/ 【先生不足解消、DX、働き方改革、地方創生、複業】学校業界のワークシェアプラットフォーム"複業先生"を作っています!16:45 J-Tama's https://j-tamas.com/ 就マップ:業界職種のリアルを知ることに特化した学生と企業をつなぐプラットフォーム16:50 株式会社耳勉 https://mimiben.net/takken/ 五感である聴覚と脳の特性を活かした記憶化体験が未来を変える。聴覚認知学習『耳勉』16:55 坂野純平 学生と企業・大学をつなぐe-ポートフォリオプラットフォーム<Health Care/ Science>17:20 MQ LABO https://mq-labo.jp/wp/ 若手研究者と挑戦したい企業をダイレクトに繋ぎ、気軽に共同研究ができる環境を作る。17:25      株式会社medilabo RFP http://medilaborfp.com 認知症、物忘れの発症機序が解明されました。新薬であなたの記憶を守ります。17:30 じょさんしonline https://josanshi-cafe.com                 助産師による「世界のどこにいても 安心して 妊娠出産育児できる社会」をオンラインで提供17:35 med U 大規模な検査を行うことなく自宅で心不全の早期発見を可能にする新たなシステム「MedHeart」 Japanese17:40 La Comanda srl https://www.trillio.healthcare Trillio is a connected device to support seniors respecting their medication plan<Real Tech>17:55 株式会社biima https://biima.co.jp/sports/ ”総合スポーツ”と”21世紀型幼児プログラム”を提供する新しい形の保育園18:00 SolarDuck https://solarduck.tech SolarDuck is working to supply the world with it's innovative, cost effective offshore floating solar platforms.18:05 E-Orbit E-Orbit changes power management system using small future cubesatellite in low earth orbit.18:10 Lavild ltd. https://lavild.com Acrovector" A Scientific Paper Searching & Publishing Platform for Computer Scientists Using AI18:15 AC Biode https://www.acbiode.com Two types of catalysts - Kasumi: Carbonize food waste mixed with plastic on site. Plastalyst: Decompose plastic waste on site from polymer to monomer<IT/ AI/ IoT/ AR & VR>18:30 Nishika株式会社 https://www.nishika.com/ AIモデルの精度を競う大会「データサイエンスコンペティション」を中心としたPF18:35 株式会社委託ナビ ものづくり系の計測・分析、解析、開発のためのアウトソーシングプラットフォーム18:40 株式会社ホロラボ https://hololab.co.jp/ ビジネス向けAR/MRを加速させるSaaSサービスの提案18:45 Conol Inc. (company), CUONA (product) https://cuona.io18:50 E-Parking E-Parking provides a platform to connect individual parking owners and other such owned parking lots to potential users18:55 ITD-GBS Tokyo https://www.it-germany.com ITD-GBS offers consulting services related to information technology, data protection laws and data ethics.19:10 pocticket https://www.wantedly.com/users/96137134 社会全体を実験室に!技術の価値検証を加速する、技術者のためのプラットフォーム19:15 遠隔お酌/ Remote Sake Serving https://www.facebook.com/oshaku.enkaku.5 外出自粛で集まれなくても、距離を超えて心をつなぐ遠隔お酌で、新感覚オンライン飲み19:20 株式会社funky jump https://taisy.tech/ 音声認識を活用した人的ネットワーク管理・形成アプリ「TAISY」のご紹介19:25 Project ROADIES 車載カメラの映像を自動分析し運転を評価する安全運転スコア算出の機械学習システム19:30 株式会社toraru http://toraru.co.jp 疑似「どこでもドア」を実現!”GENCHI”遠隔作業代行アバターサービス19:35 株式会社Forple https://www.for-ple.com/ LINE上でアパレル生産管理の業務を簡便化するサービス<Social & Others>19:50 SNOW SAFARI株式会社 https://snowsafari.jp 全ての旅行者の食べたいを叶える。和食のルーツを探る地域の伝統食コンシェルジュ。19:55 SUN Seeds 自宅で楽しめる自分だけのカスタマイズコーヒー作成体験を提供、販売をする事業。20:00 Co-Lab. https://www.facebook.com/Science.Co.Lab/ 研究者のインプット、アウトプットを効率化して、日本の科学分野を再興する20:05 株式会社Plaly20:10 NEXT VISION株式会社 http://www.next-vision.co.jp/ 世界中の人々がカメラマンとなり世界中のメディアに動画を提供し報酬を得るサービス20:25 平塚市役所・NPO法人未来経験プロジェクト http://mirai-keiken.com/ SOSを検知し支援者が駆けつける。妊娠期からの子育支援令和の乳母制度「UBA」20:30 Sense-Based Dialogue® https://www.kataokalabo.com/ 感性優位のコミュニケーションを促すシステム作り:サイドプロジェクトメンバー募集20:35 Make Visible20:40 Creww Studio枠 (Supported by Creww)20:45 Creww Studio枠 (Supported by Creww) ■ Commentator (in order of the Japanese syllabary)   Takaaki Umezawa Chairman of CIC JapanGraduated from the Faculty of Law, The University of Tokyo, and has an MIT Master of Business Administration. He has been a consultant for AT Kearney for over 20 years in the United States and Japan, assisting companies in strategic, innovation, marketing, and organization-related topics. He has been a representative of Japan, a director of the head office, and a global leader in consumer goods and retail practices. Currently the chairman of the Japanese corporation. As chairman of CIC Japan, he is preparing to establish CIC Tokyo, Japan's largest centralized startup base. CIC (Cambridge Innovation Center) is the world's largest operator of innovation campuses, headquartered in Cambridge, Mass., USA. He is a member of the government committee on topics such as inbound tourism, cool Japan, intellectual property, design, and innovation. Outside director of Cool Japan Organization. He presides over the NEXTOKYO Project, proposes Tokyo's future vision and special zone concept to the industry and government, and supports multiple redevelopment projects in Tokyo. Authored "NEXTOKYO" (co-author, Nikkei BP), "Strongest Scenario Planning" (Toyo Keizai Shimpo), etc.Commentator of TV Tokyo "World Business Satellite".  Dr. Tomy Kamada Tomy K Representative & Co., Ltd. ACCESS Co., Ltd.Graduated from the University of Tokyo Graduate School of Science Information Science Doctoral Program. Doctor of Science.Established a software venture company ACCESS Co., Ltd. with Toru Arakawa in 1984 while studying at the University of Tokyo. Development of embedded TCP / IP communication software and the world's first web browser for mobile phones. It has led the technological innovation of mobile Internet, such as proposing compact HTML specification "Compact HTML" for mobile phones to W3C (World Wide Web Consortium). Listed on the TSE Mothers in 2001 and developed its business globally. Resigned in 2011. After that, he established TomyK to support startups, and supported entrepreneurs of Robot Venture SCHAFT (acquired by Google), and launched a number of technology startups such as robots, AI, IoT, human expansion, space, genome, medical, etc. During. In his book, "Technology Startups Create the Future-Aiming for Tech Entrepreneurs" (The University of Tokyo Press), he explains entrepreneurship. Junichi Hasegawa VP, Asia at Basis Technology Corp. Previously, President of Amazon.co.jp and involved in founding/managing Oracle and Peoplesoft in Japan. Visiting professor at Hosei University. Graduated from Tokyo Institute of Technology. MIT Sloan MBA. Jun consults on platform strategy and business models.Giulio Toscani, PhD. Professor and Academic Director of AI for Business in ESADE, BarcelonaAn expert on Big Data, Artificial Intelligence and Strategic Leadership, Giulio is full professor at Pacifico Business School, Lima, Perú and part-time professor at ESADE, Barcelona, Spain. He also works for companies, academic and not-for-profit institutions, like CCL (Belgium), SDA Bocconi (Italy), Telefonica (Spain, Argentina, Brazil, Guatemala), GE (General Electric) Europe, Navozyme (Singapore), Nike and Megafon (Russia), BIC (France), Parexcelence (India) and Globis (Japan). Giulio started his career as a patent attorney for chemical plants in Lugano, Switzerland, deepening his interest in Innovation, now consolidated with years of teaching Design Thinking programme for AI/ Big data. He also has an MBA, and a PhD in Management from the Royal Institute of Technology, Stockholm, and is involved in research projects on Machine Learning and CEO mindset with IESE Business School. He has also published in leading publications like Marketing Intelligence and Planning, Journal of Non-Profit and Public Sector Marketing etc. In addition to holding the extensive management and teaching experience, Dr. Toscani also presided over the Global Management Programme at Universitas Telefonica, co-managed and taught with IESE Business School. He is currently the Academic Director and professor for the Programme in Artificial Intelligence for Business Strategy in ESADE Business School, Barcelona and Madrid, Spain. His vast experience on Big Data/AI springs from his work on location-system behavioural analysis and time perception project at Telefonica. He has also participated in the programme on AI for business at the Massachusetts Institute of Technology, and is currently setting a start-up delivering Artificial Intelligence services. He plays the side flute in a classical music orchestra, is a yoga teacher, a vipassana meditator and an ultra-trail runner with personal record of 120 km. Based out of Barcelona, he has worked, visited or lived in over 100 countries, most recently having cycled solo halfway across the Black Sea and Caucasus, published in his youtube channel.Kazuhiro Shinmura Representative Director, Start-up Leadership Program Japan / Chief Research Member, Japan CFO Association / Senior Member, SFC Research Institute, Keio UniversityGraduated from Kyoto University's Faculty of Economics, Graduated from Keio University Graduate School of Business Administration (MBA). Became Japan representative of the Startup Leadership Program from Boston. He has been involved in the management of various industry venture companies so far. (Online English conversation, Adtech, Edtech, Internet Marketing etc.). In 2013, he became Chief Financial Officer of Socket Co., Ltd. In September 2015, the company was integrated into KDDI Group's Syn. Holdings through M & A.  Taruho Kuroda LEO SCIENCE & TECH HUB Director2004 From year Ten Year, After engaging in life science research at academia ( At Harvard Medical School 7 Year)), 2014 Major foreign capital in the year To a new pharmaceutical company to promote open innovation in drug discovery. 2019 Moved to his current position in the year, Start an organization aiming to create innovative solutions for dermatological diseases WasFumitaka Mori Partner of Taiho Innovations LLCHe joined Taiho Pharmaceutical in 2003 and engaged in drug discovery research. After that, in the drug discovery planning department, he led the promotion of joint research with universities and venture companies to search for seeds, the introduction evaluation of early stage assets, and the formulation of portfolio strategies. In 2015, he was seconded to Remiges Ventures (independent VC) and was in charge of drug discovery venture investment based in Boston, USA. He serves on the board of a US venture company he invests in. In July 2019, Taiho Pharmaceutical's CVC: Taiho Innovations (established in May 2019) started incubation, entrepreneurship and investment activities in the Japanese healthcare field.More to come!■ Supporter (in order of the Japanese syllabary)CrewwCode ChrysalisTomyK Ltd.le wagon*1) Please click “Join Online Thursday Gathering” above to participate in.*2) We are using Peatix to count the potential number of attendees prioir to the event. Although it is not mandatory, 
we highly appreciate your cooperation to sign up.  Updates tag:peatix.com,2020-04-16 05:32:22 2020-04-16 05:32:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#549639 Updates tag:peatix.com,2020-04-15 03:27:06 2020-04-15 03:27:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#548716 Updates tag:peatix.com,2020-04-14 15:28:20 2020-04-14 15:28:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#548494 Updates tag:peatix.com,2020-04-13 01:25:22 2020-04-13 01:25:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#547059 Updates tag:peatix.com,2020-04-12 03:44:49 2020-04-12 03:44:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#546365 Updates tag:peatix.com,2020-04-08 14:38:29 2020-04-08 14:38:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#544207 Updates tag:peatix.com,2020-04-04 10:41:44 2020-04-04 10:41:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541640 Updates tag:peatix.com,2020-04-04 10:37:58 2020-04-04 10:37:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541638 Updates tag:peatix.com,2020-04-04 09:51:41 2020-04-04 09:51:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541632 Updates tag:peatix.com,2020-04-04 09:48:16 2020-04-04 09:48:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541631 Updates tag:peatix.com,2020-04-04 09:45:58 2020-04-04 09:45:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541630 Updates tag:peatix.com,2020-04-03 08:56:51 2020-04-03 08:56:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#541210 Updates tag:peatix.com,2020-03-31 02:03:28 2020-03-31 02:03:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#539375 Updates tag:peatix.com,2020-03-26 15:08:37 2020-03-26 15:08:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#537752 Updates tag:peatix.com,2020-03-26 15:02:01 2020-03-26 15:02:01 タイトル は Thursday Gathering #100 (2020/04/16) ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2020 に変更されました。 Orig#537751 Updates tag:peatix.com,2020-03-26 00:27:19 2020-03-26 00:27:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#537321 Updates tag:peatix.com,2020-03-20 08:04:24 2020-03-20 08:04:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#535845 Updates tag:peatix.com,2020-03-20 08:01:36 2020-03-20 08:01:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#535844 Updates tag:peatix.com,2020-03-17 00:24:08 2020-03-17 00:24:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#534549 Updates tag:peatix.com,2020-03-05 03:09:01 2020-03-05 03:09:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#530772 Updates tag:peatix.com,2020-03-04 10:27:36 2020-03-04 10:27:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#530540 Updates tag:peatix.com,2020-03-02 09:01:33 2020-03-02 09:01:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529946 Updates tag:peatix.com,2020-02-28 10:15:38 2020-02-28 10:15:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529241 Updates tag:peatix.com,2020-02-28 10:10:42 2020-02-28 10:10:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529238 Updates tag:peatix.com,2020-02-28 10:10:34 2020-02-28 10:10:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529237 Updates tag:peatix.com,2020-02-28 09:51:44 2020-02-28 09:51:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529221 Updates tag:peatix.com,2020-02-28 08:45:05 2020-02-28 08:45:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#529179 Updates tag:peatix.com,2020-02-27 12:24:04 2020-02-27 12:24:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#528730 Updates tag:peatix.com,2020-02-25 10:51:11 2020-02-25 10:51:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#527530