ぼくらのメディアはどこにある?【現代ビジネス×サイボウズ式】 #ぼくらのメディア | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T09:15:37+09:00 Peatix Sato ぼくらのメディアはどこにある?【現代ビジネス×サイボウズ式】 #ぼくらのメディア tag:peatix.com,2016:event-143806 2016-02-12T19:00:00JST 2016-02-12T19:00:00JST *本イベントは無料チケットを購入することで参加できます。【イベント概要】2015年7月、現代ビジネスとサイボウズ式はWebメディア「ぼくらのメディアはどこにある?」を共同で立ち上げました。SNS、オウンドメディア、コミュニティなどあらゆるものがメディア化するなか、新しいメディア体験とは一体なにか――。既存メディアの常識にとらわれず、メディア化する「個人」「企業」「場所」を取材してきました。取材開始から半年、「メディア化する○○」では、ハヤカワ五味氏(ファッションデザイナー)や内沼晋太郎氏(ブックコーディネーター)、松浦弥太郎氏(「暮しの手帖」元編集長)、遠山正道氏(スマイルズ代表)に取材、「往復書簡」では田原総一朗氏(ジャーナリスト)や津田大介氏(ジャーナリスト)森川亮氏(C Channel代表)や土屋敏男氏(日本テレビ ゼネラルプロデューサー)などのメディアのプロや企業経営者に「メディア」をテーマに語っていただきました。「ぼくらのメディアはどこにある?」の集大成となる本イベントでは、編集部と世代が近く、社会へのアクションをメディアとして捉えて、国内外の教育課題に向かう税所篤快さん(国際教育支援NPO「e-Education」創業者)と、新しい支援のかたちで人と人をつなぐ米良はるかさん(株式会社READYFOR代表取締役)に登壇していただき、メディア化する個人・企業としての取り組みや思いを伺います。既存のメディアや個人の肩書きという枠を超えて、新しい仕事に挑戦したい、挑戦している20~30代の方々に参加いただき、編集部といっしょに「ぼくらのメディア」を探っていきましょう。*「ぼくらのメディアはどこにある?」についてhttp://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000969.html■期日:2016年2月12日(金)19:00~22:00■タイムスケジュール19:00 開場  ↓ 19:30 イベント開始:トークセッション(司会:徳瑠里香、登壇者:税所篤快さん、米良はるかさん、モデレーター:佐藤慶一、藤村能光)  ↓20:30 質疑応答  ↓21:00 交流会(軽食とお飲み物を用意しています)  ↓ 22:00 イベント終了■会場:サイボウズ株式会社(日本橋タワー27階)http://cybozu.co.jp/company/info/map_tokyo.html東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分■参加費:無料(申し込み必要)【登壇者プロフィール】ゲスト:税所篤快(さいしょ・あつよし)国際教育支援NPO「e-Education」創業者。1989年生まれ、東京都足立区出身。早稲田大学を卒業後、英ロンドン大学院(UCL)へ留学。19歳で失恋と一冊の本をきっかけにバングラデシュへ。同国初の映像教育であるe-Educationプロジェクトを立ち上げ、最貧の村から国内最高峰ダッカ大学に5年連続で合格者を輩出する。同モデルは世界銀行のコンペティションで最優秀賞を受賞。2014年、アフリカの未承認国家ソマリランドで同国初の大学院JSOUを立ち上げるも過激派青年からの暗殺予告を受けてロンドンに亡命する。著書に『前へ! 前へ! 前へ! 』『「最高の授業」を世界の果てまで届けよう』『ゆとり世代の愛国心』『突破力と無力』。Twitter: https://twitter.com/AtsuyoshiGCCゲスト:米良はるか(めら・はるか)株式会社READYFOR代表取締役。1987年東京都生まれ。2010年慶應義塾大学経済学部卒業。2012年同大学院メディアデザイン研究科修了。大学院在学中に米国・スタンフォード大学に留学。帰国後、2011年3月にWebベンチャー・オーマ株式会社の一事業として日本初のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を設立。2014年7月に株式会社化し、NPOやクリエイターに対してネット上での資金調達を可能にする仕組みを提供している。2012年には世界経済フォーラムグローバルシェイパーズ2011に選出され、日本人として最年少でダボス会議に出席。St.Gallen Symposium Leaders of Tomorrow、内閣府国・行政のあり方懇談会委員など国内外の数多くの会議に参加。 http://readyfor.jp/モデレーター:佐藤慶一(さとう・けいいち)1990年新潟県佐渡市生まれ。大学時代に「greenz.jp」のライターインターンを経験。その後、コンテンツマーケティングを手がけるメディア企業で編集アルバイトを経て、Wantedlyで見つけた求人から講談社「現代ビジネス」の編集者に。メディア関連では「デジタル・エディターズ・ノート」という連載をもつ。2013年から海外のメディア動向を伝える個人ブログ「メディアの輪郭」を開始。ブログはBLOGOSやハフィントンポスト日本版、Fashionsnap.comなどにも転載されている。モデレーター:藤村能光(ふじむら・よしみつ)1982年大阪府生まれ。Webメディアで編集記者の仕事をした後、2011年にサイボウズ株式会社に入社。無料グループウェア「サイボウズLive」のマーケティングコミュニケーションに従事しながら、企業メディア「サイボウズ式」の運営にも携わる。2015年1月より編集長として、「企業×メディア」の可能性を開拓中。現代ビジネスとサイボウズ式がタッグを組み、普通の生活の中にあるメディア化を、さまざまな角度から追いかけていけることにワクワクが止まらない。司会:徳瑠里香(とく・るりか)1987年愛知県生まれ、慶應義塾大学卒業後、ディスカヴァートゥエンティワンに入社。1年目は営業として北陸の書店をめぐり、2年目から編集部へ。はじめての編集担当本として、25歳のときに25歳以下の若者に新しい働き方を提案する「U25 Survival Manual Series」を勢いで創刊。10冊を等身大で企画・編集、ときどきライティング。1周年を記念して20代限定のイベントを開催後、26歳になったこともあり(!?)、WEBの編集もやってみたいと講談社「現代ビジネス」編集部へ。メディアについては佐々木俊尚さんの連載を担当。本やWEBといったメディアの枠を超えた編集のかたちを本企画で楽しみながら模索中。運営:「ぼくらのメディアはどこにある?」編集部http://gendai.ismedia.jp/list/bokura-media Updates tag:peatix.com,2016-02-10 09:13:18 2016-02-10 09:13:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#147249 Updates tag:peatix.com,2016-02-10 09:12:04 2016-02-10 09:12:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#147247 Updates tag:peatix.com,2016-02-10 09:10:13 2016-02-10 09:10:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#147246 Updates tag:peatix.com,2016-02-10 09:05:47 2016-02-10 09:05:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#147244 Updates tag:peatix.com,2016-02-10 09:05:01 2016-02-10 09:05:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#147242 Updates tag:peatix.com,2016-02-09 07:33:09 2016-02-09 07:33:09 タイトル は ぼくらのメディアはどこにある?【現代ビジネス×サイボウズ式】 #ぼくらのメディア に変更されました。 Orig#146905 Updates tag:peatix.com,2016-02-02 06:08:29 2016-02-02 06:08:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#145356