【延期決定】【CDSシンポジウム】大阪から2030年の未来を創る「現代の適塾」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:52:41+09:00 Peatix 大阪イノベーションハブ 【延期決定】【CDSシンポジウム】大阪から2030年の未来を創る「現代の適塾」 tag:peatix.com,2020:event-1433926 2020-03-13T18:00:00JST 2020-03-13T18:00:00JST 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント延期のお知らせ【振替日未定】新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、本イベントの開催を延期させて頂くこととなりました。ご参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。振替日は未定となっておりますが、次回開催日が決定しましたら大阪イノベーションハブHPでお知らせします。何卒ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。大阪イノベーションハブ 運営事務局-----------------------------------------------今まで対象者限定としていた当イベントを、今回、オープンで開催! 大阪から2030年の未来を創る「現代の適塾」、CDS(クリエイティブ・ディストラクション・サロン)とは・・・?「2025年に日本をつくるリーダーを大阪から生み出す」 という目標を掲げ、10代・20代の若者が最先端のテクノロジーやビジネスを学び、議論する、対象者限定のサロン。自らも最先端のテクノロジーの研究者として活躍する佐久間洋司氏が、世界的に活躍する研究者・起業家をゲストとして招いて開催。佐久間氏による切り込んだパネルディスカッションで、表面的な情報にとどまらない深い知識を得る。【過去の開催テーマ】人工知能、バーチャルリアリティ、ヘルスケア、ソーシャルメディア、Vtuber、バイオヘルス【メディア掲載】「万博をリードする現代版『適塾』を大阪から」 朝日新聞DIALOG当日は、本イベントを主宰する佐久間氏による基調講演に加え、ロボット研究者として世界的に活躍する石黒氏による今後の社会を見据えた特別講演も行います。万博博覧会が開催される2025年、社会の中心を担う、10代・20代は何を考えているのか、また、今後、技術進歩による変化が訪れる今、私たちは何を考え、学ぶべきなのか。。次世代を担う10代・20代の方はもちろん、イベントにご興味がある方はぜひご参加ください!!主催:大阪イノベーションハブ(大阪市)、公益財団法人大阪産業局共催:人工知能研究会 / AIR協賛:伊藤忠商事株式会社、パナソニック株式会社後援:公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所、一般社団法人関西経済同友会【対象】・10代・20代の方・若手社員の教育に興味のある方・イベント内容に興味のある方【開催日時】3月13日(金) 18:00-21:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。【申込締切】3月12日(木) 【会場】ナレッジサロン(グランフロント大阪 北館 7階)     ※大阪イノベーションハブではありません【定員】100名 ※満席になり次第、締め切ります【参加費】無料【登壇者】●講師石黒 浩氏大阪大学基礎工学研究科教授(栄誉教授)ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)●ファシリテーター佐久間 洋司 氏人工知能研究会 / AIR 代表【プログラム内容(予定)】17:30〜 受付開始18:00〜 基調講演①「未来を創るU30がもたらす創造的破壊」 佐久間 洋司氏18:30〜 基調講演②「思考の時代」 石黒 浩氏19:10〜 次世代を担う若手によるプレゼンステーション(1人3分 × 6名)19:30〜 パネルディスカッション「ポスト資本主義社会のリーダーに求められるもの」     ファシリテーター:佐久間氏     登壇者:石黒 浩氏           深野 弘行氏(伊藤忠商事 専務理事)           宮部 義幸氏(パナソニック 専務執行役員)20:15〜 名刺交換会   ※コロナウィルス対策のため、当初予定していた交流会を名刺交換会に変更いたします。21:00  終了【講師 プロフィール】石黒 浩氏大阪大学基礎工学研究科教授(栄誉教授) / ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)大阪大学基礎工学研究科博士課程修了。工学博士。京都大学情報学研究科助教授、大阪大学工学研究科教授を経て、2009年より大阪大学基礎工学研究科教授(栄誉教授)。ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)。社会で活動するロボットの実現をめざし、知的システムの基礎的な研究を行う。ロボット研究においては、従来、ナビゲーションやマニピュレーションという産業用ロボットにおける課題が研究の中心であったが、インタラクションという日常活動型ロボットにおける課題を世界に先駆けて提案し、研究に取り組んできた。そして、これまでに人と関わるヒューマノイドやアンドロイド、自身のコピーロボットであるジェミノイドなど多数のロボットを開発してきた。2011年には、大阪文化賞を受賞。主な著書に「ロボットとは何か」(講談社現代新書)、「どうすれば「人」を創れるか」(新潮社)などがある。【講師&ファシリテーター プロフィール】佐久間 洋司 氏人工知能研究会 / AIR 代表バーチャル認知科学者。1996年、東京都生まれ。大阪大学基礎工学部在学中。人工知能やバーチャルリアリティーを活用して人の意識に働きかける研究をしている。カナダ・トロント大学への留学、Panasonic Silicon Valley Labでのインターンなどを経て、世界経済フォーラムのGlobal Shapersに。人工知能研究会/AIR代表、人工知能学会学生編集委員長、大阪府市設置の万博に関する有識者談話会委員なども務める。孫正義育英財団第2期生(正財団生)。NewsPicks Magazine「未来をつくる7人のUNDER30」にも選ばれた。<個人情報の取り扱いについて>・本イベントにお申込みいただくと同時に、公益財団法人大阪産業局のユーザー登録が完了し、今後、公益財団法人大阪産業局よりメールでのご案内が届きます。・入力いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内でのみ利用し、外部へ提供することはありません。※公益財団法人大阪産業局の個人情報保護方針はこちらhttps://www.obda.or.jp/privacy.html Updates tag:peatix.com,2020-02-25 01:48:32 2020-02-25 01:48:32 タイトル は 【延期決定】【CDSシンポジウム】大阪から2030年の未来を創る「現代の適塾」 に変更されました。 Orig#527181 Updates tag:peatix.com,2020-02-21 01:32:13 2020-02-21 01:32:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#525828