【イベント延期となりました】RIDE FOR BOSO ステーションライド in 南房総 FUJIFILM協賛フォトライド 50㎞コース | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:53:26+09:00 Peatix BiCYCLE CLUB 【イベント延期となりました】RIDE FOR BOSO ステーションライド in 南房総 FUJIFILM協賛フォトライド 50㎞コース tag:peatix.com,2020:event-1425308 2020-03-28T08:00:00JST 2020-03-28T08:00:00JST 【大会延期のお知らせ】この度は本イベントにエントリーいただき誠にありがとうございま す。来る3月28日(土)に予定しておりましたRIDE FOR BOSO ステーションライドin南房総ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、 イベントを延期させていただくことになりました。再度の延期となりましたこと、また、 楽しみにしていたみなさまには大変申し訳ございません。実行委員会では再開催に向け、今後改めて調整してまいります。延期にともなう手続きなど措置につきましては、3月末を目途に大 会HP、大会公式フェイスブックなどでお知らせいたします。何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。【大会名称】RIDE FOR BOSO Station Ride in 南房総 FUJIFILM協賛フォトライド50㎞コース 【実施日程】2020年3月28日(土) ※イベント当日雨の場合は、カメラのお貸出しのフォトライドは中止しますが、通常の50㎞コースのライドにご参加いただけます。また、雨天時はフォトライドの代わりにトークイベントを実施します。※フォトライド実施有無については前日18:00に、また、大会自体の実施有無については、当日朝6:00にイベント公式Facebookに掲載いたします。 【エントリー期間】  2020年2月17日13時~2020年2月28日24時 【ポイント】 ○プロカメラマンによる撮影レクチャーが受けれます。○FUJIFILMのミラーレスカメラを無料でお貸し出しします。○家族や仲間でのご参加のほか、お一人でもご参加できます!○自転車好きの仲間たちとロングライドを楽しんでいただけるイベントです!○豊かな自然を満喫できるサイクリングコース!○道の駅がエイドステーション、地元の食を味わえます! 【会場】 北条海岸駐車場(千葉県館山市) 【スケジュール】 8:00~    受付開始9:25~9:40 北条海岸セレモニー9:45     北条海岸スタート16:30      河田一規氏によるフォトライド講評会17:30      終了 【コース】 50kmコース北条海岸駐車場(スタート)→漁港食堂だいぼ→野島崎公園→アロハガーデンたてやま→洲埼神社または、洲埼灯台→北条海岸駐車場(ゴール) 【走行カテゴリー】 ・50km:各駅(平地巡行速度15~18km) 【走行方法】 10~20名の範囲でグループを組み、先頭のガイドの後について走行。※走行グループは運営事務局にて決定させて頂きます。※申込後のグループ変更はできませんのでご了承ください。※ご家族・ご友人、同グループで走行希望の際は、必ず団体申し込みに参加者全員の情報を記載してください。※貸し出し用のカメラ携帯方法は、ストラップを用いた横掛けとなります。必要に応じて、各自ポーチやカメラバッグ等ご持参ください。 【定 員】 20名 【参加費】8,000円 ※開催中止の場合でも返金はいたしませんので、予めご了承ください。 【雨天時のご案内】 カメラ貸し出しによるフォトライドは中止となります。ただし、通常の50㎞コースにそのまま参加可能です。また、走行しない方も、下記講座に参加できます。10:30~ 河田一規氏によるサイクルフォト講座(1回目)16:30~ 河田一規氏によるサイクルフォト講座(2回目 50㎞ライドを終えた方向け)場所:会場近くの施設、または、ファミリーオ館山【予定】 【参加資格】 健康で交通ルールを守れる小学生以上の方(小学生は保護者の同伴が必要/ 18歳以下の方は保護者の同意が必要)大会規約に同意を頂ける方ヘルメット着用必須前後ともにブレーキが完備され十分に整備のされた自転車※スポーツバイク(ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、e-Bike、小径車)に限る※リカンベント不可 【主 催】Station Ride in南房総実行委員会 【協 賛】富士フイルム株式会社 【協 力】南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町、千葉県トライアスロン連合、南房総(あわの国) サイクルツーリズム協会、Project k、マヴィックジャパン、K.S インターナショナル、イオンタウン館山、ラファレーシング、&BICYCLE 【企 画】東日本旅客鉄道㈱【制 作】㈱枻出版社/㈱エールクリエート 【注意事項 / 走行中のルール】 このイベントはレースではなく、サイクリングイベントです。走行に際して、車両の交通規制をしておりません。グループ毎にガイドライダーが先導しますが、あくまでペースメーカーとなりますので、各自交通法規を守って安全に走行してください。先頭のガイドライダーを追い越す事は禁止です。ガイドライダーを追い越す=スピードの出し過ぎとなります。厳守してください。一時停止、赤信号での停止などの基本的な交通法規を遵守し、道路左側を一列で十分に注意して走行してください。追走・並走・割り込み等はしないで下さい。ヘルメット/手袋は必ず着用して下さい。ライト/尾灯/ベルは必ず自転車に装着してください。トンネルに入る際は必ずライト・尾灯を点灯して下さい。メカニックサポートはありますが、部品代等は有料となります。会場やエイドステーションの一部にバイクラックは用意しておりますが、バイクは各自で管理ください。道路のコンディションは状況により変化するので、道路状況を把握し、各自責任をもって安全を確認しながら走行してください。事故にあったり、目撃した場合、怪我をしたりリタイヤする場合は大会本部の連絡先へ連絡してください。コースマップとゼッケンは参加者である事を証明するものになるので無くさず保管ください。先導スタッフや大会車両も走ってますので、何かあれば声を掛けてください。エイドステーションはコースマップに書かれた時間のみオープンしております。早過ぎたり、遅れてしまった場合、サービスを受けられない場合もありますので、ご了承ください。 また、エイドステーションのオープン時間内に通過できない場合はフィニッシュ締切時間に間に合わない可能性が高いのでご注意ください。大会スタッフの指示に従って頂けない場合、それ以降の走行を禁止させて頂く場合がございます。【参加規約】「RIDE FOR BOSO Station Ride in 南房総 FUJIFILM協賛フォトライド50㎞コース」へ参加するにあたり、下記すべての事項を承諾し大会に参加することを誓います。また、私が18歳未満の場合は、私の保護者が以下のことを誓約の上参加することに同意したことを証します。1.私は、大会主催者が設けた全ての規約・規則・指示に従うことに同意します。2.私は、私自身の体調管理を十分行い、自らの判断で大会に参加します。そして大会およびその他付帯行事の開催中、参加にあたり関連して起きた死亡・負傷・その他の事故及び事故に起因するすべてのトラブルの場合において、本人および家族代表者・保護者等関係者は自己の責任において一切の処理をし、主催者および大会関係者や参加選手などを非難したり責任を問わないことを誓います。また、アレルギー体質や既往症など、緊急医療のための必要事項を事前申告し、主催者が施す医師等の治療行為を承諾します。さらに、医師等の治療行為で発生した治療費の全てを自己負担とすることも承諾します。3.私は、自分の健康状態が良好であり、体力も大会参加に備えて十分であり、大会当日のコンディションの悪い場合は、参加を辞退いたします。4.私は、フィニッシュ締切までに完走するレベルを有しており、万が一、フィニッシュに間に合わない場合はスタッフの指示に従い、収容車両への乗車も受け入れます。5.私は、私の氏名・肖像・写真などの個人情報が、主催者が作成するウェブサイト・パンフレットなどの広報物や、大会に関する放送・新聞・雑誌などの情報メディアにおいて使用されることを了承します。6.私は、豪雨・強風・その他の気象条件、またはやむを得ない理由による大会中止、または競技内容が変更になっても主催者の責任に帰さないことを誓います。また、その場合の参加費が返金されないことを承諾します。自己都合による大会不参加の場合も同様とします。7.大会主催者が指示した駐車場以外には駐車はいたしません。8.自転車での走行時には、必ずヘルメット、グローブを着用し、ライト(前照灯)、尾灯(反射板)、ベルを自転車に装着いたします。9.私は、大会競技及び付帯行事の開催中、私個人の所有品及び自転車用具に対し、一切の責任を持ちます。10.参加者の安全のため、大会側がこれ以上サイクリングの続行が不可能と判断した場合は、本人の意思にかかわらずサイクリングを中止させる、もしくは参加拒否権限を有することを承諾いたします。11.私は、私の個人情報を、貴社および貴社の関連会社のイベント情報や各種サービスに関し、必要な範囲で利用することに同意します。12.走行グループは運営事務局にて決定させて頂きます。(走行カテゴリーは本人にて申請※新幹線、特急、急行、各停の4種類)イベント当日、会場受付を含め申し込み後のグループ変更はできませんのでご了承ください。ご家族・ご友人、同グループで走行希望の際は、必ず団体申し込みに参加者全員の情報を記載してください。13.開催中止による参加費の返金対応はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2020-03-06 02:16:07 2020-03-06 02:16:07 タイトル は 【イベント延期となりました】RIDE FOR BOSO ステーションライド in 南房総 FUJIFILM協賛フォトライド 50㎞コース に変更されました。 Orig#531281 Updates tag:peatix.com,2020-03-05 07:58:25 2020-03-05 07:58:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#530942