【体感と対話】「世界と地域のあるべき未来」と「自分のアクション」を考える with 世界96か国と日本の実態を徹底視察したファシリテーター | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-03-05T08:52:07+09:00 Peatix はつらつ 【体感と対話】「世界と地域のあるべき未来」と「自分のアクション」を考える with 世界96か国と日本の実態を徹底視察したファシリテーター tag:peatix.com,2020:event-1415977 2020-02-26T19:00:00JST 2020-02-26T19:00:00JST 月に1回以上開催している公開セミナーではSDGsに関心がある方々に毎回多数がご参加頂いております。企業経営者から自治体関係者、学校の教員から大学生、高校生まで大変に幅広い方がご参画頂き、あるべき未来を一緒に考えてきています。SDGsとは、Sustainable Development Goals の略で、2015年9月に国連の全加盟国で決定された2030年までに世界が節制すべき目標です。ゲーム「2030 SDGs」ではその目標を我々の世界が達成していく、現在から2030年までの道のりを体験して自分事としてとらえなおすゲームです。多くの企業、政府機関の他、ニューヨークの国連本部など世界でも実施されすでに15万人以上が受講しています。実際にシミュレーションを体感することで、SDGsについての各段に理解が深まり、「世界の実態」を知り「あるべき未来」を考えるきっかけになります。ゲーム後の振り返りでは、ORIDなどの手法も用いながら様々な情報を提供しながら皆で一緒に考えていきます。1.日時2020年2月26日(水) 19:00ー21:40(ご注意 ご参加の場合は前日25日までにお申し込みいただければ幸いです。)2.受講料  3,000円・Peatix以外の紙の領収書が別途必要な場合はご連絡いただければ幸いです。・Peatixでの支払いが難しい場合や当日急に遅れる場合は、t.yamanaka@gl-dynamics.comまでご連絡ください。・誠に勝手ながらお支払い後のキャンセルについてはお受けしかねますので何卒ご了解いただければ幸いです。他人への譲渡や次回以降への振り替えは可能です。やむを得ず当日欠席になった場合はご連絡を頂ければ次回以降に席をご用意します。・誠に勝手ながら同一企業様からのご参加は、議論の多様性確保のため5人までとさせていただければ幸いです。3.場所グランフロント大阪北館タワーC 7F GVH内セミナールーム(JR大阪駅至近。グランフロント大阪のタワーCの7Fです。ナレッジキャピタルやHack Osakaもあるフロアのやや奥まったところにあるレンタルオフィスGVH(Global Venture Habitat)の奥にあるセミナールームです。)  4.進行18:50 受付19:00 開始、イントロダクション19:10 SDGs及びゲームについて説明(ご注意 ゲームについての説明の時間に遅れるとゲームに参加できなくなりますのでそれまでにお越しください。SDGs自体についての説明には多くの時間を割きません。後述するように事前に関連サイトを見てきていただけると嬉しいです。SDGsについての質問は大歓迎です!)19:40 ゲーム開始(ゲームは自体は標準である25分程度の予定です)20:15 ゲーム終了休憩・交流会20:25  ゲームの振り返りと世界の現実→ORIDの手法を用いてゲームを振り返りながら自分のアクションを対話方式で一緒に考えていきます。世界や国内の現実に関する事例や実情をお出しします。21:00 「世界と地域のあるべき未来」と「自分のアクション」→グループ討論と対話を通じて「あるべき未来」と「自分のアクション」を一緒に考えていきます。21:40 終了5.ファシリテーター山中俊之(「2030SDGs」公認ファシリテーター、株式会社グローバルダイナミクス代表取締役、神戸情報大学院大学教授。外務省・日本総研を経て現職、合計96か国を訪問して最先端企業から貧民街・農村を徹底的に視察。これまで100社以上で企業研修やコンサルティングを経験。20代のころ庶民街に住んだエジプトで経験した民族・宗教の分断や貧困への問題意識が原点。東海道をすべて歩き、四国遍路でも極力歩いて88か所回った。全国自治体訪問多数。ミッションは「地球社会の相互理解と共生」。国際公共政策博士・MBA。ケンブリッジ大学では全世界からの留学生と共に学際的な議論を経験しながら開発学修士号取得。高野山大学で仏教を学び修士号取得。趣味落語で素人高座にも上がる。神戸ではホームレス支援ボランティア活動にも長く従事。近著「世界5大宗教入門」はお陰様で三刷。)6.お願い当日は、ゲーム振り返りや「世界と地域のあるべき未来」、「自分のアクション」の議論について極力時間を割く予定なので、SDGs及びカードゲームについては、イマココラボの以下のサイトを予め読んでいただくとスムーズです。もちろんセミナー中のSDGsについての質問は大歓迎です。SDGsについてhttps://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/SDGsカードゲームについてhttps://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/<過去のセミナーの参加者の声>・SDGsを自分事ととして捉えることができた。・SDGsのふわっとしていたイメージが全体像のかたいものをつかめたような気がした。・やってみないと良さがわからないと実感した。・しっかりと振り返りができて、他の人と共有できて学びになった。・経済、環境、社会のつながりが見えてくると価値観が変わってくる。・オリジナル、個性のある進行が面白く思いが伝わりました。・ゲームを通じて社会とのつながりを疑似体験できた。