イベント:帰ってきた ONEDARI BOYS
伝説のおねだり集団 ONEDARI BOYS が大復活!
2006年に結成された ONEDARI BOYS は、ブロガーが製品を ONEDARI して紹介するという、一見みもふたもないとりくみのようでいて、実はその後やってきたコンテンツ・マーケ−ティングを先取りした存在でした。
オウンドメディアやネイティブアドなどというカタカタ言葉が踊る昨今のウェブですが、製品やサービスに、それを体験する側から言葉を生み出すという仕組みは ONEDARI BOYS の原点そのものなんですよね。
さて、ながらく活動を休止していた ONEDARI BOYS ですが、このたび結成10周年を記念してその来し方を振り返り、ONEDARI の未来について語るイベントを開催します!
ONEDARI BOYSとはなんだったのか? いま、なぜまた ONEDARI なのか?
新たに始まる歴史の1ページに、ぜひ立ち会ってください!
<追記>
豚組様に ONEDARI しました当日の食事がきまりました!
・かつサンド
・串かつ
・冷しゃぶサラダ
・ポテトサラダ
・ローストポーク
・ミートローフ
・フィレハム
・スモークサーモン
また、泡盛、ワイン、ビールなども ONEDARI してありますので、ぜひお腹をすかせてご来場ください!
<イベント内容(追記)>
イベント内容も定まってきました。あえて ONEDARI BOYS を外野からみた、堀 E. 正岳(Lifehacking.jp)と、こへだ元研究員のトークが予定されています。
- ONEDARI BOYS とはなんだったのか?
- ブログマーケティングの昔、今、未来
<登壇>
- モダシン(おやっさん)Modern Syntax http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/)
- コグレマサト(ONEDARI レッド)ネタフル http://netafull.net/
- いしたにまさき(ONEDARI グリーン)みたいもん! http://mitaimon.cocolog-nifty.com/
- ジェット☆ダイスケ(ONEDARI ロボ) http://gajetdaisuke.com/
- 徳力基彦(ONEDARI イエロー) http://blog.tokuriki.com/
- たつを(ONEDARI ピンクIII) http://chalow.net/
- 司会: 堀 E. 正岳 (村人A)ライフ×メモ http://lifememo.jp
- 司会:タナカンプ (村人B)KAMPLOG http://blog.tanakamp.com

- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#144111 2016-01-27 04:17:43
7:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
BOYS席(GIRLもOK!) SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル8F Japan
- Organizer
-
ブログ66 Followers