Event is FINISHED
【イベント概要】
速読本のベストセラー「瞬読」がドリルになりました
瞬読のスキルを身に着けることにさらに強化
知識と経験を積み重ねることによって知恵が生まれます。知恵を使い本質を深く見通すことを繰り返すうちに判断力が高まります。
判断が早くなると行動も早くなり行動力が生まれます。行動力はリーダシップが取れる・夢を実現するそういったアクティブな人を生み出します。10万人が注目した前代未聞の「瞬読」https://amzn.to/2KMlIoM著者の山中恵美子氏による瞬読講座では
ただ早く読むだけではなく思考力・判断力・表現力や運動神経などあらゆる能力が強化されるメソッドを紹介いたします。
【こんな方に受けていただきたい】
・本を購入してもなかなか読み終わらない方
・読書を生かして知識を身につけたい方
・効率的に勉強スキル、ビジネススキルを上げたい方
【開催日】
2020年 2月 19日 (水)
開催時刻:19:00-21:00
※開場時刻:18:30
【スケジュール】
18:30 開場
19:00 トーク・プログラム体験会
20:30 質疑応答・サイン会
21:00 終了
【開催場所】
関西大学梅田キャンパス 8F
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/access/
【定員数】
100名
【チケット】
・一般 書籍+イベント参加 ¥2,000
・一般 イベント参加 ¥1,000
・学生 イベント参加 ¥500
・関大生 イベント参加 無料
【登壇者】

山中 恵美子(やまなか・えみこ)
1971年、大阪府生まれ。
一般社団法人瞬読協会代表理事/株式会社代表ワイイーエス取締役社長
甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算(そろばん)連盟講師資格取得。
学生時代より、母親の経営するそろばん塾にて、指導を開始。
卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。
2003年、自身のそろばん塾を開校。現5教室、のべ2,000人以上を指導。
2009年 学習塾を開校。現在、現グループ30校舎 約2万人の生徒が卒業。
学習塾にて、学習効果を上げる方法の一環として、速読を取り入れる。これが後の「瞬読」となり、生徒が次々と難関校に合格。
瞬読は保護者にも知られ、やがてはビジネスパーソンにも広まり、瞬読のみの講座が開講し、好評を博す。「わずか1時間半のトレーニングで何倍も速く読めるようになった」「いろんな速読を試すも失敗が続き、瞬読でやっとうまくいった」「老眼の進んだ70歳でも成功」「分速38万字で読めるようになった」など、喜びの声が殺到している。
初著書の『瞬読』(SBクリエイティブ株式会社)https://amzn.to/2KMlIoMは、Amazonカテゴリー1位、15刷が決まるなど、ベストセラーに。現在は、一般社団法人瞬読協会代表理事として、全国に瞬読を広めている。
***************************************************************
【ご注意ください】
・重複申込みがないようお願いいたします。
・ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。
・お席に限りがある催事について、キャンセルのご連絡なくご欠席される場合は、今後のお申し込みをお断りする場合がございます。
ご欠席される場合は必ずイベント開始時間までにキャンセルのご連絡をしていただきますようお願いいたします。
【チケットキャンセルに関しまして】
・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、
お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンよりイベント主催者に
必ずお問い合わせください。
【キャンセル返金の期日について】
キャンセルのご連絡はイベントの3日前までにお願い致します。
イベントの前々日、前日、当日 のキャンセルは返金できません。ご注意ください。
書籍付チケットは返金不可の期間のキャンセルの場合、返金返品を承っておりません。
店舗からの書籍のみ後日送付も行っておりません。書籍はイベント終了後2週間を保管期限とし
お引取り頂くことは可能ですが、2週間後には書籍を破棄させていただきます。
あらかじめご了承ください。
開催日時をよくお確かめの上お申込ください。
*************************************************************
Add to Calendar
思考力・判断力・表現力が高まる瞬読講座 「瞬読ドリル」著者 山中恵美子氏トーク&プログラム体験イベント
速読本のベストセラー「瞬読」がドリルになりました
瞬読のスキルを身に着けることにさらに強化
知識と経験を積み重ねることによって知恵が生まれます。知恵を使い本質を深く見通すことを繰り返すうちに判断力が高まります。
判断が早くなると行動も早くなり行動力が生まれます。行動力はリーダシップが取れる・夢を実現するそういったアクティブな人を生み出します。10万人が注目した前代未聞の「瞬読」https://amzn.to/2KMlIoM著者の山中恵美子氏による瞬読講座では
ただ早く読むだけではなく思考力・判断力・表現力や運動神経などあらゆる能力が強化されるメソッドを紹介いたします。
【こんな方に受けていただきたい】
・本を購入してもなかなか読み終わらない方
・読書を生かして知識を身につけたい方
・効率的に勉強スキル、ビジネススキルを上げたい方
【開催日】
2020年 2月 19日 (水)
開催時刻:19:00-21:00
※開場時刻:18:30
【スケジュール】
18:30 開場
19:00 トーク・プログラム体験会
20:30 質疑応答・サイン会
21:00 終了
【開催場所】
関西大学梅田キャンパス 8F
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/access/
【定員数】
100名
【チケット】
・一般 書籍+イベント参加 ¥2,000
・一般 イベント参加 ¥1,000
・学生 イベント参加 ¥500
・関大生 イベント参加 無料
【登壇者】

山中 恵美子(やまなか・えみこ)
1971年、大阪府生まれ。
一般社団法人瞬読協会代表理事/株式会社代表ワイイーエス取締役社長
甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算(そろばん)連盟講師資格取得。
学生時代より、母親の経営するそろばん塾にて、指導を開始。
卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。
2003年、自身のそろばん塾を開校。現5教室、のべ2,000人以上を指導。
2009年 学習塾を開校。現在、現グループ30校舎 約2万人の生徒が卒業。
学習塾にて、学習効果を上げる方法の一環として、速読を取り入れる。これが後の「瞬読」となり、生徒が次々と難関校に合格。
瞬読は保護者にも知られ、やがてはビジネスパーソンにも広まり、瞬読のみの講座が開講し、好評を博す。「わずか1時間半のトレーニングで何倍も速く読めるようになった」「いろんな速読を試すも失敗が続き、瞬読でやっとうまくいった」「老眼の進んだ70歳でも成功」「分速38万字で読めるようになった」など、喜びの声が殺到している。
初著書の『瞬読』(SBクリエイティブ株式会社)https://amzn.to/2KMlIoMは、Amazonカテゴリー1位、15刷が決まるなど、ベストセラーに。現在は、一般社団法人瞬読協会代表理事として、全国に瞬読を広めている。
***************************************************************
【ご注意ください】
・重複申込みがないようお願いいたします。
・ほかのお客様にご迷惑となりますので、開始時刻に間に合うように、ご入場をお願いいたします。
・お席に限りがある催事について、キャンセルのご連絡なくご欠席される場合は、今後のお申し込みをお断りする場合がございます。
ご欠席される場合は必ずイベント開始時間までにキャンセルのご連絡をしていただきますようお願いいたします。
【チケットキャンセルに関しまして】
・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、
お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンよりイベント主催者に
必ずお問い合わせください。
【キャンセル返金の期日について】
キャンセルのご連絡はイベントの3日前までにお願い致します。
イベントの前々日、前日、当日 のキャンセルは返金できません。ご注意ください。
書籍付チケットは返金不可の期間のキャンセルの場合、返金返品を承っておりません。
店舗からの書籍のみ後日送付も行っておりません。書籍はイベント終了後2週間を保管期限とし
お引取り頂くことは可能ですが、2週間後には書籍を破棄させていただきます。
あらかじめご了承ください。
開催日時をよくお確かめの上お申込ください。
*************************************************************
Wed Feb 19, 2020
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
【一般】書籍+イベント参加 SOLD OUT ¥2,000 【一般】イベント参加 SOLD OUT ¥1,000 【学生】イベント参加(要学生証提示) SOLD OUT ¥500 【関大生】イベント参加(要学生証提示) FULL
- Venue Address
- 大阪市北区鶴野町1−5 Japan