東海地方発ベンチャーエコシステムの実態をVCとベンチャーが語り合う!! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:49:37+09:00 Peatix Beyond Next Ventures 東海地方発ベンチャーエコシステムの実態をVCとベンチャーが語り合う!! tag:peatix.com,2020:event-1404679 2020-01-21T15:00:00JST 2020-01-21T15:00:00JST 東海地方発ベンチャーエコシステムの実態をVCとベンチャーが語り合う!! Beyond Next Venturesでは、東海地区産学連携大学コンソーシアムを構成する名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学(以下、「東海広域5大学」)に由来するスタートアップへの投資を目的とする「名古屋大学・東海地区大学広域ベンチャー2号投資事業組合」(以下、「東海広域5大学2号ファンド」)を2019年2月に設立し、現在当該ファンドから2社の投資が実行されました。今回は、Beyond Next Venturesから当社が展開するベンチャーエコシステムの実態と成果を東海広域5大学2号ファンドの事例を中心に、共有させていただくのと同時に、実際に当社から投資を受けた名古屋大学発ベンチャーであるグランドグリーン株式会社、株式会社Sonoligoの2社の代表から、名古屋で事業を進める意義や考慮すべきポイントをお話しいただきます。また、ベンチャーエコシステムにおいて重要な役割を果たす事業会社からの視点を、デンソー発カーブアウトベンチャー「OPExPARK」の取締役副社長&ファウンダーである奥田英樹氏からお話しいただきますので、こちらもお楽しみにしてください。========================イベント概要・見どころ========================◆ここが見どころ・東海広域5大学2号ファンドの概要をBeyond Next Venturesが語る・名古屋大学発スタートアップが語る「名古屋で事業を行う意義と考慮すべきこと」・デンソー発のカーブアウト「OPExPARK」設立で感じたスピード感、葛藤、達成までのストーリー・スタートアップは、イベント終了後、投資担当者との個別面談も可能◆ご参加対象・東海地方で投資を希望する起業を検討中/起業済のスタートアップの方・東海地方初のスタートアップエコシステムに興味のある事業会社・支援者の方・登壇する企業との連携・投資に興味のある事業会社の方◆イベント概要・日時:2020/1/21(火)15:00-18:00 開場 14:40・参加費:1000円(※)・会場:NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE・住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1 ナディアパーク4階※ご連絡のないキャンセルの場合は、返金致しかねますので、ご了承くださいませ。会場のキャパシティがございますので、参加希望者多数の場合は前日までに抽選とさせていただきます。ご了承くださいませ。========================登壇企業・登壇者========================株式会社OPExPARKデンソーが開発した情報プラットフォーム「OPeLiNK®(オペリンク)」の技術を活用して事業展開するカーブアウトベンチャー「株式会社OPExPARKは、手術機器情報統合システムの開発・販売と医師向け教育コンテンツの制作・配信サービスを行い、グローバルな医療の質向上に貢献することを目的としています。「オペリンク」は手術室で利用される各機器から抽出されたデータを一元管理することで、従来執刀医の頭の中で組み立てられていた判断につながる情報の可視化・共有を可能にするプラットフォームです。取締役副社長&ファウンダー 博士(医学)奥田 英樹 様1998年株式会社デンソー入社。自動車部品の開発~量産・世界一シェア達成。2009年より「日本の技術をいのちのために」使うことを目指し、プロジェクトリーダとし、手術支援ロボットの企画・事業化・売却を経験。またメディカル事業室長として、東京女子医大を始めとする5大学11社とOPExPARKの源流となるスマート治療室の研究開発に従事。「医師の判断を見える化し、どこでも最善の治療を享受できる世界」の実現を目指し、2019年、法人化と共に取締役副社長として同社に参画。グランドグリーン株式会社同系統の植物同士でないと不可能とされていた「接ぎ木」を、異なる植物間で可能にする新技術を開発した名古屋大学発ベンチャーです。その技術により、乾燥地でも育てられる作物など、これまで考えられなかった品種が生み出すことも可能になるなど様々な可能性を持ったベンチャー企業です。代表取締役社長丹羽 優喜 様1985年、岐阜県生まれ。京都大学を卒業、京都大学大学院生命科学研究科を修了。同大博士研究員、助教としてキャリアを積む。2016年に名古屋大学へ移り、2017年にグランドグリーン株式会社を共同創業。約1年後、代表取締役に就任。生命科学博士。========================株式会社SonligoSonoligoは、音楽・スポーツ・アートなどの文化イベントに月額制で参加できるサブスクリプション型イベント予約プラットフォーム「Sonoligo」を開発・提供する名古屋大学発ベンチャーであり、2019年9月に東海広域5大学2号ファンドからの投資を受けました。Sonoligoのプラットフォームには名古屋グランパス様、名古屋市文化振興事業団様、中京テレビ事業様などの80団体以上の人気イベント主催者様が参画を決定しており、2020年は東京展開も予定している今波に乗る東海発ベンチャー企業です。代表取締役社長遠山 寛治 様1994年生まれ、広島県出身。現在、名古屋大学大学院情報学研究科在学中。音楽は中学校からサックスをはじめ、ソロコンクールで全国大会優勝を含む、多数のコンクールで入賞。愛知県立刈谷高校卒業後、名古屋大学工学部へ進学。大学院在学中にドイツのミュンヘン工科大学へ留学。帰国後の2018年9月に株式会社Sonoligoを設立。========================Beyond Next Ventures株式会社2014年設立、研究領域を対象とした独立系Acceleratorです。1号ファンド(55億円)、2018年より設立中の2号ファンド(100億超)に加え、東海広域5大学2号ファンド等を運用。研究領域のエコシステムづくりとして、アクセラレーションプログラム「BRAVE」。起業家人材の育成プログラム「Innovation Leaders Program」、共同創業者マッチングサービス「Co-founders」の運営を行っていますマネージャー金丸 将宏2006年株式会社東芝 (R&Dセンターに配属)に入社。次世代光ディスクの研究開発に従事。その後、セミコンダクター&ストレージ社に異動。クラウドサーバー向けHDDの企画・開発・製造をリード。2016年3月にBeyond Next Ventures株式会社に参画。医療機器系ベンチャー企業への投資・ 支援活動に従事。グロービス経営大学院MBA。グランドグリーン社への投資実行を担当。マネージャー中岡 崇国内コンサルティング会社を経て、2019年1月にBeyond Next Venturesに参画。企画担当として、アクセラレーションプログラム「BRAVE」・経営人材マッチングプラットフォーム「Co-founders」・シェア型ウェットラボ「Beyond BioLAB TOKYO」、海外展開プログラム「BRAVE×INDIA」のなどの企画運営を担当。東海広域5大学2号ファンド初の出資となったSonoligoの投資を担当。