Japanese Hardware Startup Night 2020 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-02-08T08:51:17+09:00 Peatix TAKASU Japanese Hardware Startup Night 2020 tag:peatix.com,2020:event-1400669 2020-01-31T19:00:00JST 2020-01-31T19:00:00JST ■イベント概要昨年に引き続き、Japanese Hardware Startup Nightを開催します。今年は、スタートアップ支援がテーマです。前半は、深センの工場を通じて様々な形でスタートアップを支援するJENESIS藤岡淳一氏と、墨田区の中小製造業によるハードウェアスタートアップ支援を行う浜野製作所/Garage Sumidaの実務を行う小若雅伸氏にお話し頂ます。その後、ユカイ工学の青木さんにもご参加頂き、ハードウェアスタートアップ支援のリアリティについてディスカッションします。 次にハーフタイムLTとして、P板.com 後藤さん、Shigezone 茂田さん、Protoout Studio のびすけさんにLTしてもらいます。 後半は、JENESISが支援するハードウェアスタートアップ経営者の方々にそれぞれの事業と製品・サービスのご紹介を頂きながら、ここまでどのように事業をドライブしてきたか、更に今後の方向性など幅広くお話し頂きます。 懇親会では、ご登壇頂くスタートアップのみなさま等の製品もご覧頂きながら、情報交換をして頂けるイベントとなっています。 ■タイムテーブル18:30 開場、展示開始19:00 スタート/第1部   ・プレゼン:小若雅伸さん(浜野製作所/Garage Sumida)    ・プレゼン:藤岡淳一さん(JENESIS)   ・パネルディスカッション:小若さん、藤岡さん、青木俊介さん(ユカイ工学)、モデレータ大川20:00 ハーフタイムLT   ・後藤康進さん(P板.com)   ・茂田カツノリさん(Shigezone)   ・菅原のびすけさん(Protoout Studio)20:10 第2部   ・プレゼン:姜 京日さん(アトモフ)   ・プレゼン:福澤匡規さん(ビットキー)   ・プレゼン:髙萩昭範さん(Moff)   ・パネルディスカッション:姜さん、髙萩さん、福澤さん、モデレータ高須さん21:15 展示、交流会22:00 イベント中締め(プログラム並びにタイムテーブルは変更する可能性があります)■スピーカー第1部 藤岡 淳一 株式会社JENESIS HOLDINGS 代表取締役社長2002年頃よりアジア圏(台湾・香港・中国)に駐在し、コンシューマー電子機器のファブレス製造を担当し、主にデジタルカメラやデジタルAV機器の開発・製造に従事。2011年に中国で起業しジェネシスを始動。翌年2012年に日本法人を設立。2013年 中国深圳地区に現地法人として日本企業向けICT機器デバイス専用工場を立ち上げ、現在は深圳の当工場にて法人向けIT機器の製造受託サービスの行う傍ら、スタートアップ向けのIoT機器製造支援も行う。その他、KDDIのベンチャープログラム「KDDI∞Labo」のハードウェアアドバイザー、ピーバンドットコム戦略顧問、経済産業省スタートアップファクトリー構築事業の支援、各大学校の非常勤講師も行う。また深圳においてニコニコ技術部深圳コミュニティの共同発起人として、深圳来訪者への講習や交流活動を行う。 小若 雅伸 株式会社浜野製作所 経営企画部・製造部1989年生まれ 早稲田大学 国際教養学部卒。 浜野製作所入社後、同社が運営するものづくり総合支援施設・Garage Sumidaにてハードウェア・スタートアップのものづくり支援に従事。製造現場に身を置きながら外部と連携する中で、中小企業の新たな職人像を模索中。また、幼少期をシリコンバレー で過ごすほか英国に留学するなど豊富な海外経験を活用し、株式会社 リバネスが主催するアクセラレーションプログラム・TECH PLANTER 海外ラウンド6カ国に審査員等として参加。国外ハードウェア・スタートアップと日本の中小企業が連携する新たなものづくりエコシステムの構築を目指している。第2部 ハードウェアスタートアップ経営者(調整中)姜 京日 アトモフ株式会社 代表取締役1980年東京生まれ。青山学院大学と南カリフォルニア大学修士でロボット工学を学んだのち、NHN Japanと任天堂でUI設計と開発を担う。LA留学時代に部屋の窓から隣の建物しか見えない閉塞感に気づき、10年越しの2014年にアトモフを共同創業。広い世界と部屋をつなげる伝道師。髙萩 昭範 株式会社Moff 代表取締役経営コンサルティング会社、A. T. カーニー、メルセデス・ベンツ日本 プロダクトマネージャーなどを経て、株式会社Moffを共同創業。リハビリテーションに関わる病院・介護施設向けサービスを開発し、2017年には、自社ウェアラブル端末Moff Bandを活用したIoTリハビリ訓練「モフトレ」・2018年にはリハビリ見える化「モフ測」を開始し多数の病院・介護施設で導入実績福澤 匡規 株式会社ビットキー 代表取締役 Chief Operating Officer2008年から株式会社ワークスアプリケーションズにて新規営業を4年間。2012年よりカスタマーサクセスのSales Managerとして3年。年間目標を毎年達成。2015年より東日本エリア(営業300名)のセールス及びカスタマーサクセス部隊の統括を3年間歴任。2018年8月より、前職のメンバーを中心に株式会社ビットキーのCOOとして新たなキャリアをスタート。スタートアップ企業には稀有な強いセールス&パートナーシップチームを組閣した。■司会/モデレータ 高須正和 株式会社スイッチサイエンス Global Business DevelopmentMaker向けツールの開発/販売をしている株式会社スイッチサイエンスのGlobal Business Developmentとして、中国深圳をベースに世界の様々なMaker Faireに参加。  ほか、インターネットの社会実装事例を研究する「インターネットプラス研究所」の副所長、JETRO「アジアの起業とスタートアップ」研究員、早稲田大学ビジネススクール非常勤講師など。 著書「メイカーズのエコシステム」訳書「ハードウェアハッカー」など 詳細 https://medium.com/@tks/takasu-profile-c50feee078ac ■運営サポート/モデレータ 大川真史 ウイングアーク1st(株) データエンパワーメント調査室 室長大学卒業後、IT企業を経て三菱総合研究所に12年間在籍し2018年から現職。明治大学客員研究員、東京商工会議所WG座長など兼務。エンタープライズIoTLT/ヘルスケアIoTLT/M5StackUG-JP等コミュニティ主催者。専門は製造業のサービス化、デジタル化による産業構造転換。経産省・経団連・経済同友会・日商はじめ自治体・団体での講演、新聞・雑誌・出版への寄稿多数。■会場・入館方法ウイングアーク1st(株)本社東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー36階http://www.wingarc.com/company/map/tokyo_access.htmlビル1階に受付机を出すので、そこで入館証を受領してください。1階ゲートに入館証のQRコードをかざして29階までのエレベーターに乗ります。29階でエレベーターを乗り換えて36階に向かいます。※メディアの方、取材依頼等は takasumasakazu@gmail.com にご連絡ください。 Updates tag:peatix.com,2020-01-29 01:30:40 2020-01-29 01:30:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#516984 Updates tag:peatix.com,2020-01-27 02:43:29 2020-01-27 02:43:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#516174 Updates tag:peatix.com,2020-01-27 02:42:05 2020-01-27 02:42:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#516172 Updates tag:peatix.com,2020-01-27 02:34:31 2020-01-27 02:34:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#516168 Updates tag:peatix.com,2020-01-13 23:52:37 2020-01-13 23:52:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#511384 Updates tag:peatix.com,2020-01-08 04:23:10 2020-01-08 04:23:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#509651 Updates tag:peatix.com,2020-01-07 09:15:01 2020-01-07 09:15:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#509335 Updates tag:peatix.com,2020-01-07 09:12:05 2020-01-07 09:12:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#509331