Processing Community Day Tokyo 2020 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:50:19+09:00 Peatix PCD Japan Processing Community Day Tokyo 2020 tag:peatix.com,2020:event-1400507 2020-02-01T10:30:00JST 2020-02-01T10:30:00JST 第二回目となるProcessing Community Day Tokyo 2020を、2020年2月1日(土)、Yahoo! LODGE にて開催します!WEB: https://pcd-tokyo.github.io/FB: https://www.facebook.com/events/420228961850467Processing を作品制作に活用しているアーティストや研究者の基調講演、公募によるライトニングトーク、少人数集中型のワークショップ、キッズ向けワークショップ、ワールドカフェ(オープンディスカッション)を行います。ワークショップは初心者向けのものから、インタラクティブ/グラフィック/デザイン/機械学習といった様々なテーマに特化して幅広く用意します。ワークショップは少人数に参加を限った集中型としてデザインされ、講師と対話しながら学ぶことができます。初心者や独学者はもちろん、習熟者も発見を得られるものとなるでしょう。 入場チケット+WS(のり先生)参加チケット:1,000円(お子様1名と保護者の方1名が入場できます) 入場チケット+WS(そのほかの講師)参加チケット:3,000円 以下の一覧から一つ講義を選択して受講することができます。(お1人様1つまで)のり先生/佐藤正範によるワークショップは20人、そのほかのワークショップは1コマ15人が参加可能です。参加者の方には別途必要なPC環境等ご連絡させていただきます、今しばらくお待ちくださいませ。*ワークショップ一覧田所 淳「Teachable Machineとml5.jsとp5.jsで機械学習プログラミング入門」このワークショップでは、Googleの開発したTeachable Machine (https://teachablemachine.withgoogle.com/) というオンラインで機械学習が可能なサイトと、p5.js、さらに機械学習のためのJavaScriptのライブラリーであるml5.jsを組み合わせて、学習させた画像や音声を利用したインタラクティブなコンテンツの作成に挑戦します。- - - - - -Atsushi Asakura / aadebdeb「Processingユーザーのためのシェーダーアート入門」シェーダーは3D CGの頂点位置計算や陰影計算のためにGPUで実行されるプログラムです。このシェーダーを(本来の意図から逸脱して)使用したビジュアル表現はシェーダーアートと呼ばれ、クリエイティブコーディングの一つとして親しまれています。本ワークショップではGLSLというシェーダー言語によるシェーダーアートについて基礎からハンズオン形式で解説します。- - - - - -FAL「p5.js でゲーム制作」p5.js を使ったミニゲーム作りを体験します。 何もないところから始め、ちょっとずつコードを書き足していき、最終的にはあなただけのオリジナルのゲームが作れるようになることでしょう。 いろんなゲームに共通するプログラムの作り方を知ることで、ゲームに限らず今後の作品作りに役立てられるような内容にできればと思います。- - - - - -巴山竜来「群からつくるジェネラティブアート」かたちの対称性は群という数学的構造によって表すことができます.『数学から創るジェネラティブアート』第9章をもとに,対称性と群,そこからつくるかたちについて学びます.この本では2Dグラフィックスしか扱っていませんでしたが,シェーダを使ってそれを3Dに応用する技法も紹介します.- - - - - -ayakooo / Ayako Okamura 「Ableton × Processing - 音/MIDIに連動するグラフィック」Ableton LiveとProcessingで、音と映像を同時制御します。Abletonは音楽制作ソフトですが、visualプログラミングとの連携も簡単に行えます。初心者でも作れるようにテンプレートを使用します。徐々に音と映像を発展させ、オリジナルのライブパフォーマンスを作りましょう。- - - - - -@reona396「Processingでクリエイティブコーダーデビュー!」Processingでクリエイティブコーダーデビューしてみませんか? 本ワークショップでは、Processing初心者の方向けにプログラミングの基礎や考え方をお伝えし、クリエイティブコーディングの第一歩を踏み出すお手伝いをします。- - - - - -のり先生/佐藤正範「小中学生向け"お絵かきアプリ"プログラミング体験」本ワークショップは小学校3年生〜中学生までが対象の教育用プログラミング言語Processingをはじめて触れる子どもたち向けの内容です。Processingは簡単な英単語と数字を組み合わせるだけで、コンピュータの画面で好きな絵を描かせたり、簡単なアニメーションを動かさせたりすることができるプログラミング環境です。活動では子どもたち自身がオリジナルの絵を表示させたり、簡単なオリジナルスマホアプリを作ったりします。- - - - - - Updates tag:peatix.com,2020-01-31 11:11:48 2020-01-31 11:11:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#518025 Updates tag:peatix.com,2020-01-21 02:02:10 2020-01-21 02:02:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#514095 Updates tag:peatix.com,2020-01-14 06:30:20 2020-01-14 06:30:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#511561 Updates tag:peatix.com,2020-01-14 05:19:02 2020-01-14 05:19:02 会場 は Yahoo! JAPAN オープンコラボレーションスペース「LODGE」 に変更されました。 Orig#511523 Updates tag:peatix.com,2020-01-14 04:54:10 2020-01-14 04:54:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#511515