2020年1月17日(金) 開催決定! 「ゲームプランナーとゲームプロデューサーの境界線」山本貴光(文筆家・ゲーム作家) +黒川文雄 ※好評の為、10席増席致しました!!
クリエイティブ系ワーキングスタイル・トークセッション VOL.12
「ゲームプランナーとゲームプロデューサーの境界線」
■開催テーマ
「ゲームプランナーとゲームプロデューサーの境界線」
1960年代、アメリカの大学などの研究室でビデオゲームは萌芽し、デジタルサイエンスとデジタルテクノロジーの進化と正比例して、研究室からアーケード(ゲームセンター)へ、そして1980年代になると家庭用ゲーム機、そのソフトウェアという進化と普及を遂げ、2000年代にはガラケー、スマートフォンへと端末的進化を遂げ、現在はオンラインコミュニケーションを主体としたゲームエンタテインメントに発展を遂げました。それらのゲームエンタテインメントが内包するのは人間のみが嗜好するゲームというエンタテインメントを人々が創造しそれを成熟させてきた証とも言えます。
今回の松戸市コンテンツ事業者連絡協議会のクリエイティブ系ワーキングスタイルのセッションは、そんなゲームエンタテインメントのゲームとは何か、そのプランニングの根底にあるものは何か、ゲームプランニングに必要な要素とは何か、さらにはそれらを具現化するゲームプロデュースとは何かをゲームクリエィティブで多くの実績を持つ、文筆家、ゲーム作家の山本貴光氏をゲストにお招きして、ゲーム制作や開発におけるプランナーの仕事、ゲームプロデュサーの仕事とは、プランニングとプロデュースの深く大きな境界線とそのあり方をお話いただきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。質疑応答コーナーあります。開催後、懇親会も開催します。
■松戸市コンテンツ事業者連絡協議会とは
松戸市(市役所)を中心にエンタテインメント系産業の誘致、起業、個人クリエイターの育成を主眼とした企業融合団体です。
■【ゲスト 山本貴光(やまもとたかみつ)文筆家・ゲーム作家】

コーエー(現コーエーテクモゲームス)でプランナー/プログラマーとしてゲーム開発に従事の後、フリーランス。2018年まで専門学校東京ネットウエイブ(現東京クールジャパン)、東京工芸大学などでクリエイターの教育に取り組む。2016年よりモブキャストゲームスとプロ契約中。企画立案やクリエイター、プロデューサー育成に携わる。著書に『コンピュータのひみつ』『世界が変わるプログラム入門』『文体の科学』『「百学連環」を読む』『文学問題(F+f)+』『投壜通信』他。共著に『脳がわかれば心がわかるか』(吉川浩満)、『ゲームの教科書』(馬場保仁)、『高校生のためのゲームで考える人工知能』(三宅陽一郎)他。翻訳にケイティ・サレン&エリック・ジマーマン『ルールズ・オブ・プレイ――ゲームデザインの基礎』、ジョン・サール『MiND――心の哲学』他。2019年は三宅陽一郎氏と共に社会情報大学院大学で「人工知能論」講義を担当。金沢工業大学客員教授。■【企画・司会進行 ナビゲーター・コメンテーター・黒川文雄】
メディアコンテンツ研究家/黒川塾主宰/株式会社ジェミニエンタテインメント 代表取締役
経歴
アポロン音楽工業、株式会社ギャガコミュニケーションズ、株式会社セガエンタープライゼス、デジキューブを経た後、株式会社デックスエンタテインメントを設立。代表取締役を退任した後も、いくつかのゲーム会社を渡り歩き現在に至る。ゲーム業界だけに限らずエンタメ界で「熱い人」とトークをするイベント「黒川塾」を精力的に開催中。オンラインサロン黒川塾
- ツイッターアカウント @ku6kawa230
- 黒川文雄ブログ「帰ってきた!大江戸デジタル走査線」
- オンラインサロン黒川塾
■開催日程
- 2020年1月17日(金曜日)
- 18時00分 開場
- 18時30分 開始 (開演) 60分程度
- 19時30分 懇親交流会 60分程度
■参加費
- Peatix 事前申し込み 一般 無料
- 当日料金 一般 無料
※懇親会 ドリンク 軽食付き 無料
■開催会場
- 松戸スタートアップオフィス 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル13F
- JR・千代田線 松戸駅 徒歩3分
- https://matsudo-startup.jp/
【問合せ先】
松戸市コンテンツ事業者連絡協議会
注意事項
PEATIXキャンセルにつきましては開催日前日の17時まででお願い致します。
- タイトル は 2020年1月17日(金) 開催決定! 「ゲームプランナーとゲームプロデューサーの境界線」山本貴光(文筆家・ゲーム作家) +黒川文雄 ※好評の為、10席増席致しました!! に変更されました。 Orig#507940 2019-12-30 01:27:48
6:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
Peatix 事前申し込み 一般 FULL
- Venue Address
- 松戸市松戸1307−1 13F 松戸ビル Japan
- Organizer
-
松戸コンテンツ事業者連絡協議会391 Followers
37