コンタクトワーク | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-01-27T09:26:48+09:00 Peatix せいけん コンタクトワーク tag:peatix.com,2020:event-1395210 2020-01-25T17:30:00JST 2020-01-25T17:30:00JST コンタクトワークのクラスに向けてのコトバ本プログラムは、その日の心身の状態に耳をすませるところからスタートして無理のない自然な流れの中でワークを進めてゆきます。そのため本クラスでは決められた段取りは一切ありません。またレッスンのように回を重ねることで何らかの技術や身体を向上させるものではありません。コンタクトをコンセプトにまずは自分とつながること。空間を感じること。手のひらや皮膚感覚を目覚ませてゆくこと。相手と丁寧に関係を紡いでゆくこと。そして目に見えない微細な力を見つけてゆく中からコンタクトのワークがゆるやかに始まります。時にお互いをマッサージしあってほぐしあうだけの日もあるでしょう。あるいはその日の気持ちをコトバにして過ごす日もあってもいいでしょう。リラックスして瞑想をしてそのまま眠ってしまう日もあるかもしれません。もちろんお互いのコンタクトから即興的に紡がれてゆくダンスをする日もあるでしょう。その日になってみないことには、どんなコンタクトが生まれるかは誰にもわかりません。ともあれ、何も考えないところから、ゆるやかにはじまります。こんな方にオススメ○日々のストレスをとりたい○何も考えない時間が欲しい○リラックスしたい○つながりの中で生まれるダンスをしたい○感覚で繋がりたい○人の力を借りて凝りをほぐしたい ○マッサージして欲しい(or マッサージしてあげたい)参加に当たってお伝え※動きやすい服を別にご持参ください。お着替えできる場所はございます。(女性の方のスカートの参加はご遠慮ください)※なお、ワークの都合上遅れてのご参加はご遠慮いただいております。 講師 青剣 (Seiken)からだ部主催/きがるね本家/mass×mass関内フューチャーセンター仕掛け人/ダンサー/ワークショップクリエイター/アイスブレイカー/プログラム・ファシリテーター日本大学芸術学部卒業後、ダンステアトロ21にてダンサーとして踊る。カンパニー退団後、自身のカンパニーFonte Projectを立ち上げて活動したのち解散。現在、人の心と身体の緊張をほぐすことを目的に、その場に合わせて展開する独自のプログラムを、企業や大学や劇場などその他各種団体から招かれて多岐に渡って実施する。コンタクトワーク オフィシャルページhttps://www.karadabu.com/pages/1410912/page_201711091226