Hokuhoku Hokuriku12/14@大阪梅田(石川富山福井のものづくり・食・暮らし・仕事・小商い) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-12-22T08:45:32+09:00 Peatix Tunagum.Inc Hokuhoku Hokuriku12/14@大阪梅田(石川富山福井のものづくり・食・暮らし・仕事・小商い) tag:peatix.com,2019:event-1373145 2019-12-14T13:00:00JST 2019-12-14T13:00:00JST 今北陸がおもしろい!ホクホクな北陸の、人・もの・こと情報を北陸(石川・富山・福井)で活躍するゲストとともにお届けします。ものづくりや食など分野で仕掛けるゲストのトークイベントや、北陸こだわりなもの体験や北陸産品の食の味わい、北陸のいろんな情報を気軽にひろい、つながりをつくって頂けるフェアの場をご用意しました!北陸ぐらしや仕事に興味を持った方はUIターンをサポートするスタッフが個別相談で暮らしや仕事や観光情報などもお伝えします。北陸にゆかりがある関西の方、北陸に行ってみたい新たな情報が欲しい方、旅行以上の関係づくりや仕事を作っていきたい方など、入退場自由で立ち寄り歓迎なため、大阪梅田にてお待ちしてます。=====▼日程:12月14日(土)13:00~17:00(12:30より受付開始)※入退場自由・立寄り歓迎です!お気軽にお立寄りください。▼会場:ディアルーム大阪(大阪市北区梅田1丁目大阪駅前ダイヤモンド地下街※阪神電鉄 梅田駅徒歩3分・地下鉄御堂筋線 梅田駅徒歩4分阪急電鉄 梅田駅徒歩7分・JR各線 大阪駅徒歩3分(こちら地図ご参考にお越しください)https://www.diamor.jp/about/access/▼こんな方にオススメ・北陸の暮らしや仕事に興味がある方・北陸にゆかりがある方・興味がある方・ゲストや内容に興味がある方・地方とつながりをつくりたい方・ものづくり・食・クリエイティブなことに興味がある方※興味があればどなたでも参加大歓迎です!▼概要(予定)①セミナースペース(時間や内容は予定)13:00- オープニング(各県からのPRや過ごし方のアナウンス)13:30- 北陸ライフスタイルトーク(北陸ゲスト)北陸の暮らしや仕事などライフスタイルのリアルな話をゲストから聞きながら、北陸暮らしについて知って頂けます。 14:45- 北陸体験ワークショップ(北陸ゲスト)※墨流しやこんか漬けなどにて調整中15:45-北陸の企画者たち(仮)(北陸ゲスト)ものづくりだけでなくその見せ方や全体の企画までを包括的に行っている「企画者」のトークセッション。地域性をどのように捉え、企画に生かしているか、また今のポジションになるまでのキャリアから生き方についてまでを話し合います。16:55-クロージング②個別相談ブース13:00-17:00 石川・富山・福井のUIターンをサポートしている自治体職員や専任のスタッフによる個別相談。北陸の観光・暮らし・仕事などあなたにあった情報などをお伝えします。 ③交流スペース13:00-17:00・北陸産品の試食・飲食コーナー(石川・富山・福井の名産などを振る舞います)・北陸のこだわりのもの販売・展示コーナー(北陸ゲストのこだわりのものをご紹介します)・北陸情報誌やパンフコーナー(観光・オススメスポット・移住などいろんな情報をお持ち帰りいただけます)▼北陸ゲスト◎内田 裕規 さん【福井】(千年未来工藝祭/ヒュージ代表)福井を拠点にデザインやブランディング、地域リノベーションを手がけ、文化創造拠点「FLAT」や作り手を繋ぐ場「CRAFT BRIDGE」創設。「千年未来工藝祭」等、様々な企画のプロデュース/ディレクションにも携わる。 ◎尾崎 迅 さん【富山】(職人/高岡伝統産業青年会 会長)大阪府出身。金沢美術工芸大学卒業を経て、高岡市で鋳物作品を制作する工房を構えています。金工作家、研磨職人として活動。高岡の伝統産業従事者の40歳以下のメンバーで構成する高岡伝統産業青年会の会長をしています。◎篠崎 健治 さん【石川】(Next Commons Lab 加賀/生き方見本市)石川県加賀市在住(移住3年目)。横浜市出身。元銀行員で秋田と福井に転勤経験あり。現在はローカルの現場で、起業家コーディネーターやバックオフィスやイベント企画などで活動中。好きな言葉は「ハクナマタタ(どうにかなるさ)」。◎中神 遼 さん【石川】(AMD合同会社)京都市出身、石川県金沢市在住。2018年に石川県で事業承 継プロジェクトを立ち上げ 東 京から石川県に移 住 。現在は 承継した「こんか漬け」事業を中心にデザイン、写真撮影、イ ベントプランニングなどを手掛ける。※セミナートーク・ワークショップ・交流ブースに参加を予定▼出展団体・石川県地域振興課https://ishikawa-note.jp・富山県移住・UIJターン促進課 https://toyama-teiju.jp・福井県定住交流課https://www.fukui-ijunavi.jp ▼参加申込※当日参加ももちろん大歓迎ですが、食材など事前参加人数把握とセミナーなど多数の場合は優先させて頂きますのでご協力頂ければ幸いです◎https://www.osaka-furusato.com/seminar/12603/主催:石川県、富山県、福井県共催:大阪ふるさとぐらし情報センター企画協力:meets localプロジェクト(株式会社ツナグム) Updates tag:peatix.com,2019-11-11 03:29:04 2019-11-11 03:29:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#493091