11/29(金)田中功起×ハン・トンヒョン×下地ローレンス吉孝「移民の時代に、芸術はなにができるのか」 @kktnk @h_hyonee @lawrenceyoshy | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:47:07+09:00 Peatix ゲンロンカフェ 11/29(金)田中功起×ハン・トンヒョン×下地ローレンス吉孝「移民の時代に、芸術はなにができるのか」 @kktnk @h_hyonee @lawrenceyoshy tag:peatix.com,2019:event-1369393 2019-11-29T19:00:00JST 2019-11-29T19:00:00JST 【イベント概要】 グローバル化が急速に進む現代の国際社会にとって「移民」や「越境」は政治的にも経済的にも重要なキーワードとなっている。近年のアートシーンでも「移民」をテーマに制作を手がける美術家、アーティストは少なくない。11月7日発売の『美術手帖 2019年12月号』でも「『移民』の美術」と題した特集が組まれ、新たな「移民時代」を迎えたわれわれの社会と美術の関係について話題となっている。この度ゲンロンカフェでは「移民」そして「移民にルーツを持つ人々」と共生していく社会のなかで、芸術が果たすことのできる役割とはなにかを考えるトークイベントを開催。ご登壇いただくのは、現代美術家の田中功起氏、社会学者のハン・トンヒョン氏、下地ローレンス吉孝氏。国内外で第一線で活躍する田中氏は、作品の重要な主題のひとつに「移民」を設定している作家のひとり。在日外国人のナショナリズムや文化の問題を研究するハン氏は、田中氏の友人でもあり、田中氏の映像作品にも出演するなどの交流を持つ。下地氏は「混血」や「ハーフ」を研究する社会学者。著書『「混血」と「日本人」』では、戦後日本社会で「日本人」と「外国人」のはざまで生きてきた人々を浮かび上がらせ、戦後史研究の新たな展開を見せる内容が話題を呼んでいる。われわれの社会にとって、ますます重要になる人々の多様性と共生のあり方。「移民の時代に、芸術はなにができるのか」その可能性を探っていく。『美術手帖 2019年12月号』(美術出版社) 【登壇者プロフィール】 田中功起(たなか・こおき) <写真:題府基之>1975年生まれ。アーティスト。主に参加した展覧会にシンガポ ール・ビエンナーレ(2019)、あいちトリエンナーレ(2019)、ミュンスター彫刻プロジェクト(2017)、ヴェネチア・ビエンナーレ(2017)、リヴァプール・ビエンナーレ(2016)など。2015年ドイツ銀行によるアーティスト・オブ・ザ・イヤー、2013年ヴェネチア・ビエンナーレでは参加した日本館が特別表彰を受ける。主な著作、作品集に『Vulnerable Histories (An Archive)』(JRP | Ringier)、『Precarious Practice』(Hatje Cantz、2015年)、『必然的にばらばらなものが生まれてくる』(武蔵野美術大学出版局)、『共にいることの可能性、その試み、その記録-田中功起による、水戸芸術館での、ケーススタディとして』(グラムブックス)など。--Twitter:@kktnkWebsite:http://kktnk.com/ ハン・トンヒョン <写真:熊谷直子> 日本映画大学准教授(社会学)。1968年東京生まれ。専門はナショナリズムとエスニシティ、マイノリティ・マジョリティの関係やアイデンティティ、差別の問題など。主なフィールドは在日コリアンを中心とした在日外国人問題。著書に『チマ・チョゴリ制服の民族誌(エスノグラフィー)――その誕生と朝鮮学校の女性たち』(双風舎、2006年.電子版はPitch Communications、2015年)、『平成史【完全版】』(共著、河出書房新社、2019年)、『ジェンダーとセクシュアリティで見る東アジア』(共著、勁草書房、2017年)、『社会の芸術/芸術という社会―― 社会とアートの関係、その再創造に向けて』(共著、フィルムアート社、2016年)など。「Yahoo!ニュース個人」で不定期執筆中(https://news.yahoo.co.jp/byline/hantonghyon/)。--Twitter:@h_hyonee 下地 ローレンス吉孝(しもじ・ろーれんす・よしたか)<写真:田川基成>1987年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門は社会学・国際社会学。現在、国士舘大学などで非常勤講師。著書『「混血」と「日本人」 ―ハーフ・ダブル・ミックスの社会史』(青土社、2018年)。田中功起作品『抽象・家族』にてアドヴァイザーを務める。『現代思想 特集=新移民時代』で「『日本人』と『外国人』の二分法を今改めて問い直す」を寄稿。「ハーフ」や海外ルーツの人々の情報共有サイト「HAFU TALK」を共同運営。--Twitter:@lawrenceyoshy 【チケットについて】 チケット料金は税込価格です。 ゲンロン友の会会員証または学生証のご提示で、当日の入場受付時に500円のキャッシュバックをいたします。会員割引と学生割引の併用はできません。学生証は国立公立学校または学校法人が発行したものに限ります。 お支払い後のキャンセルは受け付けることができません。あらかじめご了承ください。 【入場・座席について】 開場は開演1時間前の18時となります。 座席はチケットの申し込み順ではなく、当日ご来場いただいた順でのご案内となります。 100名以上のイベントの場合、座席はご来場の時間によっては、見づらいお席やお立ち見席になる可能性がございます。お早めのお越しをおすすめいたします。 ゲンロン友の会上級会員(クラス30以上)の方は、クラスに従って座席予約のサービスがございます。ご利用の方は会員番号を明記のうえ、info@genron.co.jp にご連絡ください。 【そのほか】 イベントは延長となることがございます。途中、10分程度の休憩を挟みます。 イベント中、客席は禁煙となります。 未成年の方、車でご来場の方にはアルコールを提供できません。 18歳未満の方は23時以降の参加はできません。 保護者が同伴しない18歳未満の方は22時以降の参加はできません。 本イベントはインターネットでの動画配信を予定しております。ご来場のお客様は映像に映り込む可能性がございます。 イベント中の無断録画・録音はご遠慮ください Updates tag:peatix.com,2019-11-06 11:32:39 2019-11-06 11:32:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#491653