Event is FINISHED
Add to Calendar
旅するうたげ ~今、離島は人口3桁が面白い~
日本全国津々浦々。食べる、触れる、旅したくなる、「旅するマーケット」。
地域にかかわる”人”や”思い”が出会い、結びつく場である「旅するスタンド」では、さまざまなイベントが継続的に行われています。
今回は離島振興に携わり、一般社団法人離島総合研究所の代表理事を務める上田嘉通氏と、
島根県でUIターン促進、観光コンテンツの開発、島のホテルの経営改善等に携わる崎博一氏が、
「離島」をテーマに交流会を開催!
今回は離島振興に携わり、一般社団法人離島総合研究所の代表理事を務める上田嘉通氏と、
島根県でUIターン促進、観光コンテンツの開発、島のホテルの経営改善等に携わる崎博一氏が、
「離島」をテーマに交流会を開催!
お酒を片手になごやかな雰囲気の中、楽しく語り合いましょう。



開催日 :11月15日(金)
開催時間:19:00~21:00
開催場所:新虎通り「旅するSTAND」(東京都港区西新橋2-16-6先)
アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口より徒歩6分
東京メトロ三田線「内幸町駅」A3出口より徒歩7分
JR山手線「新橋駅」より徒歩10分
参加費 :無料(ドリンク、フードをキャッシュオンにて提供)
定員 :40名
開催場所:新虎通り「旅するSTAND」(東京都港区西新橋2-16-6先)
アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口より徒歩6分
東京メトロ三田線「内幸町駅」A3出口より徒歩7分
JR山手線「新橋駅」より徒歩10分
参加費 :無料(ドリンク、フードをキャッシュオンにて提供)
定員 :40名
~旅するマーケット~ こちらに今後のイベント情報も掲載されていきます
https://www.tabisuru-market.jp/
https://www.facebook.com/pg/tabisuru.market/events/?ref=page_internal
https://www.tabisuru-market.jp/
https://www.facebook.com/pg/tabisuru.market/events/?ref=page_internal
上田嘉通
一般社団法人離島総合研究所 代表理事/株式会社小田屋 代表取締役
株式会社まちづくり寄居 タウンマネージャー/株式会社JTB総合研究所 客員研究員
地域力創造アドバイザー(総務省)/6次産業化中央サポートセンター・6次化プランナー(農林水産省)
全国商工会連合会専門家/日本島嶼学会会員
海外の都市開発、東日本大震災の復興事業などを経験した後、JTB総合研究所にて、全国の過疎地域・離島地域に特化したコンサルティングに従事。これまでに仕事で訪問した島は70を超え、離島専門コンサルタントと呼ばれる。
全国のコンサルティングをしながら、2018年4月に地元である埼玉県寄居町にUターン。「株式会社小田屋」を設立し、地元のまちづくりに関わりながら、離島振興に携わっている。
崎 博一
島根県の知夫村出身。
現在は地元にて地域振興を担い、地域課題を解決する合同会社の設立、
UIターン促進、観光コンテンツの開発、島のホテルの経営改善等に携わる。
※イベントの内容は、予告なく変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
Fri Nov 15, 2019
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 「旅するSTAND」
- Tickets
-
旅するうたげ ~今、離島は人口3桁が面白い~ 参加券 FULL
- Venue Address
- 東京都港区西新橋2ー16ー6先 Japan
Want to find more groups and events like this?
