月間200万PV集客できるオウンドメディア「バズるよりも大切なこと」#マーケノートカレッジvol.7 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:46:55+09:00 Peatix マーケノートカレッジ 月間200万PV集客できるオウンドメディア「バズるよりも大切なこと」#マーケノートカレッジvol.7 tag:peatix.com,2019:event-1361302 2019-11-25T19:30:00JST 2019-11-25T19:30:00JST webマーケ・メディア運営の「現場の最前線が学べる」をコンセプトとした勉強会 ”マーケノートカレッジ” vol.7を開催します!(Graspy共催)■開催詳細:多くの企業がオウンドメディアを運営する時代。「記事を公開してもなかなか見てもらえない」「PVは稼げても問い合わせにつながっていない」と悩んでいる企業は多いと思います。今回は「人生を変えるプログラミングスクール」TECH::CAMP(テックキャンプ)と「未経験からエンジニア転職を実現するスクール」TECH::EXPERT(テックエキスパート)を運営する株式会社divにてオウンドメディアTECH::NOTE(テックノート)の編集長を務める桜口 アサミさんをお招きします。運営2年間で約200万PV/月、広告換算で数千万円/月を稼ぎ出すオウンドメディアをどのように作り上げたのか。その秘訣をたっぷりとお話しいただきたいと思います。■登壇者桜口 アサミ(さくらぐち・あさみ)株式会社div マーケティング部 TECH::NOTE編集長株式会社div マーケター、オウンドメディアTECH::NOTE(テックノート)の編集長。PVを10倍、広告価値を数千万円に成長させる。大学卒業後にオーペアでUS留学→帰国後OL→OLしながら個人でマッチングサービスを運営→(株)nanapi1人目社員→フリーランス(出産×3)→現職。Webメディアの立ち上げ、ディレクションが得意。■モデレーター渡辺 敬吾(わたなべ・けいご)株式会社abcompany 取締役COOマーケノート編集長東京大学大学院修了後、株式会社ワークスアプリケーションズに入社。その後ランサーズ株式会社にてエンタープライズ部門の立ち上げに携わる。30を超える企業のコンテンツマーケティング案件で、企画から制作体制の構築、ディレクションまで一気通貫でプロジェクトに関わる。コンテンツマーケティンググループ責任者を経て、株式会社パネイルに入社。東京電力エナジーパートナーとパネイルのジョイントベンチャー株式会社PinTの立ち上げに事業開発として携わり、初年度から目標150%の約20万件の契約獲得に貢献。2019年7月よりabcompanyにジョイン。■日付:11月25日(月) 19:30〜19:00:受付開始19:30〜20:30:セミナー20:30~21:30:懇親会■主催・パートナー主催:株式会社abcompany開催パートナー:Graspy(株式会社ITプロパートナーズ)■開催場所:株式会社ITプロパートナーズオフィス(渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6階)■今後の勉強会の企画についてマーケノートカレッジでは、12月以降もマーケター向け勉強会を毎月2回程度開催します。