Event is FINISHED
建築業界外国人活用セミナー
Add to Calendar
建築業界外国人活用セミナー 〜採用から定着まで一貫してご紹介する2時間〜
建築業界外国人活用セミナー
〜採用から定着まで一貫してご紹介する2時間〜

______________________________________________________
建設業界は歴史的な人手不足時代を迎えております。2018年12月の有効求人倍率は「建設・土木・測量技術者」では7.06倍、「建設・採掘」では5.76倍となり、7社に1社しか人が雇用できていない状況です。特に中小企業の採用環境は年々厳しくなってきています。
そのような状況の中で急速に増えているのが「外国人労働者」の活用です。2018年には建設業界では2万264事業所が外国人を雇用しています。いろんな現場にて外国人を見かける機会が増えてきました。
しかし外国人を採用したけど上手く馴染めていない、モチベーションが上がっていないなどのような相談を聞くケースが増えてきました。日本とは異文化であるのでマネジメントに少し工夫をしなければなりません。今回のセミナーでは、Session1にて外国人が辞めないためにどうしたらいいかを外国人の活躍支援をしているKUROFUNE株式会社の倉片稜さんにお話いただきます。
またSession2では建設業界でのビザ制度について行政書士の中山健嗣さんにお話いただきます。任せる仕事の内容によってビザの種類、そして在日期間などが異なるのは知っていましたか?ビザの専門家である行政書士にお話いただきます。
_______________________________________________________
_______________________________________________________
【開催概要】
▼日程
2019年11月14日(木)
14:00〜16:00(受付開始 13:40より)
▼会場
江南商工会議所 第一会議室
愛知県江南市古知野町小金112番地
名鉄犬山線江南駅徒歩7分
▼参加費
無料
______________________________________________________
【当日のスケジュール】
▼14:00-14:40
Session1 :【外国人が辞めないための職場改善とは?】

講師:倉片 稜(KUROFUNE株式会社/代表取締役)
▼14:50-15:30
Session2 :【仕事内容によって変わる建設ビザ制度】

講師:中山健嗣(行政書士中山法務事務所代表)
▼15:30-16:00
Session3 :意見交換会
講師を交えて意見交換会を行います
______________________________________________________
【登壇者の紹介】
▼倉片 稜(KUROFUNE株式会社/代表取締役)
・神奈川県生まれ。東北大学経済学部卒業。
・在学中に自転車で日本一周を達成。外資系メーカーに勤務し800人いる事業部で成績上位1%の達成。翌年に営業部にてベストプラクティスの表彰。会社に勤務しながら1年に12カ国旅をする。
・2018年にKUROFUNE株式会社を起業。外国人(主にベトナム・インド)と日本企業のマッチング/定着支援事業を展開。地方自治体と共同で外国人の活躍環境の整備を進める。
・東海若手起業塾12期生。外国人材の活躍支援の専門家として朝日新聞マイベストプロに登録。
▼中山健嗣(行政書士中山法務事務所代表)
・愛知県生まれ。
・建設設計を対象としたソフトウェアメーカーに16年ほど勤務。
・2018年、行政書士中山法務事務所を開設し、建設業支援を主とした業務を始める。
【主催】
KUROFUNE株式会社
Thu Nov 14, 2019
2:00 PM - 4:00 PM JST
2:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
当日参加 FULL
- Venue Address
- Kogane-112 Kochinocho, Konan Japan
- Organizer
-
WABISABI-JAPAN123 Followers