[10.18開催]問いづくりの教科書(仮)出版企画会議 vol.0 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-18T21:01:57+09:00 Peatix 丸善雄松堂株式会社 [10.18開催]問いづくりの教科書(仮)出版企画会議 vol.0 tag:peatix.com,2019:event-1349874 2019-10-18T19:00:00JST 2019-10-18T19:00:00JST <丸善雄松堂 知と学びのコミュニティ>問いづくりの教科書(仮)出版企画会議 Vol.0丸善雄松堂は、様々な世代へ様々な「知」と「まなび」をご提供することで、多様な価値観が出会い、新しい価値を生み出す場づくりを目指しています。■イベント概要「問いをつくる力」とは、何か課題にぶつかったときに、その本質を見極めて解決策を引き出せる可能性が高まるスキルです。「問いをつくる」ことは、ファシリテーターや教員に限らず、不確実性の高い現代を生き抜くために必要な力と言えます。しかし、研修やワークショップの設計、もしくは1on1やクライアントとの打ち合わせ、さらには親子の対話など、さまざまなコミュニケーションの場において、「機能する問い」や「良質な問い」をつくることに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そこで、こども国連環境会議推進協会 事務局長の井澤が実施している研修プログラムの中でも人気も高く、すでに2,000人以上が受講している「問いのつくり方講座」の内容をベースに、「1人称の問い」→「2人称の問い」→「3人称の問い」とステップ・バイ・ステップで、問いのつくり方を学べる「問いづくりの教科書(仮)」の出版が決まりました。この書籍は、「問いづくり」を勘やセンス、経験だけに左右されるものではなく、誰もが機能する問いをつくれることを目指しています。本プログラムは、書籍の説明と、過去の講座では実施していないワークの一部を体験でき、さらに「こういうテーマに困っているから書籍に載せてほしい」などのリクエストの時間もありますので、「問い」をテーマに課題や興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!過去に「対話や学びが深まる問いのつくり方講座」に参加されていない方のお申し込みも、お待ちしております。[概要:出版企画会議 vol.0]日時:2019年10月18日(金) 19:00〜21:00会場:DNPプラザ イベントゾーン(2F)住所:東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビルアクセス:http://plaza.dnp/access.html対象:学生、社会人など費用:無料[申込み]↓お申込みはこちら↓https://forms.gle/ziZpiSueLUoc2dJp7▼[ファシリテーター]井 澤 友 郭 (いざわ ともひろ)こども国連環境会議推進協会 事務局長ワークショップデザイナーLEGO®SERIOUS PLAY®公認ファシリテーター2003年から「持続可能性」や「危機管理」をテーマに、各地の学校や企業、自治体などにワークショップなどの教育コンテンツを提供。2016年から国連・持続可能な開発目標(SDGs)に関する理念浸透や新規事業開発、地域活性化を目的としたプログラムを多数開発しながら、ファシリテーション講座なども開催している。ファシリテーターとして年間200回ほど登壇し、延べ3万人以上の学生・社会人を育成してきた。[取材記事]朝日新聞:「誰ひとり取り残さない」世界の実現のために。こども国連が、ワークショップにレゴ®ブロックを使う理由https://miraimedia.asahi.com/junec/