crossXcross 第1ラウンド(10/19)奈良市の地域課題解決プログラム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:26:37+09:00 Peatix 一般社団法人TOMOSU crossXcross 第1ラウンド(10/19)奈良市の地域課題解決プログラム tag:peatix.com,2019:event-1346197 2019-10-19T13:00:00JST 2019-10-19T13:00:00JST 暮らし、地域、世界をよりよくするイノベーションに興味がある大学生、社会人大募集! 奈良先端科学技術大学院大学×奈良市 共同プログラム第1ラウンドは、奈良市が抱える課題に、持続的に取り組んでいくために、ビジネスの手法、SDGsの視点等を用いて地域課題の解決を目指すどなたでも参加可能なプロジェクトです。「子ども・子育て」「高齢者・健康長寿」「観光」の3つのテーマについてグループごとに地域課題の解決に取り組みます。あなたのアイデアで奈良が変わる?!crossXcrossとは…全3ラウンド(各2日×3回=6日間)のプログラムです。第2ラウンド(11/2,16)では、奈良高専、奈良女子大とコラボし、それぞれの持つ技術などをどのように活かせばビジネスに繋がるのかを検討します。第3ラウンド(12/7,21)では、遠隔会議で海外とつなぎ、アジアなどの世界規模の課題を検討し、SDGs(持続可能な開発目標)も絡めてビジネスチャンスやイノベーションの機会について考察します。https://geiot-intra.naist.jp/crossxcross2019※ラウンドごとに2回の講座ですが、どちらか1回のみの参加も可能です(応募者多数の場合、2回参加希望者を優先させていただきます)。●10月5日(土)13:00-18:00 ※終了しました。【テーマ:子ども・子育て】人の集いの場であるはずの公園。しかし整備が十分に行き届いていない一面も。誰も気持ちよく過ごすことのできる場所に。【テーマ:高齢者・健康長寿】地域とのかかわりが希薄になりがちな退職後の高齢の方々、つながり、やりがいを見出して生活するためには。【テーマ:観光】奈良市中心市街地における車の交通渋滞、環境悪化。観光客も地元住民も気持ちよく過ごしたい。●10月19日(土)13:00-18:00【テーマ:子ども・子育て】奈良市が運営するWebサイト「子育て@なら」を題材に、市民の方にもっと届くコンテンツ、運営方法の検討。【テーマ:高齢者・健康長寿】高齢化が進む奈良市東部地域。人々の生活インフラともなっている日用品店舗の経営を持続させるためには。【テーマ:観光】日本有数観光都市の奈良。しかしながら、日帰り観光客も多い。長時間滞在してもらったり、宿泊してもらうためには。 ■イベント詳細■ 日時:2019年10月5日(土)、19日(土)13:00-18:00場所:グランフロント大阪7階、大阪イノベーションハブ(JR大阪駅より徒歩7分)内容:レクチャー、アイデアソン、グループワーク、プレゼンテーション対象:大学生以上(高校生以下の方がお問い合わせください)受講料:無料申し込み:Peatixよりお申込みお願いします。(複数名での参加の場合でも、一人ずつお申し込みお願いいたします)主催:奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)共催:奈良市、大阪イノベーションハブ、一般社団法人TOMOSU(きらっ都・奈良)お問い合わせ:事務局 geiot-contact@is.naist.jp<当日の流れ>13:00~ 挨拶・レクチャー ・奈良が目指す循環型社会、SDGsとは ・奈良市からの各課題のレクチャー ・地域課題をビジネスに転換する考え方 ・グループワークの進め方、プレゼンテーション、発表のポイント14:00~ ワークショップ・発表 ・グループワーク ・プレゼン資料の作成 ・グループごとの発表、質疑応答、講評18:00 終了 ・懇親会(~18:30頃)イベントだけでは物足りない!出したアイデアを実現したい!実現に向けた起業家を継続的に応援するプログラムや場を提供しています。【Geiot】Geiotは奈良先端科学技術大学院大学が実施する、「製品やサービス全体の設計と実現」や「国際的な視野での起業・事業創出」を先導できる優秀なアントレプレナー人材を育成するプログラムです。https://geiot-intra.naist.jp/一般社団法人TOMOSUでは…奈良市中心部のきらっ都・奈良を拠点に、奈良の地で自らの関心と意欲を持って地域課題の解決や地域の発展、新しい価値の創出に取り組む起業家や市民を一人でも多く生み出したいと思っています。起業に興味がある方の相談支援、多様な人が交流できるコワーキングスペースの運営などを行っています。ぜひ一度遊びに来てください。http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1552884049291/index.html