『プログラミングで海のSDGs!』(東京開催) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:46:48+09:00 Peatix 一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト 『プログラミングで海のSDGs!』(東京開催) tag:peatix.com,2019:event-1338290 2019-11-23T10:00:00JST 2019-11-23T10:00:00JST ★チケット販売スケジュールのお知らせ 一次募集開始 10月21日(月)朝7:00~二次募集開始 11月15日(金)朝7:00~ご好評につき「海ごみ調査プログラミングワークショップ」「カードゲームで海の未来を考えよう!」11月15日(金) より追加発売中! 『プログラミングで海のSDGs!』とは プログラミングを通して海洋プラスチックごみ問題をみんなで学ぼう!⼩学校3~6 年⽣の親⼦を対象に「プログラミングで海のSDGs!」イベントを開催します。このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して⼈と⼈とがつながる“⽇本財団「海と⽇本プロジェクト」”の⼀環です。SDGsって何? プログラミングって何? どうするの? 難しいの?…という親子でも大丈夫!本イベントではSDGs 課題14「海の豊かさを守ろう」をテーマに、まずは、現在深刻化が進む「海洋プラスチックごみ問題」を講師と⼀緒に考えます。その後、プログラミングワークショップでは、海をきれいにするための「プラスチックごみ調査船」をプログラミングで操作します。海を汚したら⾃分たちの⾷⽣活にどのように影響が現れるかなど、プログラミングを通して「海を守ることの⼤切さ」を再認識し、加えて今注⽬されているSDGs についても親⼦で考えることができるイベントです。 『プログラミングで海のSDGs!』(東京開催)イベント概要 ※最下部の注意書きまでご確認のうえ、チケットをお求めください。 イベント開催日時 2019年11月23日(土曜日・祝日)10:00~18:30 【A】みんなの講演会 講演タイトル「未来のために知っておきたい、海とプラスチックの話」≪講師≫大阪商業大学 公共学部 准教授 原田禎夫(はらだ さだお)先生●内容世界的に深刻化する海のプラスチック汚染。実は海のプラスチックごみのほとんどは、私たちの暮らしの中から出ている身近なものばかりです。どうすれば海のプラスチック汚染を食い止められるのか、みなさんと一緒に考えましょう!●時間10:00~11:00(受付開始は9:30〜)●人数120名(小学生の方は、保護者と一緒に参加をお願いします。)●費用参加費無料ですが、参加は予約制のためチケットが必要です。参加される人数分のチケットをお申込みください。(例:保護者様1名、お子様2名の場合、合計3枚)※日本科学未来館の常設展、企画展への入場は別途料金が必要です。●場所日本科学未来館 7階 土星ルーム 【B】海ごみ調査プログラミングワークショップ 「micro:bit(マイクロビット)を使って、海洋ごみの調査船をプログラムしよう」≪協力≫リトルスタジオインク株式会社●内容ブロックプログラミングとmicro:bitを使って、海洋ごみの調査をするよ。プログラミングだけでなく、どうしてこのような調査が必要なのか、調査結果から何がわかるのかについても考えよう。(途中休憩を挟んで、約2時間のワークショップです)●時間3回開催されます。第1回ワークショップ 11:20〜13:20(受付開始は11:00〜)第2回ワークショップ 14:00〜16:00(受付開始は13:40〜)第3回ワークショップ 16:30〜18:30(受付開始は16:10〜)※ワークショップの内容は各回同じです。ご都合の良い時間を選んでお申込みください。※ワークショップは複数の種類に参加することが可能です。それぞれのチケットをお申込みください。●人数・対象年齢各回15名ずつ(小学4〜6年生対象)●費用1,500円(教材実費の約半額の負担をお願いしています。)★教材として使うmicro:bitは、各自お持ち帰りいただけます。アレンジ可能な紙ケースが付属します。★公式サイトサポーターには割引があります。詳しくは下部、「サポーター割引について」をご確認ください。※日本科学未来館の常設展、企画展への入場は別途料金が必要です。●場所日本科学未来館 7階 天王星ルーム※当初、予定していた会場が変更になりました。 【C】初心者向けプログラミングワークショップ 「未来の美しい海」のテーマで動く紙芝居を作ろう!~Scratchによるブロックプログラミングの体験~プログラミングでボール型ロボットを動かそう~Spheroを利用したプログラミング体験~≪協力≫神奈川工科大学●内容神奈川工科大学の協力で、Scratchやボール型ロボットSphero(スフィロ)を使って初心者向けのプログラミング教室を行います。プログラミングの全くの初心者でも参加大歓迎!●時間2回開催されます。第1回ワークショップ 11:40〜13:10(受付開始は11:20〜)第2回ワークショップ 13:40〜15:10(受付開始は13:20〜)※ワークショップの内容は各回同じです。ご都合の良い時間を選んでお申込みください。※ワークショップは複数の種類に参加することが可能です。それぞれのチケットをお申込みください。●人数・対象年齢各回15名ずつ(小学3〜6年生対象)●費用参加費無料ですが、参加は予約制のためチケットが必要です。※日本科学未来館の常設展、企画展への入場は別途料金が必要です。●場所日本科学未来館 7階 金星ルーム※当初、予定していた会場が変更になりました。 【D】カードゲームで海の未来を考えよう! 魚を守るためにわたしたちができることを、カードゲームでみんなで楽しく学ぼう!!≪協力≫日本大学チームサステナ●内容「魚を食べ続けられる未来を創りたい」という思いのもと、昨年度から活動をしている日本大学チームサステナ。独自に開発したカードゲームで、海の魚を絶滅させないように魚を買っていきます。みんなで「魚を食べ続けられる未来」の実現を目指しましょう!●時間ワークショップ 15:40〜16:40(受付開始は15:20〜)※ワークショップは複数の種類に参加することが可能です。それぞれのチケットをお申込みください。●人数・対象年齢15名(小学4〜6年生対象)●費用参加費無料ですが、参加は予約制のためチケットが必要です。※日本科学未来館の常設展、企画展への入場は別途料金が必要です。●場所日本科学未来館 7階 金星ルーム 主催・後援・協力 主催:一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト後援:総務省、環境省、未来の学びコンソーシアム、江東区教育委員会協力:神奈川工科大学、日本大学チームサステナ、リトルスタジオインク株式会社特別協力:公益財団法人 日本財団このイベントは、海と日本PROJECTの一環で実施しています。 会場へのアクセス 【会場】日本科学未来館 7階 土星ルーム・天王星ルーム・金星ルーム(東京都江東区青海2丁目3−6)※10時開館前もしくは17時閉館後のご入場・ご退場は「通用口」をご利用ください。>会場へのアクセスはこちら【交通手段】・電⾞・新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」(旧船の科学館駅)下⾞、徒歩約5分・「テレコムセンター駅」下⾞、徒歩約4分・東京臨海⾼速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下⾞、徒歩約15分 お問い合わせ 会場への、内容やお申込み等に関するお問い合わせはお控えください。チケットに関するお問い合わせ●Peatix「お問い合わせ」:https://peatix.com/contact※チケットに関するお問い合わせやキャンセルは、入手されたチケット内に書かれている「主催者へ連絡」よりお問い合わせください。イベント等の内容に関するお問い合わせ●プログラミングでSDGs!(公式サイト):https://programming.or.jp●プログラミングでSDGs! お問い合わせ:https://programming.or.jp/inquiry/サポート受付時間 10:00~17:00(土日・祝日を除く)●イベント当日の電話対応(11月23日のみ)一般社団法人 イエロー ピン プロジェクト スタッフ:080-5442-8677 サポーター割引について 「 » 割引コードを入力 」について・プログラミングで海のSDGs!の有料ワークショップには、割引コードが適用可能です。・チケット購入前に、公式サイト「プログラミングでSDGs!」のサポーター登録を行う必要があります。※無料チケットには「割引コード」は適用されませんのでご了承ください。※無料チケットのみご購入希望の場合、「割引コード」は入力しないでください。(エラーで、前の画面に戻ってしまいます)★サポーター登録とは?一般社団法人イエロー ピン プロジェクトが企画・制作・開催などを行う、プログラミングやSDGs!に関連する各種イベント/ワークショップ/学習コンテンツ/学習アプリなどの情報をいち早くメールでお届けいたします。●プログラミングでSDGs! サポーター登録ページ:https://programming.or.jp/supporter/※購入後の割引コード適用は出来ませんのでご注意ください。※「割引コード」は公式サイト > ログイン > マイページ内でご確認いただけます。 注意事項 会場には必ず保護者の方がご同伴いただき、児童のワークショップ等への参加中、保護者は館内に留まっていただけるようお願いいたします。 本件はPeatix「チケット譲渡」対象外の設定となっております。チケットの譲渡、転売は禁止します。複数人数のチケットをまとめてご購入された場合は、全員お揃いになってから受付をお願いいたします。 台風その他やむを得ない安全上の理由により、イベントは中止になる場合があります。キャンセル料金の払い戻しはPeatixの規定にしたがって行われます。ただし、出演者の変更、また天災などのやむを得ない理由によるイベントの途中終了の場合は、チケットの払い戻しは一切行いません。 未就学児童はチケットがなくても講演会にご入場いただけますが、会場の席数に限りがございますので、椅子に着席される場合には入場チケットをお申込みください。 講演会やワークショップの様子は撮影され、客席エリアを含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご了承ください。 水筒など水分補給用のお飲み物をご持参ください。 講演会は録音、写真や動画の撮影は禁止となります。 ワークショップは、写真撮影は構いません。ただし、SNS等に投稿する際には、他のお子さんが特定出来ないように配慮をお願いします。 講演会やワークショップ中は携帯電話やスマートホンは電源を切るか、サイレントモードに設定してください。 <昼食に関して>第1回ワークショップ(B、C)は、お昼の時間にかかっていますので、事前に昼食をおすませください。館内レストラン/カフェでの食事には、時間がかかる事が予想されます。お弁当は、指定場所において持ち込み飲食が可能です。 <交通手段に関して>当日は、土曜日・祝日のため、各所で渋滞が予想されます。可能な限り、公共交通機関での移動をお願いいたします。 Updates tag:peatix.com,2019-11-15 08:23:39 2019-11-15 08:23:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#495111 Updates tag:peatix.com,2019-11-15 08:23:26 2019-11-15 08:23:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#495110 Updates tag:peatix.com,2019-11-14 22:05:11 2019-11-14 22:05:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#494794 Updates tag:peatix.com,2019-11-14 22:04:41 2019-11-14 22:04:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#494793 Updates tag:peatix.com,2019-11-14 22:03:59 2019-11-14 22:03:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#494792 Updates tag:peatix.com,2019-11-01 11:08:28 2019-11-01 11:08:28 会場 は 日本科学未来館 7階 土星ルーム・天王星ルーム・金星ルーム に変更されました。 Orig#490165 Updates tag:peatix.com,2019-11-01 11:08:18 2019-11-01 11:08:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#490164 Updates tag:peatix.com,2019-10-24 03:43:48 2019-10-24 03:43:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#487105