Event is FINISHED
本日11月24日(日)は予定通り開催致します。皆様のお越しお待ち申し上げております。
昨年の『深川名所福めぐり』にて、行われた大好評のチャンバラ合戦-戦IKUSA-が今年の11/23~24の2日間に亘って、再び開催決定致しました!
大人から子どもまで、性別や国籍を問わず楽しめる新時代の戦国アクティビティに、いざ出陣!
◇深川名所福めぐりとは
着物でパワースポットを巡る「開運お江戸パレード」や骨董市、お江戸マルシェ、深川の名店によるグルメ屋台、チャンバラ合戦が楽しめる「お江戸縁日」などなど深川ならではイベントで、老若男女、地元の人も外国人も楽しめる江戸のお祭りです!
そして、チャンバラ合戦でも使える自分だけのオリジナル刀を作れる戦国ワークショップを2日間開催致します!
◇チャンバラ合戦-戦IKUSA-とは?
当たっても痛くないスポンジの刀を持ち、反対側の腕に命(カラーボール)を取り付けて、大人数で戦う、まさに戦国時代の戦いを思い起こさせるような、体験型アクティビティです! ご家族やお友達とお一人様でも気軽に参加OK! 世界一平和な戦を楽しめます。
◇チャンバラ合戦の基本的なルール
今回は赤軍、青軍に分かれての合戦となります!!
◎全滅戦
チーム戦はとにかく、敵軍を全滅させれば勝ちです。敵の命を斬って斬って、斬りまくりましょう!! リアル戦国無双ここにあり!
◎大将戦
大将を決め、その大将が討ち取られた負けというルール。より戦略的な戦いが楽しめます。
詳細はイベント当日に発表いたします。
◇戦国ワークショップも同時開催

今回、開催される戦国ワークショップは戦国ワークショップオリジナル刀工房でござます!
自分だけのオリジナルのデザインを作り上げ、チャンバラ合戦で一番かっこいい刀を目指そう!
【日程】
2019年11月24日
※11月23日は悪天候のため中止となりました
【受付】
11:00から会場にて受付開始
※各回事前申し込みは45名となります。事前予約が定員になり次第、先着15名で当日申し込みとなりますので、お早めに会場までお越しください。
【時刻】
第1戦_12:00~12:45
第2戦_14:00~14:45
第3戦_16:00~16:45
※各回10分前から入場致します。イベント会場までお越しください。
【参加費】
無料
【会場】
深川公園
東京都江東区富岡1丁目14
【アクセス】
東京メトロ東西線門前仲町駅から徒歩約5分
【開催日程】
■戦国ワークショップ
【日程】
2019年11月24日
※11月23日は悪天候のため中止となりました
【受付】
11:00~16:00まで会場にて受付開始
※12:00~13:00は閉店となります
【参加費】
700円
☆お申し込み方法☆
■チャンバラ合戦
・事前申し込み:Peatix 外部サイトより事前申し込み手続きが必要となります。
※事前申し込みをされたお客様はイベント開始30分前までに受付にお越し下さい。30分前を過ぎますと自動キャンセルとなりますのでお早めに会場までお越しください
・当日申し込み:先着15名とさせていただいます。受付が混雑する場合がございます、お早めに受付までお越しくださいませ。
■戦国ワークショップ
当日申し込みのみとさせていただきます。在庫がなくなり次第、販売終了致しますので、予めご了承ください。
※注意事項※
●当イベント中の事故や怪我については、一切の責任を負いかねます。
●イベント内で撮影された写真および映像に関する著作権は当イベントの主催に帰属します。
今後イベントの告知等で使用される場合がございますので、予めご了承ください。
●イベントの内容は主催者の判断により、予告なく内容が変更される場合がございます。
変更があった場合は本サイト上で酷使させていただきます。
主催 :深川観光局
企画・運営 :株式会社IKUSA
Add to Calendar
チャンバラ合戦-戦IKUSA-〜深川名所福めぐりの陣〜
昨年の『深川名所福めぐり』にて、行われた大好評のチャンバラ合戦-戦IKUSA-が今年の11/23~24の2日間に亘って、再び開催決定致しました!
大人から子どもまで、性別や国籍を問わず楽しめる新時代の戦国アクティビティに、いざ出陣!
◇深川名所福めぐりとは

着物でパワースポットを巡る「開運お江戸パレード」や骨董市、お江戸マルシェ、深川の名店によるグルメ屋台、チャンバラ合戦が楽しめる「お江戸縁日」などなど深川ならではイベントで、老若男女、地元の人も外国人も楽しめる江戸のお祭りです!そして、チャンバラ合戦でも使える自分だけのオリジナル刀を作れる戦国ワークショップを2日間開催致します!
◇チャンバラ合戦-戦IKUSA-とは?
https://youtu.be/SqpC8QRqGlQ
当たっても痛くないスポンジの刀を持ち、反対側の腕に命(カラーボール)を取り付けて、大人数で戦う、まさに戦国時代の戦いを思い起こさせるような、体験型アクティビティです! ご家族やお友達とお一人様でも気軽に参加OK! 世界一平和な戦を楽しめます。
◇チャンバラ合戦の基本的なルール

今回は赤軍、青軍に分かれての合戦となります!! ◎全滅戦
チーム戦はとにかく、敵軍を全滅させれば勝ちです。敵の命を斬って斬って、斬りまくりましょう!! リアル戦国無双ここにあり!
◎大将戦
大将を決め、その大将が討ち取られた負けというルール。より戦略的な戦いが楽しめます。
詳細はイベント当日に発表いたします。
◇戦国ワークショップも同時開催

今回、開催される戦国ワークショップは戦国ワークショップオリジナル刀工房でござます!
自分だけのオリジナルのデザインを作り上げ、チャンバラ合戦で一番かっこいい刀を目指そう!
◇イベント詳細
■チャンバラ合戦概要【日程】
2019年11月24日
※11月23日は悪天候のため中止となりました
【受付】
11:00から会場にて受付開始
※各回事前申し込みは45名となります。事前予約が定員になり次第、先着15名で当日申し込みとなりますので、お早めに会場までお越しください。
【時刻】
第1戦_12:00~12:45
第2戦_14:00~14:45
第3戦_16:00~16:45
※各回10分前から入場致します。イベント会場までお越しください。
【参加費】
無料
【会場】
深川公園
東京都江東区富岡1丁目14
【アクセス】
東京メトロ東西線門前仲町駅から徒歩約5分
【開催日程】
■戦国ワークショップ
【日程】
2019年11月24日
※11月23日は悪天候のため中止となりました
【受付】
11:00~16:00まで会場にて受付開始
※12:00~13:00は閉店となります
【参加費】
700円
☆お申し込み方法☆
■チャンバラ合戦・事前申し込み:Peatix 外部サイトより事前申し込み手続きが必要となります。
※事前申し込みをされたお客様はイベント開始30分前までに受付にお越し下さい。30分前を過ぎますと自動キャンセルとなりますのでお早めに会場までお越しください
・当日申し込み:先着15名とさせていただいます。受付が混雑する場合がございます、お早めに受付までお越しくださいませ。
■戦国ワークショップ
当日申し込みのみとさせていただきます。在庫がなくなり次第、販売終了致しますので、予めご了承ください。
※注意事項※
●当イベント中の事故や怪我については、一切の責任を負いかねます。
●イベント内で撮影された写真および映像に関する著作権は当イベントの主催に帰属します。
今後イベントの告知等で使用される場合がございますので、予めご了承ください。
●イベントの内容は主催者の判断により、予告なく内容が変更される場合がございます。
変更があった場合は本サイト上で酷使させていただきます。
主催 :深川観光局
企画・運営 :株式会社IKUSA
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#498054 2019-11-23 23:59:44
Nov 23 - Nov 24, 2019
[ Sat ] - [ Sun ]
12:00 PM - 4:00 PM JST
[ Sat ] - [ Sun ]
12:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
【11/23】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第1部12:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL 【11/23】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第2部14:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL 【11/23】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第3部16:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL 【11/24】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第1部12:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL 【11/24】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第2部14:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL 【11/24】チャンバラ合戦-戦IKUSA- 第3部16:00〜※30分前までに受付にお越しください。開始30分前を過ぎますと自動でキャンセルとなります。 FULL
- Venue Address
- 江東区富岡1丁目14 Japan
- Organizer
-
チャンバラ合戦-戦IKUSA-4,819 Followers
Want to find more groups and events like this?
