【11/19(火) 】品テク meetup Vol.15 コニカミノルタが明かす、社内ベンチャーから生まれた新規事業
▶▶品テクmeetupとは?
品川シーズンテラスの会場で、気になる話題を聞いたり話したり、体験もできるテクノロジー交流会イベントです。今回のキーワードは「社内ベンチャー」で、今回のタイトルは「コニカミノルタが明かす、社内ベンチャーから生まれた新規事業」です。★関連キーワード★
「マーケットイン」「プロダクトアウト」「社内イノベーションの起こし方」「ニーズ」
▶▶詳細
開催日|2019年11月19日(火)
時間 |19:00 ~ 21:30(18:30~ 受付開始)
会場 |品川シーズンテラス ホール(正面の階段・エスカレーターを上がり向かって左側の建物3階です)
参加費|1,000円(学生は先着10名まで無料)
持ち物|名刺を2枚ご用意ください。(1枚は受付にて、もう1枚は名札としてご利用いたします)
▶▶ゲスト登壇者

「Kunkun bodyがもたらすニオイ見える化ビジネス展開」 #AI #機械学習 #新規事業

丸山一直 氏(コニカミノルタ株式会社 BIC Japan)
大学卒業後、イギリスへ留学し大学院で修士号を取得。帰国後、ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、通信キャリアへで、事業企画やサービス企画を担当。2014年にコニカミノルタに入社。現在はインフラメンテナンス分野での新規事業を立ち上げに従事している。日経BP主催のイベント「Technology Next 2019」などでも講師を務める。
SenrigaN ~どのようにしてインフラ維持管理業界へ参入したか~ #IoT #インフラ老朽化 #新規参入
コンクリート橋の内部鋼材破断を検知する非破壊検査ソリューション「SenrigaN」を開発しています。インフラ維持管理という未知の領域へのチャレンジと、試行錯誤の末に学んだ事業開発のエッセンスを紹介します。(SENRIGANの詳細はこちら )
▶▶チケット種別について
・「一般」「22歳以下」を選択ください。(※22歳以下の方は先着10名まで無料)
・「22歳以下」を選択された方は、年齢が分かるものをご持参ください(免許証、学生証など)
▶▶注意事項
・活動中及び活動に関連して起こる事故及び怪我などには、主催者側では責任は負いかねますので、ご了承頂いた上で、各自でご注意ください。
・スケジュールは変更される場合がございます。
・イベントが催行された後の返金等は行いません。
・キャンセルされる場合はご連絡ください。
・イベントの様子は品川シーズンテラス及び主催・運営関係者・プレスが取材・撮影を行わせていただき、広報・宣伝活動などに利用させて頂くことがございます。ご了承の上、お申し込みください。
・申込の際に頂いた情報はPeatix及び運営団体クオルにおいて管理致します。尚、クオルよりイベントのご案内などをさせて頂くことがございますのでご了承ください。
▶▶企画・運営について
このプログラムは、「品川駅周辺で活動する企業や地域のみなさんといっしょに
オリジナリティあふれる新しい品川スタイルをつくり出したい!」をモットーに活動を行う品川シーズンテラスエリアマネジメントが企画・運営しています。
_WEBサイト http://sst-am.com/
_Facebook 品川情報発信サイト『SHINAGAWA STYLE PLUS』
<主催・共催・企画運営>
・主催:品川シーズンテラス
・企画運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント(株式会社クオル)
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#492250 2019-11-08 00:11:00
7:00 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- 品川シーズンテラス3階 ホール
- Tickets
-
一般(当日支払い1,000円) FULL 22歳以下(先着10名、参加費無料) FULL
- Venue Address
- 港区港南1丁目2−70号 Japan
- Organizer
-
品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局4,047 Followers
