くらしずく2019 ワークショップ [W2]筒型小箒づくり体験 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-14T16:01:52+09:00 Peatix くらしずく くらしずく2019 ワークショップ [W2]筒型小箒づくり体験 tag:peatix.com,2019:event-1306695 2019-10-13T10:00:00JST 2019-10-13T10:00:00JST [W2]筒型小箒づくり体験 教える人 中津箒 遠山辰雄さん手のひらサイズの小さな筒型箒。その制作工程の一部を体験します。お好きな色の糸を選んで、箒の持ち手を編んでいきます。体験を通して、箒の良さやホウキモロコシの手触りを知ることができるでしょう。できあがった箒は、パソコンのキーボードのチリをはらったり、サッシの隙間を掃除したり。小さな箒が暮らしの中で大いに活躍しますよ。事前の申し込みは必要ありませんので、直接会場へお越しください。【概要】日時: ①[W2]2019年10月13日(日) 10:00~16:00 ②[W2]2019年10月14日(月・祝) 10:00~16:00場所:菅原工芸硝子内くらしずく2019ワークショップ特設会場「くらしずくスタジオ」   (千葉県山武郡九十九里町藤下797)定員:なし(随時受付)費用:2,000円/人(当日現金にてお支払いいただきます)対象:未就学児は保護者の付き添いが必要です所要時間:30分~60分最終受付時間:両日とも15時まで備考:動きやすい服装でお越しください【教える人】中津箒 遠山辰雄http://shimingura-tsuneemon.biz/【遠山辰雄さんより】神奈川県愛川町中津で、箒作りをしています。原材料のホウキモロコシを全て自社で無農薬で栽培し、材料の選別から一本の箒に仕上げるまで、全工程が手作業の結晶です。ホウキモロコシは、穂先が若いうちに一本々々手作業で収穫していき、その日のうちに脱穀、天日干しを、翌日から2~3日間、穂先に日光が当たらないように乾燥をすることで、青い草の色を残した材料になります。こうして出来た材料で仕上げた、しなやかで、コシのある箒は、畳のみならず、フローリングのお掃除にもホコリがたちにくく掃き集めることができます。優しく心地よくお掃除できるのも中津箒の特徴です。ワークショップでは、卓上など細かなお掃除に便利な、小さなサイズの箒の編み込みを体験していただきます。小さな箒の制作体験をきっかけに、普段からのお部屋のお掃除にも箒を使っていただけたら幸いです。【連絡先・お問い合わせ】こちらをクリックしてください。【主催】くらしずく実行委員会(https://www.kurashizuku.com/)【共催】菅原工芸硝子株式会社(http://www.sugahara.com/)