【遊部のドローン部 Vol.02】室内でワイワイ楽しむ☆初めてのドローン体験! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-09-25T09:32:46+09:00 Peatix PLAYLIFE・バヅクリ 【遊部のドローン部 Vol.02】室内でワイワイ楽しむ☆初めてのドローン体験! tag:peatix.com,2019:event-1305321 2019-09-19T19:00:00JST 2019-09-19T19:00:00JST <遊部のドローン部 第2回>空を飛ぶドローンの魅力を室内で! ドローンパイロットになって、レース対決で遊ぼう!! ・今回体験できること: 室内用ドローンの操縦、操縦指導の受講、目視レース(チーム対戦) ドローンの世界を遊ぶ尽くすための最初の第一歩を、楽しくサポートします!! ・今回聞けるプレゼン内容: ドローンで楽しむ「レース」「空撮」「製作」の始め方ドローンには様々種類があり、それぞれの魅力や始め方を伝授!「ドローンを作ってみたい」という興味にもお応え!飛行速度は時速100km以上!?レースドローンの製作方法をお伝えします!!室内空撮のデモンストレーション他機材では不可能な唯一無二のワンカットが撮れる!高画質小型ドローンの特殊空撮を目の前でお見せします!! 【参加資格】 中川絵梨(なかがわ えり)、通称えりんぬ。ドローンレーサーパイロット。国内の全国ドローンレース選手権にて女性枠1位、 JapanDroneLeague女性初のプロクラス入りの実績を持つ。慶應義塾大学総合政策学部3年(休学中)、専攻はドローンレース。「お金がないという理由でドローンレーススポーツを諦める人をなくしたい」と、今年1月にRABBITS-FPVドローンレーシングチームを立ち上げる。複数社団体とスポンサーシップを結び、現在メンバー3人が活動している。(当日はメンバーがサポートに来てくれます!!)大学のドローン研究の一環でドローンレーススポーツを始め、ドローンの自作、修理、FPVによる目視外操縦を身につけ、レースに出場する傍ら、初心者向けドローンの製作飛行指導のニーズに応えてきた。 【運営サポートメンバー】 ドローンレースチームRABBITS-FPVキヨっち&あさき 【参加資格】 ・初めての人はもちろん、熟練者もウェルカム!今回使用する目視トイドローンを飛ばすのに、許可や資格は必要ありません。みんなで、ドローン部恒例「ドローンリレーレース」を楽しみましょう! 【持ち物】 ・夕ご飯夜の時間の開催になりますので、夕ご飯は各自お持ち込みください。・マイドローン(お持ちの方)ドローンはこちらでご用意がございますが、マイドローンのお持ち込みをご希望の方は、是非ご持参ください!【タイムテーブル】 イベント運営時間:19:00-21:00  ・18:30-19:00(30) 受付開始、室内飛行撮影デモンストレーション開始・19:00-19:20(20) ドローンの「レース」「空撮」「製作」についてお話 ・19:20-19:30(10) チーム分け、室内用ドローンの配布、操作方法の伝授 ・19:30-20:20(50) 各チームで操作練習、レースコースの練習・20:20-20:30(10) 休憩・20:30-20:50(20) レース・20:50-21:00(10) 表彰、室内飛行記念撮影 【アクセス】 東京都新宿区大久保2−21−10ジュネス大久保101(イベントスペース)https://www.spacemarket.com/spaces/qk-d8plc8z_ddco_/rooms/plBt6b-iI_fiLMd7JR山手線「新大久保駅」から徒歩10分都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」から徒歩12分東京メトロ副都心線「西早稲田駅」から徒歩9分 ▼開催概要 日程:2019年9月19日(木)時間:19:00~21:00(18:30開場21:00終了、21:30撤収)会場:東京都新宿区大久保2−21−10ジュネス大久保101人数:12名主催者:https://www.facebook.com/eri.nakagawa.3939連絡先:090-9800-9500 ▼費用 一般参加:2500円部員:500円※ Facebookで当日までの連絡を行いますので、Facebookでも必ず参加にしてください。※ 前日までにキャンセルいただければ、キャンセル料はpeatixの手数料分のみ発生します(当日は全額発生)。 ▼動画 https://youtu.be/WZyZnEOF4_Uhttps://youtu.be/sN4FPjhpzuA  ▼注意点 本イベントはプレイライフ株式会社が主催する「遊部(アソブ)」内のイベントです。