【オンライン読書会】最新のビジネス書をわかりやすく解説(週1回30分) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-08-26T09:39:56+09:00 Peatix えんたか@実践読書家 【オンライン読書会】最新のビジネス書をわかりやすく解説(週1回30分) tag:peatix.com,2019:event-1304215 2019-08-25T09:00:00JST 2019-08-25T09:00:00JST ◆何をやるのか?ビジネス書を読みたいけど難しそう、活字が苦手、時間がない。そんな悩みを抱える方のために、Facebookのライブ動画でビジネス書籍を解説します。フリップボードを使って要点を整理していきますので、「目と耳」で理解することができます。解説後は本を通して得た知識・意見・経験を自由にざっくばらんに語れる時間をつくります。ただの書評ではなく、感じたことを生の声でありのままに表現できる環境をつくることで、発信者と視聴者の知識を相互アップデートしていきます。◆いつやるのか?開催日と解説本はこちらです。・第1回:8月25日(日)09:00〜9:30 『ニュータイプの時代』 著:山口 周 これからの時代を生き抜くためは、思考と行動様式を見直す必要があります。・第2回:9月1日(日)09:00〜9:30 『「依存症ビジネス」のつくられかた 僕らはそれに抵抗できない』 著:アダム・オルター スマホ、アプリ、メール、私たちは知らぬ間に操られ時間を浪費している。・第3回:9月8日(日)09:00〜9:30・第4回:9月15日(日)09:00〜9:30 タイトル未定、参加者と決めます。お申し込みを頂いたあと、Facevookの非公開グループに招待いたします。当日の参加が難しい場合でも、動画は残りますのでご安心ください。◆なぜやるのか?せっかく本を読んだのに内容を忘れてしまったという経験はありませんか?僕はしょっちゅうあります。頑張って本を読んでも、内容がなかなか覚えられない。すると読書という行為自体が無駄な努力であり、虚しい気持ちにすらなってきます。覚えたい内容を効率よく脳に定着させるには、五感をフル活用することが有効です。文字情報だけでなく、聴覚情報も用いることでより効率的に情報をインプットすることができます。本に比べてテレビの方が記憶に残りやすいのは、五感をたくさん使っているからですね。さらにインプットした情報を頭の中で整理して自分自身の中に落とし込み、それをアウトプットすることで記憶はもっと強化されます。ビジネス書を単に読むだけではなく、解説後はどのように実生活で実践していけば良いのかまで考えていきます。◆解説者プロフィール遠藤 孝幸(Endo Takayuki) 明治大学商学部卒、人事アウトソーソング会社を経て研修会社にて勤務。ビジネス書が好きで年間200冊(古典なども含む)を読む。学びをたくさんの人とシェアしたいと思い、オンライン読書会を立ち上げる。趣味は読書、ムエタイ、麻雀。